元ちゃん見聞録

その日に見たこと、聞いたこと、体験したことを時には写真とともに気ままにお届けします。

大凧祭り

2010-05-04 | Weblog

4月10日に芝桜を見に行った時 すでに骨組みが出来上がっていた大凧。今日はその大凧祭りです。地元の方が三大祭りと言うだけあって芝桜とは比べ物にならない人出でした。凧は河原にすでに3つセットされて 屋台も沢山出店していてお醤油やソースの香ばしい匂いが漂っていました。相州太鼓や阿波踊りも祭りに色を添えて小さい子供の演じる姿に拍手喝采でした。肝腎の凧は風任せと言うことで午前中は無理でしょうとのことでしたが風の様子を見るため 3間(18畳)の凧が先ず揚げられ次に4間(32畳)もどうにか揚がりましたが メインの8間(128畳)は3回挑戦しましたが無理でした。少し休憩してから再挑戦すると放送されましたが私たちは諦めて帰ってきました。駅のホームで揚がっている凧を見ましたが果たしてどれだったのか。。。

         3間凧

        4間凧

8間の大凧 128畳 950kg 6ヶ月かけて制作

残念ながら見ている間には揚がりませんでした。

鯉のぼりがこんなに元気良く泳いでいるのに…

 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
相模川 (小肥り)
2010-05-05 17:16:03
大凧揚げ・・・・
原住民としてはいつかは行かなきゃならないのです。
一度も行ってません。今年は政令指定都市だから賑わったことでしょう。
ボクは高田橋の鯉のぼりのほうへ行きました。夏には花火もあるんですけどね・・・
(^・^)♪
返信する
小肥りさんへ (元ちゃん)
2010-05-05 20:15:32
朝から風の状態が気になって…今日はどうだったんでしょうか?考えてみれば我家の敷地(57坪)より大きな凧を揚げるのですから。風に乗ってしまえば何のことはないらしいのですが。放送によると鯉のぼりが水平に泳いでいて風速8m、尻尾がちょっと上向きになって10mだそうです。凧の字は市長さんの直筆で、今年は政令指定都市になったので
『祝政』でした。
小肥りさん是非いらしてみてください。
返信する
大凧祭り (ハッセ)
2010-05-06 12:20:56
 こんにちは~~

8間・128畳もある 大凧・・・どうなったのでしょう~~
上手く上がってくれればいいのですが 
どうなったのかとても興味がありますね

最近 あちらこちらで 沢山こいのぼりが泳ぐのを ニュースで見たりします
こちらの方でも 沢山上がる所がありますが
まだ一度も見たことがありません
返信する
ハッセさんへ (元ちゃん)
2010-05-06 19:15:56
私たちは3時ごろまで粘ったのですが…
一緒に帰途に着いた人の中から「帰ると揚がっちゃうのよね」と言う声が聞こえました。気になって今日ネットで調べたら揚がったようです。ホームで見たのはやはり大凧だったようです。
この鯉のぼりは風の具合の判断のため…
上流では1200匹の鯉のぼりが泳いでいるそうです。わが近くの川では500匹が泳いでいて去年見に行きました。

そうそうハッセさん凧を撮るのにベストポジションと思われる所に陣取ったらコンデジを出すのが恥ずかしいくらい…
返信する
Unknown (信さん)
2010-05-07 14:15:33
ゴールデンウイークは好天に恵まれあちこちでいろいろな行事が行われましたね。
元子さんは、豪快な相模原大凧上げ見物へ....
高田橋の泳ぐ鯉のぼりへと思いましたが、結局は近所ですませました。
座間のほうでは、大凧祭りで、けが人も出たとの事、
豪快な大凧、風がなさすぎても飛ばず、、また強すぎても強風でコントロールできなくなることもあり、危険も伴い、主催者側の苦労も多いことでしょう。

128畳、950キロもある大凧が風と人力で空を飛ぶなんて...コントロールがむずかしいことでしょうね。
来年は是非見物してみたいです。
返信する
信さんへ (元ちゃん)
2010-05-07 19:27:40
大凧はこの後揚がったようです。やはり午後からの方が風があるようで私たちの帰る3時ごろから来る人も大勢いました。たこを何人かで立たせてそこにタイミングよく風が入ると揚がるのですがそれが難しい…

信さん今日は鎌倉を歩いて八幡様の大銀杏を見てきました。生命力の強さには驚くばかりです。
返信する

コメントを投稿