元ちゃん見聞録

その日に見たこと、聞いたこと、体験したことを時には写真とともに気ままにお届けします。

気付かなかった

2014-03-13 | Weblog

習慣とは恐ろしい物で 早朝散歩の無い今の時期でも 散歩がある時と同じ時間に目が覚めます。

 ”齢のせい”と聞こえてきます。

いつもはぐずぐずと時間を過ごしますが今日は暖かいし 散歩に出てみようかな と思いましたが

まだ真っ暗です。1人では・・・

雨の予報が出ていますので昼間は歩けないと思い 早めに食事を済ませて7時前に夫と一緒に散歩に出ました。

空き地に咲く 仏の座 雑草もこれだけ集まると綺麗です。

いつも1人で歩いていて気になっていた家が有り  そこに付き合ってもらいました。

 

ガラス越しに中をのぞくと クラシックカーの修理や改造をしているようです。

私たちより前を歩いていた方が 行くのを待っていてくださって 「カワセミが・・・」と教えてくださいました。

以前は何回か見ましたがこの頃会わないな~と思っていた所です。しかも2羽も・・・

そのうち一羽が飛び立ってしまい

話をしながら歩いていましたので教えてもらわなければ気付かなかったと思います。感謝です。

途中野菜スタンドに寄り菜花を買い帰宅。その頃にはポツポツと・・・     金柑が鈴なりのお宅

 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
川蝉・・・?・・・翡翠 (小肥り)
2014-03-13 13:23:29
カワセミは難しい。動きが早いの。早すぎる。
首を回すのだって、目にも止まらぬ素早い動きですよ。
こちらが瞬きしたらおしまい。
アッという間にいなくなる。よく撮れました(パチパチ)
あとは川に飛び込んで小魚を咥えて飛び上がる姿をぜひ・・・。
返信する
小肥りさんへ (元ちゃん)
2014-03-13 16:21:23
川蝉ではなく翡翠と言う鳥がいるのかしら?と思いましたが翡翠と書いてカワセミと読むんですね。
知りませんでした。ひとつ賢くなりました。あありがとうございます。
この川のカワセミはのんびりしていて私でも撮れるんです。それともカワセミもどき?
返信する
早起きは3文以上でしたね~! (鹿児島おばちゃん)
2014-03-13 17:44:23
元ちゃん こんばんは~!

早起きしての早朝散歩、ご主人様のボディーガード付きで
安心して歩けますね。
そして値千金のカワセミとの出会いもあり、嬉しいお散歩でしたね。
野鳥の動きは素早くて、どの種類の鳥もカメラに収めるのは
ほんとに難しいのですが、おっとりとしたカワセミさんでラッキーでしたね~!

綺麗な鳥ですね~~!
返信する
ラッキー (信さん)
2014-03-13 19:31:15
こんばんは~
昨日は春一番が吹き、日ごと暖かさもまし、ウオーキングの開始もまもなく楽しみですね。
若いころに比べて睡眠が浅くなり、ちょっとしたことで目がさめてしまいます。
ご主人をさそっての早めのお散歩
朝の清々しい空気の中に咲いている仏の座は一層美しいですね。
やはり早起きは三文の徳
カワセミの夫婦にも出会えて.....デジカメもっていてよかったですね。 
返信する
カゴさんへ (元ちゃん)
2014-03-14 05:19:37
昨日今日とずいぶん暖かになりました。
今シーズン会わないな~と思っていたカワセミにも会えてラッキーでした。
早朝散歩も間もなく開始です。
返信する
信さんへ (元ちゃん)
2014-03-14 05:23:02
お早うございます。
昨日の風はすごかったですね。
昼間は歩けないと思い夫を誘って出かけました。
かなりの人が散歩しています。
今シーズン初めてのカワセミ ラッキーでした。
返信する

コメントを投稿