goo blog サービス終了のお知らせ 

ふーだお通信

2010年までは中国での生活日記。2010年以降は福島(中国語でfudaoと発音)での事。

子供達の中の流行り

2012-05-27 21:13:28 | こども(2010年4月~)
小3娘、

「今学校で、ほっぺちゃんがすごい流行ってるんだよ~!」

ほっぺちゃん?なんじゃそりゃ??


「それってキャラクター?どこに売ってるの?」


「通販とかで買うみたいだよ。」

早速調べてみた。


こんなの。

ネットで調べたら、今本当に小学生女子の間で人気らしい。
首都圏では店舗販売があるらしいが、地方では店舗なし。それでも流行っているのはネット通販で購入できるかららしい。
全然知らなかった・・・。

子供達の流行りって、今も昔もそうなのかもしれないけど、大人の全然わからないところから始まっているらしい。

中1息子もよく、

「ネットで○○って検索してみて。」

と言って、

「これこれ、今流行ってるんだよ~!」

とよく話してくれる。それが全国的な流行りなのかどうかわからないけど、なんでこんなのが、と思う事が多い。

最近子供から教わる事が多いなあ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 金環日食! | トップ | 息子 初中体連! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

こども(2010年4月~)」カテゴリの最新記事