goo blog サービス終了のお知らせ 

「フーテンの寅」さんの男心に涙する、寅さん大好き人間です。

寅さん好きの地位も名誉もないごく平凡な真面目人間です。このブログは私の趣味や興味を持ったことを中心に書いていきます。

新年を迎える準備ができました

2015-12-31 10:57:42 | 年の瀬
 昨日、手作りの新年を迎える正月飾りができました。
 毎年12月28日は我が家の恒例行事となっている餅つきで、鏡餅・あんこ餅・豆餅・のし餅をつき、これらが終わると
今度は門松用のリースパンを作りました。

   

 この餅を使って、昨日は茶の間に鏡餅と正月飾りを

       

 鏡餅の「迎春」と「御幣」は切り絵で、「申の置物」は秋に旅行した伊勢で購入、「黒松」のミニ盆栽は
妻が通っている盆栽教室で植え付けしたものです。

 玄関には切り絵で作成した縁起物の「笑門福来」と来年の干支「申」を、表玄関には「リースパン」に飾り付けた
門松飾り、これで新年を迎える準備が整いました。