上手に眠れば元気になれる・・・ オーダー枕とベッドの快眠ひろば

寝具の商品情報から正しい使い方まで。健康的に上手に眠る(科学的?)サイト。ふとん屋の爺の「寝言戯言独り言・趣味」の話。

首から背中が痛い人。腰の痛い人。

2010-10-13 06:12:32 | 敷きふとん

やはり10月に入ってからは、お陰で店頭もにぎわいを見せ、ブログもなかなか更新できない。

【首から背中が痛い人】
 高校時代の友人から電話がありました。内容は「弟が首回りに痛みを感じて、整形外科を受診した。医師から枕と敷きふとんを見直すように言われたそうで、弟を連れていくから一度相談に乗って欲しい。」というものだった。いままで彼から電話があると、「飲みに行こう」というのがお決まりのようなものだっただけに、電話を受けた時は少々心配であった。

 午後弟さんを連れ、やってきた。さっそく測定をした 。

←立位姿勢。 そのまま寝かせると→ (実際の彼の姿勢ではありません)

 爺より1歳年下ではあるが、姿勢からみれば70歳以上だ。遺伝的なのか、兄である爺の友人も最近猫背がきつくなってきた。
 弟も、自分が猫背になっていると自覚している。そこで、寝ると猫背が矯正されると思い、故意に固い敷きふとんに数年来寝ているという。枕も普通の高さだが彼(弟)にしてみれば低い枕を使い、背中を伸ばすようにしているそうです。だが、体の柔らかい子供ではない。単に体に無理な負担をかけていただけなんだろう、結果背中から首周りに痛みが生じ、今回整形外科を受診することになった次第である。


 オーダー敷きの上で、枕の調整をした。仮OKが出たところで引き続き敷き寝具の話に移った。首の付け根から背中にかけて敷き寝具と充分に接していない、しっかりと支えられていない、そんな為かサポートパットを首の付け根部分(部分)に差し込むと楽だと言っている。
 当初床(畳)で休むという話であったからオーダー敷きで寝姿勢の話をしていた。話が進むうちに、この際だからベッドにしようかとも言いだした。 柔らかい敷き寝具は「悪」と思いこんでいる兄弟であるが、「キネテック+ラテックス」で寝て貰った。

 + 
 すると、弟はその気持ち良さに突然、「俺、これ買う」と言いだした。兄も、付いてきた彼女も、「一晩考えろ」と言った。その通りだ。あわてて買って後で「しまった」と後悔してもダメである。爺としては後悔させない自身はあるが・・・。
 弟さんには即決する理由があった。整形外科の医師から「枕が合っていないか、ふとんが固すぎるのでは?」と言われていた。医師がふとんが固すぎるのではと言った意味を充分理解できていなかった。立位測定器で弟の体を測定して出てきたデータを基に爺が枕と敷きとの関係を説明した時、かなりの部分で医師の言うことが具体的に理解できたようだ。
 爺は医師では無い。診断をする訳ではない。お客様にとって最適な固さの敷きふとんはどれか、最適な高さの枕はどれか良いか、それを説明して皆さんに試し寝をして戴いているのだ。そして理論的にも納得して戴いているが、それ以上に体が納得して戴くことが大事である。


【腰が痛い人】
 夜になって、ブライダルのお客様が見えた。2年前にオーダー枕を購入戴いたカップルです。オーダー枕がすこぶる快適で気に入って使って戴いているようです。今回結婚するにあたって、予算の都合で無◆良品で寝具を買うつもりでいたが、やはり品質に一抹の不安を持たれたのか、お母さんにヘルプをお願いし、一緒に来店戴きました。11月に新居が出来ると言うこともあってお母さんには「奮発」して貰いました。
 シルキーマットにAISEの羽毛ふとんとで、シングルペアで決めて戴きました。

新婚さんは腰が痛い訳ではありません。腰が痛いのはお母さんです。
お母さんは自営業・仕事を持っています。仕事柄例年8月で忙しさは終わるのですが、今年は猛暑のお陰で9月になってもフル操業だったそうです。数年来持病のようにダマシダマシ付き合ってきた腰痛が今年はピークです。「娘ばっかり良いふとんに寝てあほらしいで、私もベッドを買おうかな」と言われました。数週間前下見に見えた時に試し寝したベッドが良かったからもう一度寝てみたいと「キネテック+ラテックス」の上に再び横たわってみえました。

 イタリアから日本に来られた時の社長のTOPセールスを受ける爺

 ノッティンブル社長直伝の商品説明が良かったのか、「やっぱり、これ良い!」「娘が出て行ったら、持ってきて。」カレンダーをみて「12月最初の土曜日、朝10時」即決して戴きました。


 即決する必要はありません。ご来店戴いて、しっかりと試し寝をして下さい。

 過去に、慎重なお客様は1年がかりで決められた方もありました。当店だけでなく、数軒の家具店を見て回られたそうです。ある時はF社のマットが、またある時はS社のマットが良いと思う時もあったそうです。幾度となく来店されました。「家でじっくり試し寝ができると良いのにね」、とそのお客様が言われたこともあって、今ではシルキーマット(シングルのみ)の貸出用を準備しました。もちろんハード・レギュラー・ソフトと3種類あります。

 即決して戴くことが良いのではなく、貴方に最適な固さのマットを選んで戴きたいのです。

 

お店はこちらです。お待ちしてます。

 

 

   ホームページはこちらです → 

硬すぎたマットをソフトにしたい → 天使のオーバーレイ をどうぞ

愛知県で、オーダー枕・オーダー敷き・ベッドマットをお探しなら、ぜひ Watakei まで

試し寝のできるお店です。 

    睡眠・早寝早起き - 健康ブログ村 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 地元はお祭りですが・・・ | トップ | やっぱり、エデンホープ(ム... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

敷きふとん」カテゴリの最新記事