上手に眠れば元気になれる・・・ オーダー枕とベッドの快眠ひろば

寝具の商品情報から正しい使い方まで。健康的に上手に眠る(科学的?)サイト。ふとん屋の爺の「寝言戯言独り言・趣味」の話。

ぐっすり寝れば、文殊の知恵?

2009-03-30 17:11:04 | 爺の寝言戯言独り言

千葉県知事に森田健作さんが当選されました。 爺と同じ59歳です。

       

 

 

素人に政治ができるのか?そんな声もあるかも知れませんが、今の政治屋よりは良いかも知れませんね。

 

「永田町に千葉県は頭を下げない」と。中央に頼らずに、また、中央にはっきり物の言える知事の誕生は、世の中は地方からどんどん変わらなくてはということでしょうか。たぶん少しずつ良くなっていくことでしょう。彼ならきっと、税金の使い道も工夫されるでしょう。また、そうあって欲しいものです。

 

 政治とは、税金の使い道を決めることである。 と、ある方が言ってました。本当にその通りですね。

   

  一生の間には合計すれば、これぐらい税金を払っているかも・・・。皆さんならもっと沢山でしょう。

納めた税金が「政党助成金」に使われたり、天下りの度に支払われる「非常識な退職金」になるのは、止めてもらいたいものですね。 子供や孫の未来に希望が持てるように、税金が子育ての為に使われたり、医師不足解消に使われるのは、嬉しいものです。無駄遣いは止めて戴きたいものですね。

 

無駄遣いでは無いが、ニュースで公務員の夏のボーナスが減額されるそうです。トヨタなど民間の企業のボーナスも30%ほど減額とか・・・。皆さんの財布の紐が硬くなって、爺のお店も大変です。薄くなった頭を抱えながら、いろいろ考えてます。

妙案が浮かばないと、婆が言います、「下手な考え休むに似たり」と。

まずは寝ましょう!  すっきりした頭で良い知恵を出しましょう。

 

 Watakeiは、政治家でも役人でもありません。でも、眠りのプロショップです。

皆様の快眠・熟睡のために、毎日努力してます。また「快眠ひろば」も導入しました。

  睡眠環境診断士が作ったコンサルティングシート(一部割愛)

測定の前に、簡単なアンケート(コンサルティングシート)を記入して戴きます。そして、体型測定をします。 アンケートと測定結果から、睡眠環境診断士や快眠プロデュサーが、お一人お一人に合った眠り方など、いろんな快眠のヒントをお伝えします。

いつも言いますように「評判の良い寝具でも、あなたに最適かどうかは判りません」最適を求めて「快眠ひろば」は有ります。

皆さんも気軽にご来店を。 試し寝をして下さい。時間がありましたら測定もさせて下さい。もちろん無料です。

試し寝だけも歓迎です。睡眠環境の相談だけでも構いません!

 

「公務員のボーナス減額」・・・税金で彼らの給与が支払われているかぎり、多少の減額は致し方ないと思います。

でも、政治屋の賞与はどうなんでしょうか?たぶん減額されるでしょう。 でも、一般公務員と同じ?っておかしくないでしょうか。

この際、この不景気の責任を取って、AIGと同じく賞与は「0(ゼロ)」にすべきではないでしょうか。 AIGの公的資金と、政治屋の賞与(給与)の原資である「赤字国債」との本質に違いがあるのでしょうか。 我々零細企業でも、5年・10年先まで考えながら経営をしています。国家100年の計が立てられず、それでいて金儲け(政治資金)ばかり考えている政治屋は必要ありませんね。

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする