goo blog サービス終了のお知らせ 

夜行列車 桃太郎

願わくば、あなたに夜行列車の楽しい思い出だけが残りますように!

2025.5.31撮影記(蕨~南浦和)

2025-06-01 21:50:46 | 鉄道

土曜日の夜もあってか主要駅は異様な盛り上がりが前情報で散見されます。

こういうの見ると無人めいたところでなくともヒトの少ないところに行きたくなります。

かといって新浦和橋で被られるのはなぁ・・で、浦電です。

水深公園前なんかは明るいので結構集まるのでしょうね。やはり浦電、芝富士ならヒトは来んでしょう。

現着するや一人もいない・・これはこれで困るな。格好のばんかけ対象になってしまうではないか・・

一人いらっしゃらないかな~などと思ってるとおひとりご来場。ホッとします。

ハイビームを避けてバックショット狙いなら定番より蕨寄りです。もうこんな時しかココへ来れなくなったのが寂しい限りです。

510時代、毎週日曜日夕方に顔見知りが集まって平和に撮っていた日々が大変な贅沢であった事が身に沁みます。

セットアップを終えて30分前。ご同輩と少しおしゃべり。ところが以前お会いしていた方でビックリ。よくある話しです。

共通の知り合いはナミテツ兄貴、ライダーさん でした。お会いしたのは常磐線沿線のM様。

直前に追っかけ車から1名。計3名。

2308  接近灯点滅。フレームを見ていると二か所接近灯が点滅している・・右の接近灯は何かの間違いか?

ここで初めて右接近灯が頭の中でつながりました。なんてツイてないんだ・・

参りました~

しかし面白かったのでノーカットで上げます。

YouTube

2025.5.31寝台特急カシオペア(高崎線)【並走ノーカット】

M様と暫く残念会。どうもお疲れ様でした。

ラスト秋田重連2本2連敗か・・勝率0割 帰路なんかやたらハラが減ってきて禁断の夜食。こんな時ぐらいいいだろう~

そういや南浦和~浦和間で知り合いが撮っていたな・・翌朝やられた画像が送られてきました

3連敗だろうが最後の思い出。お次も出られるなら行きます!

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。