夜行列車 桃太郎

願わくば、あなたに夜行列車の楽しい思い出だけが残りますように!

2012.1.28撮影記(碓氷峠鉄道文化むら)

2012-01-29 05:19:49 | EF63体験運転

あけぼの号・・・ウヤですね

この時期は例年通りですから仕方ありませんが・・・

東北夜行が遅れながらも運転してくれているのが救いです。

しかし上越線はスゴい事になっているそうでして・・・

昨日は予定通り横川でした。

Img_1942

少し早めに行って緩急車に乗せて頂きます。

ヨ8800は両エンドがデッキですから何とも国鉄チックな風情が

漂います。上野発郡山行き普通121レは旧客をEF57が引っぱる

列車でしたが、57のデッキから見た情景がダブります。

当時満員時には57のデッキにおっさん達があふれて座っており、

今ではとても考えられない事です。

先週国鉄を思い出したのが徳島駅でした。↓

Imgp3239

屋根の木製支柱、時計、番線表示、キハ・・・現在の徳島駅です。

Imgp3216

駅端がスロープになっているとは感激です。

これらが現役で営業活動しているとはスゴい事です。

空港に行く間合いの時間を楽しませて頂きました

脱線しましてm(__)m

重連連結日の暗黙ルールを教えて頂きました。

A1、A3、B5枠に入れてはならないです。と言うより入れません。

既に通年予約枠です。多分、体験運転終了するまで・・・

聞いた話しで、根拠はありませんが少しだけ希望の光!

昨年車輪削正のため高崎で修理されたのは記憶に新しい

ですが、削正代を使い切ってしまったからもう削正はできないと

思ってたら同じ車輪を使われている機関車があるそうです。

EF81とほぼ同じで、ギア比も同じ。

こうなると考えることは皆同じですが、先日見送ったカマの車輪が

63に付いたらと思わずにはいられないです。

そんなことになったら・・・ま~た撮影ほっぽり出して行かねば

なりませんが、確率は・・・無くもない!程度

24号機と25号機は未修繕ですから少し期待したいス。

ところで気になった営業稼働中の機関車運転室内は誰が手入れ

や掃除しているのでしょうか?って言う質問を指導先生にしました

が、答え・・・やっていない!でした

キレイ好きな運転士さんは自分でウェスを持ってて出区前マスコン

なんか拭き上げたりしてるそうですが、大抵は引き渡し時間も

短いからしたくてもできないんだと言われておりました。

なので・・・カマはどれも運転室はキレイではないそうです

車体は洗浄を委託してるのでキレイになります。

Imgp3242

DF50は見たかったですが、代わりにコレにしました~

</object>
YouTube: 2012.1.28碓氷峠鉄道文化むら 重連推進連結総括運転 【往路押し上げ】

帰路、コレが来てました

私の乗務中に到着したようです。

Img_1952

Img_1958

本日は~出られたら出ます!


2012.1.21~22撮影記 (土合~土樽、越後湯沢~岩原スキー場前)

2012-01-22 12:48:42 | 鉄道

昨日土曜日は仕事でした。来週明けから出張です。外は雨。

これだけフラグ立ったら暴発止む無しではないでしょうか!?

何に付けても自分に良いような理由とか弁明するとか、モノは

言いようですが・・・

土曜日は王子沿線火災でエライ事になっていたようですが、

その日の下りあけぼのへは影響無かったようです。

土樽へは23:00前に着けましたが、あけぼのが予定通り

出たのかどうかが確かめられないでおりましたから、ウヤ

だったら私がエライ事になるとこでした

エドさん、下り目撃情報の入電ありがとうございましたm(__)m

Img_1935

無謀過ぎる夜間撮影ですが、冬の上越を走るあけぼの映像は

是非とも撮っておきたかったです。

ここでの同業者はお一人。東京からのかたでした。

上りに備えてこの後ロケハンに出向きますが、まず土樽駅。

誰もいない駅舎を抜けて・・・?!?  駅舎の中に登山家が

8人くらい寝袋で就寝中。うわ~・・・これはロケハンするの迷惑

になりそうなのでやめました。時間も時間だし・・・

当たり前ですが夜間撮影での光源は重要です。

そりゃシャッタースピード落とせば映ることは映りますが、もはや

映像ではないものになります。証拠映像の類?

界隈を徘徊してみますが、光源はあまり期待できず・・・

越後中里駅は3番線通過のようですので、ほとんど駅舎の

照明は当たらないみたいですけど、この駅は明るかったから

残念です。

ウロつくこと1時間、そこそこの照度の踏切にしました。

踏切に浮かぶ一瞬の顔だけ撮ることにします。

Img_1937

てか、足場がありませんのでひたすら雪かき

体半分埋まった時は焦りましたが・・・

</object>
YouTube: 2012.1.21~22寝台特急あけぼの 土合~土樽、越後湯沢~岩原スキー場

待機中青森行き583系 9815Mが通った時はちょっとビックリ

カメラの向きが逆でしたので撮れませんでしたが、見て刻むのも

いいんだと思います。行灯も灯ってました

お会いしたかたがた~お疲れ様でした。

今週は溜飲が下がりましたので早仕舞しますm(__)m

来週は・・・今年最後の63です。まだ1月ですが・・・

今年は業務激忙必至ですので、限られた時間は寝台特急

撮るのに使いたいと思います。63とはしばしお別れです。

重連総括推進連結・・・ちょっと豪華にしました

それでは~またです!


2012.1.15撮影記(蕨~南浦和)

2012-01-15 20:47:27 | 鉄道

1/14は・・・仕事などしておりまして、出撃していませんでした。

こういうケースでは暴発気味なのですが、あけぼの・・・ウヤ

暴発するまでもなく、不発とは・・・

東北方面へは暴発する気になれず、おとなしく上りカシオペア

から構えてみますが、カシの所在がイマイチつかめません。

待機中スノ・ラビさんがいらっしゃいました~

8010レ報はユウぱぱさんより!m(__)m

途中エライ飛ばしてきたのか、まさかのカシ登場でした

新都心から浦電まで5分で来るとは・・・飛ばし過ぎです!

Img_1924

お決まりのスタート失敗です(無線聞いてても失敗する私・・・)

Img_1926

所在不明の2レは・・・諦めます

本日暴発できませんのは配給があったからでして、その時間、

その場所にいなければならない日は自粛致します。

スノ・ラビさんはS字間、kodama-26003さん、レッドライダーさん、

ワラニシさんの順でお会い致しますが、当然いずれかで構えて

らしたのだと思われます。ん?ナミテツさんがいないスけど・・・

Img_1928

</object>
YouTube: 2012.1.15配給9749列車EF81廃車回送(蕨~南浦和)

EF81-92は最後の81カシ釜ですので、在りし日の映像なんかを

足しました。

Img_1929

Img_1930

ELヲタクには辛い見送りですが、見届けることができただけでも

満足です。

少しシンミリしながら下りカシオペアを待ちます。

Img_1932

何となく気乗りしないカシでした・・・

しかし少なくとも私がこの510カシガマを見送ることはないな~

などと思ったりしてまして、寝台特急があろうがなかろうがこの

EF510は使われ続けるはずですので、コレが走ってるうちは

撮り続けるのも悪くないな~って思うようになりました。

当分は510のために駆けずり回らして頂く事にします

本日も寒い中お疲れ様でした。

また来週です。

</object>
YouTube: 2012.1.15寝台特急カシオペア 冬の浦和電車区横


2012.1.5~8撮影記(阿南、尾久、大宮、水上、南浦和)

2012-01-08 19:13:40 | 鉄道

今回は集約させて頂きます。

Img_1916

まずは新年いきなり出張記

年始は1/5でしたが、タイトスケジュールによりいきなり徳島へ

送り込まれます。

予定では1/6中に戻れるはずだったんですが・・・

現場内は夜中までできませんから、やることのない夜は鉄しよう

と決めてまして今回はカメラ持参です。いそいそと阿南駅に行くや

何と事故で抑止中  解除まで1時間、ひたすら待ちます。

</object>
YouTube: 2012.1.5~6牟岐線阿南駅キハ47 キハ185【発車力行(りっこう)】

力行音が録りたかったので、映像より音主体です。

ステレオヘッドフォンだと少し臨場感出ます。

翌日はやはり思っていた通り帰還は無理でした

こういう時もあります。ならばこのフラストレーションは土曜日に

ぶつけようと耽々と準備します。

Img_0295

土曜日は移動のみでして、さっさと帰宅してパッパッと片付けなど

してたら時間です。尾久へ着くやいきなりレッドライダーさんが

います。ポジション選定で悩んでいるようです。

私はいきなりヤグラ組んでセッティング。高所は怖いッス

Img_1915

</object>
YouTube: 2012.1.7寝台特急カシオペア 上野~尾久【with スカイツリー】

記事には載せてませんでしたが、間違っていた尾久北側映像は

↓ になります。まとめてしまいました

</object>
YouTube: 2011年末年始 寝台特急カシオペア 【銀釜3連発】

夜、大宮へ見送りに行きます。近所の信さんが息子さんと共に

日本海号を撮るため敦賀まで行かれるようです。

帰らずの最終新幹線大宮21:18MAXとき。あ~、自分の大晦日を

思い出します

(信さんと息子さんは長岡まで行ってきたぐにB寝台。敦賀下車、

4002レを待つ行程で、カマ替え2度おいしい企画だったそうです)

大宮21:40と言えば2021レ。ちょっとだけ撮ってこうと思って8番線

で構えます。それが冒頭の画像。7番からやるつもりは無いです。

8番線フェンス越しだとちょっと面白い映像が撮れそうなので、

仕掛け作ってやってみます。これはいつでもできそうだから納期

無期限にします

家路に付きますが、上りあけぼのの様子が変・・・

どうも遅延発生しているようで、このまま手をこまねいていて

宜しいか?ここで脳裏をよぎったのがエド・ストレイカー氏の水上

吹雪64カモ画像。見るやスゲェ!って思いましたよ。

これは水上しかないな~で、AM2:00には関越走ってました

Img_1920

信じられないくらい積もってます。

エド氏の言われる雪の壁ってどこにあるの~?

Img_0302

コレはスゴイ・・・三脚なんて立てられないじゃないスか・・・

てか、フェンスへ寄り付くまでにまた一苦労。まず雪かきから。

エド氏は吹雪の中ここで撮ったって事!?やりますねぇ~!

吹雪の中撮影するガッツは私にはなさそうでして・・・

3番線にはAM4:30からスタンバイします。

運転士さんが来るから接近タイミングは計りやすいです。

運転士さんがこちらにやってくるのでそろそろかな~などと思って

たら、何と!ご同業。これにはタマげました

話すや東京から来られたかたで、湯沢にも回られたそうですが、

条件が厳し過ぎるのでこちらに来られたそうです。

ともあれ未明の氷点下(-3℃)に同士!ちょっと元気が出ました

お疲れ様でした~

</object>
YouTube: 2012.1.8寝台特急あけぼの 水上駅3番線【未明の運転停車】

帰路、ご連絡頂きましたかた~ありがとうございましたm(__)m

ここでまた2レはやらなくていいのか?とのささやき・・・

+27分で順調に上京中。

芝塚原まで一気に来ますが、やはり気絶します

何故かAM9:15に起床?して構えますが・・・

Img_1922

Img_1923

今回は6番柱で行いました。

帰り道レイクタウン渋滞にハマってAM10:45の帰宅でしたッス

そういや関越下りも激しい渋滞でしたねぇ・・・

お会いしたかたがた~お疲れ様でした。

おととい戻れなかったフラストレーションはこれで全てふっ飛ばし

ました

ちょっと家事も遅滞してますから、鉄はチョコチョコとやります

そういや今月末63乗務入ってますから、あまり飛ばすと

まずいッス

それでは~またです


2012.1.3撮影記(尾久駅、北浦和~浦和)

2012-01-03 18:14:56 | 鉄道

北風~冷たいです~

今朝はいつも通り、大宮~上野間をさまよいます。

昨年暮れ、尾久駅南側のロケハンができませんでしたので、

今朝はフェンス高を測りに行ってみました。

着いてみるや愕然ですたっけ~!!道路から3.2m~3.4m。

犬走りはあるもののそこに立ち馬なんかのるはずもなく、多分

スチールのかたは脚立ではなく、ハシゴにしてオーバーフェンス

しているのだろう推測をします。う~ん、かく言う私もオーバー

フェンス。まことに滑稽な脚立+立ち馬の組合わせ。誰も見てない

から良しとしましょう~

Img_1903

Img_1904

今朝より曇ってたら多分アウトです。日の出前だから当然スね。

~で、スカイツリーの位置も確認できましたから、少なくとも冬の

下りカシ、夏至の1レなんかの楽しみが増えました

しかしあのフェンスの高さは安全帯必要かもしれないです。

</object>
YouTube: 2012.1.3寝台特急あけぼの 尾久~上野

カシは久々に新浦和橋でやってみます。

昨年ヤラれにヤラれたこの地も新年気持ち新たに臨んでみます。

バイクで行ったからいいようなものの、今日は道路凄く混んでます。

定番エビ反りではなく、歩道橋のが好きなので歩道橋行くや、既に

バズーカを構えてるかたがお一人。1000mm砲は圧巻です。

カシが2レスジ、2レは+38分でした。

Img_1907

Img_1905

指差呼称、見ていて安心します。私の労働する業界も重量物を

扱ったり、高所での作業がありますから指差呼称はお互いの安全

のために行います。

余談ですが、徳島の現場の朝礼はスゴイす!

「右よし、左よし、前方よし、後方よし、頭上よし、足元よし、

顔色よし!」です顔色です!顔じゃないですから

Img_1910

Img_1911

ありゃりゃ、曇っちゃった~

エビ反り側は雑草の伐採をしませんとパンできませんので、ちょっと

しおれるのを待ってからやってみます。しぶとそうな雑草ですが・・

片付けて帰り際挨拶をするや、何とぷ~にゃんさん!

さすがにでかい声で「ぷ~にゃんさん」とは言えませんから、実名

で呼ばして頂きます。私はハンネを忘れても一度直接お会いした

鉄のかたの名前は絶対忘れないですよ~!

全然気付きませんでした・・逆光でしたし・・・・

ぷ~にゃんさん、寒い中引っぱってしまいすいませんm(__)m

しかし新年からご挨拶できてよかったです。

本日は8009レまでやりたかったですが、所用で不可となりました

残一日は出られたら出てみます。


2012.1.1撮影記(新潟、新津、浦和)

2012-01-01 21:05:57 | 鉄道

謹んで新春のお慶びを申し上げます。

気ままな弊ブログへお越し下さいまして、いつもありがとう

ございます。

本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

今回の撮影日程は悩んだ末の敢行でした。

消去法で得た結論は大晦日~元旦鉄・・・(???)

やってはいけない訳ではありませんが、何とも世間体として

痛過ぎるのではないか!?との疑念がもたげて参りますが、

今回は「日本海号」の見納めと言う大義がありますのでまた、

大晦日の新幹線や駅構内がどうなっているのか見てみたい感も

あり、出撃決行に至りました。目指すは新潟、新津駅。

案の定Maxとき349号はガ~ラガラ・・・(当然ですねぇ・・・)

新潟ではきたぐに号が出発直前。まずは見送ります。

その後新津へ移動して日本海号まで待機です。

Img_1881

4001レは定時、交換の2022レも定時

Img_1878

ギリギリカマ番読めました~

折に触れ夜間演習と称して夜な夜な愚にもつかない空振り練習

を繰り返した成果が、ほんの少しだけ出たような気がしました。

Img_1883

4002レ、2021レもどうやら定時のようですので、除夜の鐘を

聞きながら待機します。この辺りはまだ余裕が見受けられます。

Img_1892

Img_1893

Img_1894

4002レは1番線。到着寸前に前夜上野を発ったあけぼのが

3番線に滑り込みます。

Img_1891

あけぼの号はまた時間を割いて来なくてはなりません~

日本海号はこれで見納めかと思いますと、やはり残念です。

既に大阪ではかなりの混雑が始まっていると聞きます。

ならば青森で!と考えたいところですが、そんなに時間を

捻出することができませんでしたので夜来れるココでしか撮る

事ができませんでした。

ブルトレ聖地の青森へは一度訪れなくてはなりません。

さてここからが魔の時間。8002レも定時の電光掲示板。

その間、2時間。構内は誰もおりません。

4001レが着いた時一人降り立ち、同業かと思いきや4002レに

乗って行ってしまった御仁がおりましたが・・・

元旦の朝、まさか一人もいないとは思いませんでして、やはり

気絶が始まります

起きたらAM6時とかはヤなので一応アラームをセット

Img_1895

Img_1897

はぁ~今回も無事に終えることができました~

8002レ停車中、MLえちごから新津へ降り立ったかたが一人。

この夜始めて言葉を交わしたかたは町田から来られた

kanagawamachidaさん。

翌日の日本海号を撮りに来られたようで、さっき撮った日本海

情報を話していると眠気も消えました。

ご馳走さまでした~食べたら落ちると思ってガマンして

ましたが、あので蘇った感があります

kanagawamachidaさん、お世話になりましたm(__)m

AM5:33のキハでkanagawamachidaさんとお別れします。

今夜の日本海、頑張って下さい~

新幹線車中よりご来光!拝みます~

帰ってレンダリングしたら落ちるの必至だな~などとまどろんで

いたら鉄っちゃんよりご連絡。もうちょい馬力かけてカシやります

もうこうなっては脳内麻薬の作用で持ちこたえるのみです。

コシいてぇ~膝ガクガク腹減った~の三重苦。だからどうした?

私の脳内にもう一人厳しい師範が居て、あまりラクさせて

くれません~しかしその師範がいるから今やっていけてるの

かもしれません。年始から厳しい~

浦和で構えます。

鉄っちゃんとご挨拶する前に、いつも現場でご一緒するかたと

偶然の邂逅。ご夫婦で本当によくお会いしますが、これだけ

撮影地があるのに同一箇所で巡り合う確率は相当なものです。

ましてや私はたまたまの駅撮り。これにはビックリでした

お話ししてみるや自宅もご近所~

Nikon V1のシェイクダウンをされていたようでした。

Img_1900

Img_1872

てか、カシ速過ぎるよ~

ズーム加速が想定外~の速さ。

まさか2レもこんなに速いの・・・?

Img_1874

やっぱり速ぇ~!

ガチ定時だったからかもしれませんが、ここの通過速度は

あなどれません。

鉄っちゃん、Nikon V1さん、お世話になりました~<(_ _)>

この後解散しますが、私が帰宅して降りた時には自分の中で

テンカウントが鳴り響いておりました~

すぐ落ちましたので既に回復済みです。

映像は徐々に本ページへ足していきます。

アップ遅いのはご容赦下さいm(__)m

新潟で、新津で、浦和でお会いしたかたがた~お疲れ様でした。

本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

</object>
YouTube: 2012.1.1寝台特急日本海 新津駅 4001列車

</object>
YouTube: 2012.1.1寝台特急日本海 新津駅 4002列車