夜行列車 桃太郎

願わくば、あなたに夜行列車の楽しい思い出だけが残りますように!

2017.1.28撮影記(東鷲宮~栗橋、高久駅)

2017-01-29 09:15:26 | 鉄道

既に昨日になってしまいました・・

昨朝は4時起床~鉄活~仕事~鉄活~ヘロヘロ~

自分の体調はそこそこ・・成果が出てさえいれば疲れなど吹っ飛ぶ・・などと言うのは

大嘘です。そういう気持ちになったと思うだけで、疲れは疲れ~タイアード。

しかし病は気からとも言うし、気持ち負けないでおけば多少は好転するのかもしれないです。

どういう理屈なんだ・・

583系 大詰めです。

思い出と言えば、まだ「なは」が電車寝台であった頃に、西鹿児島から新大阪まで中段に一度、

青森から「ゆうづる」の電ハネの上段に一度、計2回しかありませんが乗車の思い出が

あります。寝た記憶しかないですが、小窓を開けてどこかに停車していた光景が焼き付いて

ます。その頃から 電車=寝る と言う図式が確立されていますね。

寝られない電車は101系だけでした。底付きするようなシート、ブレーキかける度に

不快な横G。夏クソ暑く冬クソ寒い101系。国電・・懐かしいですが・・

寝台列車に乗って、寝るのが惜しいのはやまやまなのですがあの贅沢な時間空間で寝るって

のは、最早異次元であったと言ってもいいくらいな、夢のひとときであったのだと今更

しみじみと思い出します。

この電車、よくぞ今まで走ってくれたと思います。もういいんだと思います 

佐間陸橋を0600頃通りましたが、その時で既に10人はいましたよ。ざっと40人か・・

タイフォンが開いてから2秒後に聞こえるのが何とも言えない風情・・

密度の高い済んだ空気でよく聴こえました。340m毎秒~とかくだらない事思ってました。

汽笛とかタイフォンはダメだよ~ こみ上がるこみ上がる~

 YouTube

2017.1.28臨時夜行583系電車(東鷲宮~栗橋)【☆See you again☆】

↑直前に来た65。列車番号は不明。

さて本業です。あ、本業(労働)のあとの本業(カシオペア)。なんだそりゃぁ~

先週ナミテツ兄貴より高久駅が明るいぞ!って聞いて、一丁やってみましょう!

ダメでも思い出になればいいんです。

現着17:30。いい感じの夕空。しかしグングン気温は下がるわ、闇が深くなるわ・・

確かに明るい駅です。速度が低ければなんとかなりそうだ。できたら50km/hぐらいで

来てくれないかねぇ~

時間になっても来ない・・ その2分後になぜか上り貨物。遅れているのかブッ飛ばして通過。

更に2分後に接近報。ヒヤヒヤしましたよ~

あとでわかりましたが、ヒガハスでまたクソ野郎がやらかして、カシが緊急停車してたとか・・

ヒガハスもチェックメイトだな。

お陰で80km/hでの通過になってしまった・・もう見れたモンではないッス

スイーツのお客さんは? ディナーだな!

パンタスパークはカッコいいです。が、スライダー溶けて面倒で・・

上越みたいな風情はありました。 

YouTube

2017.1.28寝台列車カシオペア号(東北線)【回復運転】

ちなみに黒田原駅は・・暗かったです。

次回は~雪かな~  雪なら浦電です。ボタン雪で何撮ってんだかわからない映像!?

はっはっはっは~!


2017.1.21撮影記(蕨~南浦和)

2017-01-22 00:03:42 | 鉄道

本日は休暇Dayでした。

と言ってもまた早朝から検査・・あ~冴えねぇ話しだ・・

その内、ご老体だから無理しないように~とか言われるのが明白です。

ホントだから仕方ない。

「老い」を如実に感じられる事として、「自転車の手放し走行」があります。

誰しも出来た時はドヤっ!て感じで、何百メートルも走って、ローリング切ったりするのも

造作もない事であったと思います。ところが今や数メートルもできない・・

二輪車が真っ直ぐ走るメカニズムは、絶えずどちらかに逆ハンを切って操舵している訳で、

ニーグリップができない自転車は腰で操舵している事になります。それをペダル回して

ポケットに手ぇ突っ込んで走るなんて、最早バランス感覚に予測制御を組み合わせた

「平衡」の極みです。

それを普通にやってたものができなくなる・・老いです。

試しにやってみて、顕著に老いを感じてみて下さい。ケガするほどしなければいいです。

私? とっくにできないですよ~ こえ~のなんの・・

しかしまだスクーターには乗れます(手放しはできないス)。本日は浦電にしました。

日中風強くて、貨物ちゃんねるには133号機(ガセ情報)の登板。地味ガマが牽くとあっては

さぞや空いているであろうと浦電直行です。My定番ポジションで構えられるかもしれない。

15:20に着くや、はかなくも既に定番は占拠され済み。

仕方ない、ビデ男ポジションにしましょう。

セッティング中、p205tさんが通過~ 一息入れていると16:17 金太郎貨物と共にナミテツさん

登場。ウツウツと考え事してたら背後にいつの間にか兄貴がいたのにはちょとビックリ

お久しぶりです~

しばし立ち話してたら16:28 ナミテツさんは芝塚原サイドへGo!

強風もやんで、10m左にp205tさんのフォーメーション。

16:33 なんだかわからない「トウホクキャク クダリ」を受信。231? と思ったら、ケトが

カシ引き連れて来た~

 

YouTube

2017.1.21寝台列車カシオペア号(蕨~南浦和)【大寒】

かなりの早通。時間にすると1分30秒。牽いてきたケトは蕨発16:32の電車。

いつものヒットマンは影も形も見えない。

ナミテツさん、きわどかったらしいです。南浦和水深公園前は完全に白旗であったようです。

早通ってかなり珍しい・・いつも遅れ気味なのに・・きょうは運転士の新年会でもあるので

しょうか~?

片付けていると水深公園前にいたレッドライダーさん登場。笑顔でした。

暫く小会議後に解散。ナミテツさんは遅い正月休暇。行ってらっしゃい~(^^)/~~~

しかしp205tさんのカメラ、デケ~のなんの・・さすが4K機。圧倒されました。

p205tさんは浦電ビデオの大先輩です。既に業務機(A1)で81時代から撮られています。

私が感動したのは↓この作品です。

YouTube

カシオペア・北斗星 南浦和-蕨Sカーブ

神業のようなロングパンはちょっとマネできないス。

お会いした方々、お疲れ様でした。

次週も行けたら行きます。

 


2017.1.14撮影記(東北線)

2017-01-15 21:45:41 | 鉄道

この週末は今冬一番の大寒波とか~

寒かったスね~ 現在(1/15)も冷えてます。

体調は一進一退。一歩進んで二歩下がる? 横ばいですが、ちょいちょい検査してます。

暫く傾向出るまで様子見になりそうで、いいんだか悪いんだか・・・・

自分的には荒技&大技を希望してるんですが、えいやぁ!ズバ~ってワケにはいかないそうで・・

ならば鉄でもやって気を紛らわしますか~

栃木で降雪の情報有りッス ちょっと行ってみましょう。

最寄駅から逃避行します。ところが最寄駅で宇都宮線13分遅れ発覚。

小山~間々田の事故の影響でまだ遅れが生じてたようで・・

まさか駅で足止め食らうとは思いませんでした。この雲量だとワシクリは暗過ぎ。

待機中こんなん来ましたが~

遠くからDE10だとわかりましたがカメラ構える時間は無し。咄嗟の速射性をビデオカメラに

要求するのはとても無理だなぁ~

向かう途中、ワシクリや古河の様子を車窓から見ますと・・誰もいない・・

日没16:50  ワシクリ17:05~古河17:12 じゃぁねぇ・・ せめて快晴日没後10分以内でなら

SS=1/45回しで見れる画にはなりそうですが、この日は無謀君です。

適当に普通電車で北上します。宇都宮で乗換。宇都宮クッソさみぃ~

(おい~尋常じゃねぇ~ 指が言う事聞かん・・

宇都宮に降雪は無し。遅れ取り戻してたので更に北上。宝積寺・・冷蔵庫かい~

この行軍はやっぱあそこが良かったができない一発勝負。コレ楽しいんです。

野崎は光源が乏しいので厳しい。西那須野・・次回の候補。結局終点まで来てしまった。

よし、ここにしよう。ここから先は準備時間に不利。

既にゲバが3~4本。団体さんが開店中。50m後ろで構えます。長い駅だね~

線路をよく見てみるとやはりうっすら雪のあと。確かに降ってはいたみたい

すぐにやんじゃったんでしょうね。強風もいつしか止んでました。が、クソ寒過ぎ。

七飯より寒い。なんだよこの寒さ。鼻水がとまらん。

 

 

 YouTube

2017.1.14寝台列車カシオペア号(東北線)【寒波の夜】

片付けてたら指にしびれ・・これはマズイ。

ゲバの温度計マイナス2℃。電車で移動してきたので冬の那須連山をナメくさった軽装で

来たのが敗因。そりゃぁこんなスチャラカした格好では体感気温低いでしょうよ。

駅外に出てみますと確かに雪降ったあとがそこかしこ・・撮影料払ってさっさと帰路の

電車に乗り込むものの、一度冷やしちゃった身体はこたえます。カイロ全弾放出。

そうするとスヤスヤと落ちる・・

あやうく熱海までいくところでした。熱海行ったら行ったで一泊してサンライズでも撮って

戻りゃいいわけで、転んでもただで起きなきゃいいわけでして~

お会いした方々~お疲れ様でした。

次週も出られたら出たいです。希望はしてます。


2017.1.8撮影記(北豊津~国縫、七飯駅、五稜郭駅、木古内~湯の里知内信、上野駅)Vol.2

2017-01-11 05:40:58 | 鉄道

2回目です。 

国縫をあとにして函館まで移動です。わずか100km。

いつもコレぐらいなら気持ちよく運転できるのですがねぇ・・

まずは五稜郭駅、カマ交換のロケハンです。跨線橋とか見て廻って、意外や

アプローチはしにくそう。跨線橋グラグラだしいっそホームでやろうか考えましたが、

自由度が低くなる・・その後すぐに木古内への移動を考えるとなるべく

西側にいたいです大体イメージできたところで上りに備えます。

で、七飯(ななえ)駅へ移動開始。無人駅でした。

上り8010レは21:17に轟音と共に高速で通過。 はえ~よっ!

通過線のホーム長さ一杯に照明が配置されていればカマ番くらいは映った

でしょうけど、加えてこの速度では・・KO負けでした。

片付けてたら指の動きが緩慢。体感気温はここが一番低かったです。

しかし展望車内、楽しそうだったなぁ~

五稜郭へ行きます。

既にカマ交換を終えて待機中のようです。ここからではよく見えない。

22:10頃出てくる列車を撮ればいいわけで、4番線にいたヤツが当該でした。

EH800-3号機~ 

 

ここまでやればもういいかなぁ~って思いましたが、もう一息頑張ろう。

木古内まで行ってみます。

木古内なんて普通に生活してりゃ絶対行かない所です。ところがその木古内に

自分がいるってのはやっぱり不思議です。

なんだかわからないけど、既に封鎖されたホームにカシオペアが確かにいる。

なんだかわからないけど、構えられそうな空き地があったから構えます。

とにかく暗かったです。鼻つままれてもわからないくらい・・

けど蟹田の匂いが少しだけ感じ取れた場所でした。ここは木古内なんだが・・

照度は蟹田のが上。何撮ってんだかわからないくらいダーク映像になってしまいましたが、

光源がないのでは完敗です。降雪がないだけまだマシ!

23:36発車~ミッションコンプリート~

やっとホットコーヒーが飲めるぞ~

待機中は刺激物を極力控えるので我慢ですが、やっと解放。

ウマイものはうまい~  

函館で一泊です。

ちょっとここで道中のスナップでも・・

まずは伊達紋別駅。まだ一晩中駅舎に入れました。もうはまなすもないのにね。

多分始発に乗る人のために開放しているのだと思います。暖房までは無し。

明るいのなんの・・貨物列車を余裕で撮れます。七飯じゃなくここで

上り撮ればよかったとは思いません。余裕無いし・・

お次は国縫(くんぬい)駅です。↓

この国鉄感丸出しのたたずまいは素晴らしい!

第二位撮影候補地でした。函館からの下り線線形はアップダウン。ゆらゆらと

DF200のエキゾーストから開始される画になっていたはずです。

ここの構内の境目がスゴクあいまいで、対岸の保線用道から構えられます。

目星は付いていましたが・・仕方ない。

駅北端の右カーブゼロ角になるところへ銃座を置けます。試して撮ってみたかったですが

もう諦めました。

氷雪環境下の私の安全具。アイゼンです。↓

ガチャガチャと舗装道はうるさいですが、コイツがあるとないとじゃ

アプローチの安全が段違いです。特に圧雪氷結路の坂道。

欠点は走れない事。走ったら直ぐにつっかかって簡単に転びます。

戻りの飛行機の中、まだ・・終われないです。もう一息頑張れるか~!?

上野駅・・間に合うかもしれない、と言うか上野までしか移動できなかったです。

帰りの飛行機・・若干の遅延発生。蕨ぐらいまで行きたかったけど、撮れなかった

ワケじゃなし、御の字です。

3機関車のバトンリレー撮影 ・・一回だけですが叶いました。

バッカじゃねぇの~!って言われても自分の思い出を自分でつくるのに理屈は

いりませんよ。このバカさ加減が自分でも笑えます。アホみたいな事、平気でやった

厚顔振り。上野で笑えてきました~

 

YouTube

2017.1.8寝台列車カシオペア号(木古内~湯の里知内信)【青函トンネル前】

YouTube

2017.1.8寝台列車カシオペア号(七飯駅、五稜郭駅、上野駅)【同一列車】

これで渡道はおしまいです。またなにかドンデン返しが・・無いと思います

地道にこちらでできる事をやっていきます。

あ~いけねぇ・・体調も戻さねば・・

今年は・・通院回数を1回でも減らさないといけません。脱虚弱体質・・

それでは~またです。


2017.1.8撮影記(北豊津~国縫、七飯駅、五稜郭駅、木古内~湯の里知内信、上野駅)Vol.1

2017-01-09 23:40:54 | 鉄道

昨年夏のカシオペア終了時、渡道するカシオペアはこれが最後などとまことしやかに

ささやかれてまして、勝手にその話しが膨らんでいったのは面白かったです。

わたしゃ絶対信じてませんでしたが・・信じたくはなかったです。どうせ自称事情通の

輩が出した推測デマだろう。

原価償却し尽くした設備資源を元手に企画力で収益を上げられる企業体であるなら、

三方良し+一挙両得+濡れ手に粟=JR東日本 がやらないワケはありませんよ。

カネをドブに捨てるヤツはいないってのが根拠です。投書効いたか~

金輪際渡道はしないと言い切ったJR東日本。あっぱれです。

渡道してくれるなら・・できるなら今一度見ておきたい・・

紀行で渡道すると知った時はちょっと嬉しかったです。

私も金輪際渡道はしないでいいんだなぁ~と思うと、それまでと違う事をしてみたくも

なりました。カシオペアストーキングでもやってみよう。

さて、計画通りいくかな~!? 泣き言は許さん! ネガティブな終わり方したら

万死必至。交通機関の遅れ、対象の遅れは不可抗力。普通にやりゃいいんですが・・

現在の札幌ドカ雪、かなり厄介らしいです。昨夏に行ったお客にどういう状態か聞いても

うっとうしくてムカつくとか言ってらして・・関東民には多分歯が立たん。札幌周辺は却下。

道南攻め込みでなら望みが出そう。

先日お会いしたp205tさんの映像を思い出して、開けててアップダウンしまくりアングル・・

アップダウンだけなら島松~北広島ってところもありますけど、こちらの背景のが断然好み~

こんなヘビーSpot、絶対行けないよなぁ~なんて見てた映像が北豊津~国縫。

私にも行けるだろうか・・で、長考に次ぐ長考。千歳~国縫~函館(五稜郭)とすれば、

運転のキラいな私でも無理が無い。良し~決定!

労働後に渡道。千歳は既にシンシンと降ってましたが、南下するにつれ月明かり。

ロケハンに1時間。チラチラとは降ってきますが、痛いほどではなかったです。

問題は国縫からの接近報しか拾えない・・北豊津の接近報は入りませんでした。これはまずい。

そもそも北豊津にTC発信機あるのか? (注:北豊津駅は2017.3.3で廃止です)

国縫駅は国鉄瀬棚線の分岐点。主要駅だったのでしょう。

(だからインターチェンジがあるんだな)

カメラにプレRec機能でもあればいいんですがそんな便利機能など無い。さて困った。

テレ端でモニター見てると北豊津寄りの遮断機が降りてからこちらの踏切の警報機が鳴る

順番がわかったのでモニター凝視作戦。何本か練習しました。いけるかもしれない。

 

+

 YouTube 

 2017.1.8寝台列車カシオペア号(函館本線非電化区間)【小寒い朝】

 緩勾配を駆け上がってくる様はシビれました。しかしp205tさんはなんでこんなスゲぇSpot

ご存じなんだろう・・? 

S字も悪くはないんですがスコープ時間短か過ぎです。撮影時間が長くとれて、

変化があってカッコ良く撮れる場所・・高低差とか俯瞰とかオメガループとか・・

そこいらにゃありませんよねぇ~って、要求する方が無理スね。

直前に1台レンタカーが来るものの・・何故かどこかに去って行った・・ひょっとして

8007レと通過時刻が同じだと思っているのじゃなかろうな! 五稜郭折り返しだからって

わけじゃないにせよ大沼公園で18分早くなっているのを知らない御仁だったらアウトだな・・

札幌到着時刻が同じだからって言っても途中の通過時刻が違う~

一応通過報を某板には早くなってる旨書き込み。けどあの板・・もう見てる人もいないか~

撮ったらいつもはすぐさま帰るとするのですが、暫くたたずんでみる事にしました。

 

ここは順光ストレート撮影地として有名だそうで・・けど映像向きでもあると思います。

立ち位置が全く違いますけど・・

VoL1はここまでが限界ス。

次回公開するほどバッチリとは撮れませなんだ上り列車ですが、思い出として撮った

1本として上げる事とします。 


2017.1.3撮影記(白坂~豊原)

2017-01-03 22:01:56 | 鉄道

戻りカシを撮れるのは・・今日を含めて2回だけです。

あとは代休とかでないと無理ス。大体代休なんて取れるほどエラくないし、

やはりあと2回しか機会はないか・・

ならば一度は中遠征と行きましょう。勝手知ったるこの地。

当初はナミテツさんと行くはずでしたが、兄貴は所用で中止。となれば黒田原でも

よろしいかな~って感じで行き先も決めずに出発。

Uターンの逆の早朝はガラ空き・・AM4:00頃ちんたら走ってても那須高原には定時到着。

定時ってなんだよ

私はこの「定時」って言葉自体が好きでして、日常使用しております。労働上定時で帰宅できる

ほどエラくないし、だから定時って言いたくなるんでしょうねぇ~  耳が痛む・・

那須高原SAで休憩してたら豊原に向かうよっしーさんより連絡。

豊原か・・S字はもう無理だし、黒田原は切り通しアングルだし、では豊原にしよう!

写真家が絶対好まないクソ光線の場所が一か所あったな。

よっしーさんは川口探検隊員になってS字行軍。一人で重装備で来るとはガッツです

んん?ならば帰路彼を積んで帰ればヨロシ。電車のが正確で楽かな?

風の通り道のこの場所。風速は4m/s。吹くと寒い。イヤなガサガサ音が絶えずしているのは

何かいるんですね。何だかはわかりません  多分野犬だろう・・

今朝は豊原、3分延通でした。途中に遅れ出してたみたいでしたね。ほぼ戻してきてました。

 

YouTube

2017.1.3寝台列車カシオペア号(東北本線)【里の朝】

コロコロ変わる光線。やっぱこの場所クソだわ。雲の塊が足早に抜けていくところです。

行かれない方がいいですよ~

で、帰路よっしーさんを待ってたら川口隊長と帰還。川口隊長=p205t さんでした~

まさかのp205tさんでビックリです。

S字で邂逅されてたようです。お互い約束もしてないのに同じ場所で落ち合うとは・・

んん?過去私にもそんな事あったような気がします。あははは~ なんか楽しい!

ご挨拶もそこそこにp205tさんは烏山線に転戦。この日東北道上り羽生SA付近では17:00頃35kmの

渋滞予測が出ていますので、昼までに戻る事がMustでした。

よっしーさん積んで上り東北道を南下します。上野までの戻りって・・上野?何で?

聞けば上野始発必須だったから上野まで自力で来られたようで、上野に相棒を停めていたと・・・

なんてぇガッツだ!

松原団地駅でよっしーさんを投下。日比谷線一本で上野だよ~

お二方~お疲れ様でした~

残り1回の上り。これが最後って訳ではありませんが、まずは悔いの無いように臨むしかないです。

が降ってきたらどうしましょう~


2017.1.1撮影記(北浦和~与野、有楽町駅、保土ヶ谷駅)

2017-01-02 02:35:18 | 鉄道

新年あけましておめでとうございます。

本年も 夜行列車 桃太郎 をよろしくお願い致します。

相変わらずの、毎日が閉店セールで参ります。

こんな夜更けの更新作業、夜更かしが普段できない私には楽しくて仕方ないス~

そういやぁ夜更かし=夜行列車 ちょっと通じるものがあるのは気のせい!?

ほどほどにしておきます。

夕方のカシから参ります。

ここのところ浦電ばっかりでしたからちょっと河岸を変えましょう。

と言っても日没時刻が通過時刻となるのがここ・・

しかし元旦の穏やかな天気の日没だったらワシクリでも撮れましたね~ 悔しい~

鉄板のこの場所ですが、いつものヒットマン湘新(4837Y)が何やら遅れてカッ飛んで行きましたな~

て~ことは浦電は安泰ですね。カシが遅れたら何にもなりはしませんが・・

16:38 定時に接近報でした。

 

YouTube

2017.1.1寝台列車カシオペア号(北浦和~与野)【元旦発】

さすが日没。ハイビー効きますねぇ~

浦和駅で構えてた知り合いからの連絡だとハイビーで突っ込んで来たとか・・

運転上必要な定位なのだから止むを得ません。

一旦帰投して再出撃です。

サンライズやるのはいいんだけど休日ダイヤで帰宅できるのかいな?

もし何かしらトラブルでどこか遅れが発生したら帰宅は無理でしょうね。今宵は何も

起こらなかったからよかったですが・・中距離はやはりそういう事も考えておかないといけません。

仕事でもないのにビジネスホテルに一泊なんてのはヤですねぇ~

YouTube

2017.1.1寝台特急サンライズ瀬戸・出雲(東海道本線)【元旦発】

乗換案内通りに帰宅できました。いつもこうだといいんですが・・

陽が伸びたら熱海界わいの楽しみも沸いてきます。が、まだ当分先になりますね。

今回は時間があったからサンライズも撮れましたが、意外にやりにくい対象ってのがわかって

きました。まだ慣れてないだけのような気もしますけど・・

体調忘れて鉄できる間にやれるだけやっておきませんとね。いつ体調がストップ安食らうか

わからない状態では行ったれ~って感じです。あ~来週の治療方針がコワイ~

それでは~