夜行列車 桃太郎

願わくば、あなたに夜行列車の楽しい思い出だけが残りますように!

2018.1.1撮影記(赤羽~尾久)

2018-01-01 22:42:43 | 鉄道

新年あけましておめでとうございます。

本年も宜しくお願い致します。

昨年も年始はカシオペアからでした。サンライズの選択肢もあるんですがねぇ・・

ECのスマートさにはなぜか臆します。速度速いんだよぅ~

そういや~カシオペア使った訓練列車とか、仙台を往復してたりしてましたね。

あんな列車でも撮りたいとか思ってたのが懐かしや~

いよいよ終焉を迎えそうな勢いのあるカシオペア。う~む、複雑です。

本日は尾久です。

そんなに冷え込まない夜ですが、時折風が強めに吹きます。

この尾久のスポットもお世話になったなぁ~

ディーゼル黒煙吹き上げてなにやら入換中。紫煙上げて来たのは四季島号。

エンジン止めてパン上げ。洗車が始まりました。

窓多いので大変だわ・・

この間は調子が悪いのだろうと思ってましたが今日判明。なんと列車接近無線が入らない。

恐らくデジタル無線に更新されたのでしょう。梶原踏切があるのでそんなに影響はない

ですが、ちょっとショック・・結構重宝してたのになぁ・・残念です。

埼京やケイヒンはガンガンに入ります。

YouTube

2018.1.1寝台列車カシオペア号返却回送(赤羽~尾久)【元旦】

踏切に2名の撮影者が見えます。私入れて3人か・・意外に集まるんですよねぇ・・ここ。

行ってしまったカシオペア・・次はいつ撮れるのでしょうか・・運行あるのでしょうか。

たまに走らせないと~鋳鉄部品が錆びたら面倒だぞぃ。

年始からこんな事言うのもなんなんですが・・当分開店休業状態です(爆)毎度で~す!

それでは~またでございます~