鎮國寺(ちんこく寺)真言宗のお寺さんです。 梅や桜がきれいだし つつじ・菩提樹、色んな花が咲くので 時々参ります。 今回は妹と、 身内の病気平癒の祈願です。カメラは持参してないので ブログの中から・・・阿吽の仁王像です。

この写真もブログからで、季節は違います。本堂です。仏像がありますが撮影禁止、8月20日です。

左から 阿弥陀如来 薬師如来 (中央)大日如来 釈迦如来 如意輪観世音菩薩 ゆっくり お参りしました。

本堂から護摩堂の間に蓮鉢が置いてありますが 少し遅かったようです。 葉っぱの真ん中に 水が溜まってるはずなのに カラカラでした。ここからは今回のスマホの写真。


護摩堂です。 祈願を申し込んで暫く待ち 真言宗の祈願をして頂きました。細かく書いたら罰が当たりそうなので 秘密ですが 内陣で不動明王にお参りして 私達に向きをかえられた 御坊様との距離 50cmでした。

境内の菩提樹です。大きな樹ですよ。 6月には、いり卵のような花が咲き この日 実がいっぱい生ってました。

お数珠にしたら丁度いい大きさです。

鎮國寺の名物 鎮國饅頭とアイスコーヒー セットで 500円 名物なのに美味しいんですよ。

いらっしゃいませ 今日はコメント欄を開けています。
迷走台風10号は、なんとか九州からでましたが、四国、南紀と、まだまだ迷走を続けながらで、雨、風の被害の心配が、続いてますね
日本の四季が変わり心配がつきません
色々な想いでの鎮護寺
全てを包み込んで、受け入れて頂ける想いに包まれますね
願いが全てお聴き届け頂けますように
そして、これからも、災害が起きないようにと心から祈っていますm(_ _)m
立派な仁王像ですね。
複数の仏像、直接見たら、さぞ立派なものなんでしょうね。
ご利益がありそうですね。
ハスが咲いていたんですね。
お寺に似合いますね。
菩提樹も、お寺に関係がありますね。
台風はどうでしたか。
我が家は、庭のレモンの木が倒れました。
台風10号が過ぎ去って
昼間の気温はまた高くなりましたが
朝夕はさすがにしのぎやすくなりました。
いろいろと野暮用で忙しく過ごしています。
私だけトビ抜かして スルーされてます。
先ずは失礼しました!!
◎ 爺さんやボチボチ行くで間違いや
御免あそばせ平謝りや (縄)
台風10号迷走で、九州を横断され日本列島へ、
被害は大丈夫でした??
なりました。
台風は島原の方から玉名に、そして湯布院の方へ
行きましたね。
私は地域の公民館に避難していました。
台風は去りましたがまた暑い日々になりましたね。
私は「心の病気」になりちょうど20年になります。
その病気の治療のためにブログを始めて13年に
なります。
気候の変化が一番この病気には良くないそうです。
気候が良くなったらまた取材にも行けると思います。
ただ月に1回の投稿になるでしょうね!
ご了承下さい。
台風もまだ居座って心がはれません
各地に台風被害が・・怖いですね
鎮国饅頭美味しいですよね
シナモンの味がして大好き!(^^)!
菩提樹・・大きな樹ですね
私、ブログ投稿休んでいるとコマーシャルがいっぱい(^^;)
ではまたね
台風 こちらでは無事に通り過ぎたけど 築上町では犠牲者が出ましたね。
災害で 犠牲者が1,000人いようが 2人だろうが たった一人の大切な人を亡くした人には
同じ事ですからね。
私は自分の事ばかりをお願いしましたよ。
今日から9月・・・
いいことがいっぱいありますように・・・
結構大きな仏像が5体 並んでいます。 厳粛な気持ちになります。
>ハスが咲いていたんですね。
はい・少し遅かったです。
>菩提樹も、お寺に関係がありますね。
そうですね。毎朝お経をあげる時 使うお数珠星月菩提樹です。
>我が家は、庭のレモンの木が倒れました。
それは大変でしたね。 もう一回そのまま植えられないのかな?
>特別な祈願が成就されますように・・・。
ありがとうございます。きっとよくなってくれると信じています。
弘法大師空海が 実際に訪れたお寺なんですよ。
>いろいろと野暮用で忙しく過ごしています。
役目がある、どんこさんにしかできないことを頼まれる、
素晴らしいことだと思いますよ。
> 爺さんやボチボチ行くで間違いや
御免あそばせ平謝りや (縄)
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
寂しかったのです。
<九州を横断され日本列島へ、・・・・
被害は大丈夫でした??
ありがとうございます。1日だけ 風が強かったけど通り過ぎ 本州の方が大変でしたね。
>台風10号は、今日のお昼ごろに熱帯低気圧になりました。
ホッとしましたね。よかった
>気候の変化が一番この病気には良くないそうです。
そうなんですね・・・ 私も歯医者さんと 美容院で 倒した椅子を戻すときに
眩暈がして困りました。10秒くらいだけどね・・・
蓮の花さん お大事になさってくださいね。
そして 1日も早く 以前のように交流できる日を待っています。🍀
コメント ありがとうございました。
>台風もまだ居座って心がはれません
ほんとにね~
>鎮国饅頭美味しいですよね
シナモンの味がして大好き!(^^)!
よかった~ 知ってる人がいて・・・芦屋からも20分くらい よく行くよ。
>私、ブログ投稿休んでいるとコマーシャルがいっぱい(^^;)
そうなん? では 休むのをやめましょう。。。
私のように 古い記事の写真をコピーしたり
食べたものを書いたり・・
たのしみにしてるからね~
コメントありがとうございます。