goo blog サービス終了のお知らせ 
モモちゃんへ
日々の出来事を亡きモモに教えます。
 



このお堂は 撫で仏さん この石段は 上に何があるかは分からない。。 ゴツゴツした石段だし手摺もない・・・私はモチロン 上らない。これをCちゃんが 悠々と上っていくのが見えました。

 

撫で仏さん 足も手も腰も 周囲を回りながら 撫でて痛みがとれるようお願いしました。

 

ところで石段の上 なんか供養塔みたいなのがあるようです。

 

今度は下の方・・・実は歩く間に 下の方に・・・・屋根が・・・木々の中に 見え隠れする・・・・楼門があります。 

Cちゃんは降りていきました。 Fちゃんと裕子ちゃんは休憩 私は 興味津々なのです。

 

えーい 女は度胸・・・ 降りていきました。 そしたら ここまで行った時・・・下から上がってこられた方が 私に言われたのです。

ここから先は コケが湿ってるから滑ります。。  ご親切にどうも… 未練タラタラですが・・・

 

振り向いて・・・・ こんだけ降りてきたのです。 79歳 よくやった・・・

 

もう一つ観音様がありました。乳父(ちちぶ)観音さん 世界中の子供たちが 餓死することがありませんように・・・

 

絵馬も母親がおっぱいをやる姿などがありました。 

 

私は楼門の所まで降りなかったから 心残りです。仁王像があったのかな~ 五百羅漢は、車窓から観たけど 心字池に石橋があったのだ。。。今回はお参りだから仕方ない。。

 

 

コメント欄は閉じています。 お越し頂き有難うございます。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 16番札所、清... あしや会と花... »