今日の横浜中央市場のサイトに今週土曜(19日)の市場開放を開催すると書いてあります。(サイトには[ハマの市場を楽しもう]と書いてありますがオイラ達は前から市場開放と呼んでます)
築地市場では魚が余っていますとツイッターでつぶやいている人がいました。
市場開放は朝9時から11時までですが、もっと早い時間でも買えます。(市場の場所はサイトの下の方にあります)
横浜駅きた東口(一番東京寄りの出口)から歩いて行けます。(バスだと5分、徒歩だと15分ぐらい)
徒歩での行き方映像youtubeにupしてあります。
魚以外にも関連棟(市場入口入って右側にある建物。食堂などがあります)では海苔、お茶、漬け物、肉、卵など色々売っています。
オイラは10時ぐらいに取材があるので(やるので無く取材されるの!。写真撮影有り!!)市場内をウロウロしているはずです。