MoiMoi。のココデハナイ ドコカ。               

「この世界には私が撮らなければ誰も見たことがないものがあるのだと信じています」by ダイアン・アーバス。   

さて、いつ聴かせるかな!。

2018-03-25 | MUSIC・MOVIE・BOOK・ART

坪さんに色々車の中でCD聴かせた。CDかけると録音されるので今度乗った人聴かせてもらってちょーだい。音楽の趣味が変わったと思うでしょ!。

一応聴かせた曲、記録してある。

キースジャレットのソロとトリオ、ウィンダムヒル関係は何枚も。

ジョーウォルシュlive 、リズストーリー、ラルフターナー、カレンカーペンター、ジムウェッブ、リーリトナー、ポールウィンター、ビルエバンス、パットメセニー、ジョンコルトレーン、クインシージョーンズ、リッキーリージョーンズ、マリアクレウーザ、ルイスサルナス、サイケデリックス(char)、ビリージョエルlive、スティング、take6、レベッカトールンヴィスク、ジョンマクラフリン、ジェネシス、吉田美奈子、ビクターラズロ、ナタリーコール、デイブグルーシン、wong wing yoh(童謡)、野呂一世、johnny hate jazz、スタンゲッツ、ハービーハンコック、ジャクソンブラウン、タックアンドレス、ジェイムスイングラムなどなど。

しかーし、まだ聴かせてないレコードがある。

The Doobie Brothersのlive。それも海賊版(CDに焼いてある)

 Doobie のアルバムでこれ最高!。

ジェフスカンクバクスターのギター最高。センス抜群!!!。

このアルバム、PAもグルじゃ無いかと思われるぐらい音がいい。

さていつ聴かせるかな!。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イカくん 踏んだり蹴ったりの日

2018-03-18 | YCMB.やんちゃでC調マジメにバカやる放送局

最近、スライドショー作ってなかったので土曜に横浜中央卸売市場で開催された『大人のイカ解剖』の映像UP。

イカくん 踏んだり蹴ったりの日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これからどんなアーティストに出会えるかな!。

2018-03-14 | MUSIC・MOVIE・BOOK・ART

フィルム時代にロック、JAZZ ,ニューミュージックなど音楽ライブやサーキットにカーレーサー撮りに行く時持って行った機材はコレ。(もちろんスタジオ撮影はセットが違う)

重い機材や、すぐ新製品が出るデジカメには興味が無くなり一時カメラを辞めビデオ映像に走ったが、ミラーレス一眼の出現が僕を再び写真の世界へ。

もー撮らないと思っていたミュージシャンのライブを大さん橋マルシェで久しぶりに撮ったが、ライブ撮影は楽しいな。

今回、メインのミラーレスが作動したりしなかったりして困ったが。

もー1台はファインダー無しの瞬間隠し撮り専用カメラ。

なので基本、ライブ向きではない。(撮れない事はないけどね)

メインカメラがピントが来なくなった時、シャッターパカパカ切ったり、バッテリー外したりすると時々正常に。

正常な時にミュージシャンバカバカ撮った。

そして再びピント来なくなりカメラに装着してあるボタンすべて作動しなくなった。

そーなると設定変えられないし、撮った写真の確認できない。

かなり精神的にストレスあったが、なんとか見せられる写真あったのでFBにup。

某ミュージシャンからイベントの宣伝用に使いたいと連絡きたので、もちろんOK!.

使ってちょーだい。その為に撮ってんだからー!。

しかし、サトシが集めた大さん橋マルシェ出演アーティストのレベルは高い!。

これからどんなアーティストに出会えるかな!。

期待大きい。

次回の大さん橋マルシェは6月予定。

 

 

 



 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

twitter

<script type="text/javascript" src="http://platform.twitter.com/widgets.js"></script>

投票ボタン

blogram投票ボタン