MoiMoi。のココデハナイ ドコカ。               

「この世界には私が撮らなければ誰も見たことがないものがあるのだと信じています」by ダイアン・アーバス。   

潜水艦の話です!。

2014-02-28 | もいもいまる

ペリーテイトくんから予告通り、納品期日前日に絵本『もいもいまる』の絵到着!。

全部で29枚!。

SIMPLE IS BESTが僕の信条なので、余計なもんが描いてない絵、いいです!。

FBに1枚UPしたけど、こっちに違う1枚お裾分け!。(文章入り)

ペリーテイトくんとは1度も会った事無い。

横浜中央卸売市場でネット中継やっていた時(2008年~2009年)いつも神戸からチャットで参加してくれた人です。

横浜で行なわれた開港博Y150のキャラクター『たねまる」デザインした人です。

そして埼玉県の新座市のキャラクター「ゾウキリン」もペリーテイトくんがデザイン。

これはたまたま当時、スーさんが東京新聞の所沢支局(でいいのかな?)にいた時、偶然入手した情報。

っで、新座市のサイトを見たら驚いた!。

ゾウキリンのページなんてもんがあった!。

そんでもってここに『週刊ゾウキリン」なんてもんある。(FBにもページミッケ

これ見ると以前横浜のSNS「ハマっち」に、ペリーテイトくんがUPしていた映像思い出すなー。

めちゃ活躍しております、ペリーテイトくん。

そんなペリーテイトくんとコラボで作った絵本「もいもいまる」

潜水艦の話です。(もいもいまるは僕の分身でもあります)

偶然、ぺリーテイトくんが

「MoiMoi。さんって、最後に◯が付くんですね。もいもいまる」

みたいな事をチャットに書き込んでくれたのが事の始まり。

そんじゃ潜水艦の絵本ストーリー書きましょと言う事になり、すぐに紙粘土で「もいもいまる」を作って送ってくれた。

しかしなかなかアイデア天から降って来なかった。

でも常に頭の中は「もいもいまる」でいっぱい。

そんでもって3年ぐらい経ったある日、天からストーリーアイデア降ってきました。(感謝)

書き終えてペリーテイトくんにメールで連絡。

もー、こんな話、忘れちゃったかと思っていたらOK。

そんなこんなでストーリーも絵も完成。

後はどーやってこれを売り出そーか。

ネットもいいけど、紙も好き!。

誰か協力してくれる人いませんかー?。(営業下手なオイラからのお願い)

 




 







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こーゆー◯◯してみたーい!。

2014-02-27 | MUSIC・MOVIE・BOOK・ART

時々、本屋で見かけると立ち読みする雑誌「JAZZ JAPAN

今出ている号にJAZZのレーベル「ブルーノート」のジャケット話があった。

ブルーノートと言えば僕にとってはアートディレクターのリードマイルスの存在がビッグ。

彼のデザインセンスの斬新さに参りました。

たぶん僕は音楽よりデザイン、写真、映像の方が昔から興味があったんだと思う。(音楽に関して意外と疎いかも)

とーぜん、この雑誌の特集にリードマイルスの名前が!!!。(もっとページ数が多かったら買ったかも)

で、もしかしたらとググってみたら、以前は無かったリードマイルス関連サイトが出て来たー。(ちょー嬉しー)

こーゆーレコードジャケットデザインやっていた人。

自分で撮影したジャケットもある。(JAZZJAPANに載ってます)

そして僕が大大大好きなジャケット。

ハービーハンコックの『SPEAK LIKE A CHILD』

これもリードマイルスの作品(CDには明記されてないけど、ネット検索でさっき分った)

何度見てもウットリ。

こーゆーキスしたーい!。

この人、その後、フォトグラファーになりデルモンテの広告など撮っていた。

だいぶ前にも書いたが、このデルモンテのポスターめちゃ面白かった。

スーパーマーケットで、たかーく積み上げられているデルモンテの缶詰の下の方の1個を子どもが引き抜いちゃう瞬間を見ていた大人たちが慌てている作品!。

この人の写真集あったら欲しいけど、出ていない。(たぶん)




 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンビニ利用出来ると便利なんだけど。

2014-02-26 | コラム

昔、読んでいる本が面白くなくても無理して最後まで読もうとしたけど、いつからか、つまらないと思ったらすぐ止め次の作品に移行するよーになった。(この前、津野海太郎さんが講演会で、同じよーな事を言っていた)

今図書館から借りてるある作家。

デビュー作と次に出た短編面白かったが、それ以降最後まで到達した本無し。

発想面白いんだけどなー。


最初図書館で借りて読んで必要だと思った本は購入するよーにしている。(最近では吉田篤弘さんの「それからはスープのことばかり考えて暮らしてた」)

図書館には勿論読みたい本を買ってもらいたいが、これ以外に初版で絶版になってしまうよーな本を購入してもらう事が僕にとっては大事。(絶版になってしまうと古本屋で探すしかない)

大田区の図書館、最初予約(リクエスト)出来る本制限無かったので常に10冊以上リクエスト。

北欧本など、かわいーデザイン関係以外の本など、さほど売れないと思っているので出版されると即リクエスト。(福祉、政治、国に関する本など)

すべて購入してもらった。

なので大田区の図書館には北欧本(会話の本まで!)がたくさんあるはずだが、その後、リクエスト出来る本制限されちゃった。(確か6冊)

横浜の市立図書館も6冊までしか予約出来ない。

最初北欧本リクエストしていたけど購入するのかどーかなかなか決まらない。(小説などはすぐ購入してくれるみたいだけど)

僕以外にリクエスト出している人が何人かいれば購入するんでしょーけど。

北欧本以外にも購入してくれそーもなかったので途中で諦めリクエスト取りやめた事もある。(ずーっと待っていると他に読みたい本が出版されてもリクエスト出来ないので)

新刊リクエストはその月に出版された本じゃないと購入対象から外されるみたい。

以前、二三ヶ月前に出た本、横浜の図書館購入していなかったのでリクエストしたら、そのよーな事を言われた事がある。(購入予算の問題だと思うけど)

横浜に無い時は、神奈川県の他の市の図書館から取り寄せてくれるけど。

前にも書いたが、横浜は政令都市で一番図書館の数、蔵書が少ないらしい。

ここは1区に1館しか図書館無い!。(東京大田区だけで確か17ある。家から歩いて5分の所に2つあった)

だから横浜には移動図書館なんてもんがある。

横浜にはこんなもんあるんだと最初ビックリしたけど、1区に1館しかないんだったら、あってもオカシク無い。

走っているのを見た事ないけど調べてみたら、みなとみらいとかにも出没しているのね。

埼玉所沢市の図書館などは予約した本、受取返却コンビニで出来る。

横浜もコンビニ利用出来ると便利なんだけどなー。

図書館に関しては不便を感じている今日この頃なのであります。(引っ越して来てからずーと思っているけど)


 

 


 


 







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの音出せるのあったらいいな。

2014-02-24 | ショート会話

 「あなたってアルジャーノンの花束の主人公みたい」

「えっ、どー言う意味?」

「初めて会った時よりかなり成長した感じがするもん

「成長?」

「そーよ。パソコン買うまで文章なんて書いた事なかったじゃないの」

「うん、字、汚いから」

「自分でも読めないぐらいひどい字!」

「間違っていないから怒らないけど」

「MAC使うまで、ストーリーとか考える人だと思わなかったわ」

原稿用紙には少し書いた事あるんだ」

「と言う事は、パソコン買う前からストーリー書きたかった訳?」

「どーだったか覚えて無いけど、原稿用紙だと書き直しや文の入れ替えが多いのでめげちゃった」

「そこにパソコン登場したって訳ね」

「最初、糸井重里さんの、ほぼ日刊イトイ新聞が読みたかったから買ったんだけどね」

「パソコンで文章書けるの知らなかったの?」

「勿論知っていたけどテキストとか使い方知らなかったんじゃないかな?」

「ホント、機械に疎いよね」

「で、ある日、当時MACに最初から入っていたソフト使って書き始めたら楽しかった」

「あなた楽しくないとなーんもやらないもんね!」


まっ、こんな感じのやり取りが昔の彼女とだいぶ前にあったの思い出した。(所々フィクションですけど)

2005年からこのブログ書いています。(MIXIも同じ頃始めたかも)

I-MAC買ったの、11年位前だったかな。

と言う事は2年間はMACで何をしていたのだろーか?。

キーボードに慣れるまで大変だったかも。

昔、ワープロ覚えればと言われたけれど必要無いと思い、やらなかったし。

ワープロで思い出したけど子どもの頃、タイプライターに憧れていた時期あったな。

あの格好、タイプ打つ音、いいよね。

アメリカ映画に、よく出て来たタイプライター!。

メーカーはイタリアのオリベッティしか知らないけれど。

でも1度も触った事ない。(この前、そごう横浜に置いてあったので、しばらく見つめちゃいました)

パソコンも、あの音出せるのあったらいいな。

あーゆー音出るパソコンで書いたら違った発想のストーリー、書けるかも。

と思って調べてみたらソフトはあるにはあったが僕が思っていた音とイメージが違っていたので却下。

そしたら、代わりにこんな懐かし曲ミッケ。

 






 

 


 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これでいいのだ!。

2014-02-21 | MUSIC・MOVIE・BOOK・ART

むかしむかしそのむかし「ポリーマグーお前は誰だ?」と言う映画をATG(アートシアターギルド)で観た。(前にも書いたけど)

監督は写真家のウイリアム・クライン。

えらく派手で斬新な映画だったと記憶しているけど、モノクロ映画だったとは!。

間違いなくカラーだと思っていたので予告編観てビックリ。

確かラストだったと思うがジョアンナ・シムカスが登場。

「冒険者たち」で有名になった女優だけど、この時のジョアンナが一番奇麗だった。

リュックベッソンの「グランブルー」

ロザンナ・アークウエットの役名がジョアンナ。

顔もなんとかくジョアンナ・シムカスに似ている。(シムカスの方が僕の好みではあるけど)

『冒険者たち』でジョアンナ・シムカスが銃で撃たれ亡くなり潜水服を着せ海底に沈める場面がある。

これに似た画面が『グランブルー』にも出て来る。

この映画は間違い無くリュック・ベッソンが「冒険者」&ジョアンナ・シムカスに捧げたもんだと思った訳です。

で話最初に戻って『磯田守人(MoiMoi。)お前は誰だ?』

とふと考えてみたんですが、優柔不断、落ち着きがない、支離滅裂、興味があっちいったりこっちにきたり、話もあっちこっち飛びまくる。

機械音痴、女性に臆病。

人間観察興味津々。(困ったちゃんを観察しているとなかなか面白い)

曲がった事は大嫌い。

金に汚い奴、口から出任せばかり言う奴、捨て台詞言う奴、見栄張ってばかりいる奴、こーゆーデタラメ人間大嫌い。(こんな人間好きな人いないか!)

まだまだあると思うが、思いついた事を書いてみただけ。

でもこれでいいのだ!。

だって自分が嫌いじゃないもーん。(回りのみんなには嫌われていると思うけど!)

だからココデハ ナイ ドコカを求めて走りつづけるのであります。(まっ適当に読んでください。支離滅裂な文章でゴメンチャイ)



 



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地下が一番。

2014-02-20 | MUSIC・MOVIE・BOOK・ART

今年2度目の東京都写真美術館出没。

今やっているのは恵比寿映像祭。

去年行かなかったが一昨年行った。

4階3階、ちょいと重たい感じだったが、地下展示は面白かった。

地下の展示は仮想の国家、西京国。

この国に入国するには笑うか歌うか踊るかしないと入れない。(他にもあったかな)

説明聞いて笑ってしまったので、それでOK!.

無事仮想の国家、西京国に入国完了。

入国する日本と韓国の家族の映像、一人で観る。

映像祭なのでたくさん映像作品あったが、これが今回一番観てみて面白かった。

でも一昨年観た、確かデンマークのアーティストが作った、マクドナルドの店を再現して、そこに水を入れていく作品。(店内にある紙コップ、袋などゴミが水に浮いていく様子をずーっと撮影)

太極拳をやってるマルチ映像。

どーやって撮ったのか分らない映像など、一昨年の方が僕には面白かった。

東京都写真美術館、いつも地下展示が一番面白いなと思いながら、恵比寿を後にしたのでありました。



 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こっそりそーっとさっと。

2014-02-14 | MUSIC・MOVIE・BOOK・ART

たぶんおそらく生まれて初めて午前中にギャラリー出没。

場所は日本大通りにあるギャルリーパリ!。

ここは、もしかしたら僕が横浜引っ越して来て初めて行ったギャラリーじゃないかな。

そんときやっていたのは今井アレキサンドルの展覧会。(2008年の5月1日に初めて行き8日にアレキサンドルと会っていると書いている

今やっているのはエリオット・アーウィットの写真展。

ほとんど知ってる写真だったけど、やはりこの人いいな。(一昨年も銀座のシャネルのギャラリーで観た)

アーウィットとロベール・ドアノー、どっちが撮った写真か間違えるんだけど、どちらも好き。

彼らの撮る、ウィットに跳んだ写真大好き。

ジャンルー・シーフも好きだから、基本フランスの写真家が好きなのかも。

そー言えばだいぶ前だけど、何処かのデパートでやったアーウィットの展覧会「美術館に行こうよ

美術館でアーウィットがこっそり撮ったお客さんの様子。

これ最高に楽しい写真展だった。

こっそりと言えばドガの絵も相手に気がつかれずに描いてる雰囲気。

僕も相手に気がつかれずにこっそりそーっとさっと撮るのが好き。

隠し撮りと書くと嫌らしいけど、別に変な写真を撮っている訳じゃない。

さてこのギャルリーパリに行くと、いつもオーナーの森田さんと雑談するのだ!。

昨日はカルティ・ブレッソンの話とか色々したけど、森田さん曰く、アーウィットの写真は夕方観た方が◯だと言う事でした。

今回、マグナムフォトが関係している写真展なので、ギャラリー内の撮影はたぶんダメだと思ったら、やはり×。

なので窓から外を撮った写真などFBに掲載。(1枚だけ窓の所にアーウィットの写真集が置いてあるけど)

        

この写真展は、パシフィコ横浜で昨日から始まったCP+の関連展示会。

去年行ったが初日は入場するのに長蛇の列でうんざりしたので昨日はパス。(行きに桜木町を自転車で走っていたら、パシフィコに向かう人が仰山おりました)

基本的に僕は昔から機材に関してさほど興味がない。(みんな詳しいなー)

なので1人で行ってもちんぷんかんぷん。

なので天候悪かったら行かないかも。

機材展より写真展や絵画展観ている方が楽しいもん。

アーティストってやっぱりいいなー。



 

 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな事 あんな事。

2014-02-13 | MUSIC・MOVIE・BOOK・ART

ある製品買いにヨドバシへ。

これでもいいかなと思った製品、原発作っているメーカーだったので却下し他のメーカー購入。


ブックオフから本三冊届いた。

三冊とも汚れもなく良好。

吉田篤弘さん、小山薫堂さんの本、読んでいると世界が広がる気がする。


日本大通りにあるギャルリーパリにて、エリオット・アーウィットの写真展開催中。

一昨年だったか銀座のシャネルのギャラリーでも観たけど、これ行こーっと。


今月29日からギャルリーパリの並びにある情文ホールで岩合光昭さんの「ねこ」展開催。

なんと、無料。

去年、渋谷のヒカリエでやってた写真展は有料(確か800円)だった。

そんとき写真展入口まで行ったが、文化村でレオナール藤田の展覧会観た後だったので、なんとなく観るの止めたが、内容的に同じなのかな?。

 

藤田嗣治の特集、テレビで観たけど戦争中、疎開していた土地で地元の人に、お礼に何枚も絵を描いていたのね。

彼の描いた戦争画、ほとんど観た事無いけど、戦争の悲惨さを描いているんだと思う。

終戦直後に戦犯になるのを恐れて戦争画を焼いた。

自分の作品を焼くのは辛かっただろーね。

少年に焼くのを手伝ってもらった。(その人も登場)

戦後、戦争協力者とされ非難された藤田は日本を捨ててフランスに移住。

晩年の藤田も近所の子どもらに人気があったらしい。

これも以前テレビでやった藤田特集に当時子どもだった人が出て来て話していた。

子どもが好きで、好かれた藤田が子どもの絵を書き出したのはよくわかる。

会いたかったな藤田嗣治。


 

 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このシーンしか覚えていないかも。

2014-02-11 | MUSIC・MOVIE・BOOK・ART

オリンピックが始まったけど、ほとんどテレビ観てない。

でもたまたまテレビ付けたらアルペン滑降、生で観られた。

こーゆー超スピード感があるもの好き。(絶対に自分には出来ないので)

オリンピック映画といえば「白い恋人たち

滑降の選手の後ろからカメラマンがストック無しで追いかける映像にビックリ。

撮影している影が雪に映っていたが当時のカメラはでかい。(今とは大違い)

考えてみたら、この映画、このシーンしか覚えていないかも。

昨日観ていた女子滑降、何人か転倒していたので、そーとー難しいコースなのは、素人の僕でも分るが、カーレースの事故を思い出す。

怪我してないか、生きているか。


小山薫堂さんの「明日を変える近道

紀伊国屋、有隣堂の検索マシーンで調べてみたが在庫無し。

図書館にも無し。

ブックオフのサイトに在庫有りと書いてあったので店に探して行った。

色んなジャンルの本棚探してみたが置いて無い。(検索マシーンが無い)

面倒なのでサイトでオーダー。

1500円以上だと送料無料になるので、今図書館から借りて読んでる吉田篤弘さんの「それからはスープのことばかり考えて暮らした」と、絵本に興味を持ち出した時期に読んで、こーゆーの好きだなと思った「いつもだれかが」オーダー。

                           

三冊でジャスト1500円。ラッキー!。

吉田さんの「スープ~」は、読み返したくなるストーリーだと思ったので購入。

バートバカラック自伝も借りているけど、これはキャロル・ベイヤー・セイガーに関する事が知りたかったので、その部分を読んでいるけど、マイケル・マクドナルドとも付き合っていたのね!。


土曜に瀬谷公会堂で撮影あったので相鉄線乗り三ツ境へ。

その時、外は大雪。

せっかくだからとコンデジで並行して走っている電車撮影。

そしたらもー1台後ろから走って来た。

しばらく経って右にパンしたら、今度は前からも走って来た!。

偶然だったがビックリ映像であります。(僕にとっては)


 



 

 





 


 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現在62人がシェア

2014-02-06 | MUSIC・MOVIE・BOOK・ART

東京新聞の本音のコラム

時々写真撮ってFBにUPしているけど、昨日UPした斉藤美奈子さんのコラム。

現在62人がシェア。

たぶん今までで一番多いシェアではないかな。

っで初めて読んだ斉藤美奈子さんの本、何だったかなと調べて見たら2003年に出版された「趣味は読書」が最初。(文庫も出ていた)

この人の文章、辛辣でいいのだ!。


小山薫堂さんの文庫本、ブックオフのサイトに載っていたので、横浜西口支店に探しに行ったらあった!。

しかし値段が違う。

150円高い。

なんでだろーって思ったけれど、こーゆー事は時々ある。

図書館にもあったので、とりあえず予約。

小山さんもマイブームなのであります。

penの特集読んで、いいなと思った人であります。(勿論以前から知っていたし、ラジオ番組聞いた事ある)

でも本を読んでいなかった事に気がついた。

図書館で借りても必要だと思うので購入する事でしょ。


MACの動きが遅いのでネットで調べてみたら、早くなる方法載っていたのでやってみた。

画面に表示してあるアイコン、ファインダーに閉じ込めすっきりさせるとか、必要無いもの隠すとか、色々やったら早くなったみたい。

よかった。


冷蔵庫、何が何処に入っているのか分りにくいので、なんかないかとダイソー行ったらスライドケースミッケ。

サイズもOK.

4つ買ったが、あと2つあってもいいので、また買いにいきましょ。

そー言えば、伊勢佐木モールにあるダイソー、改装するので今月17日から1ヶ月お休み。

おそらく横浜西口店のよーに、オシャレな店に変えるんじゃないかな。





 


 


 




 





 

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4つの町が見える。

2014-02-04 | コラム

横浜は町の範囲が狭いと思う。

なので歩いていると、すぐ隣町になる。なんせうちから4つの町が見えるんだから!)

ついこの前、横浜金港町から香川に死体を運んだ事件。

金港町も狭いので探そうと思えばどこのマンションで事件起こったか分ると思う。

2000年の国勢調査では人口は50人に満たなかった[が、2010年11月時点では775世帯・1,548人が暮らす』(ウィキペディアより)

ここらは住んでいる人少なかったがベイクォーター出来、人口増えたんじゃないかな?。(階上マンション)

僕の本籍がある、大田区久が原の人口22,422人(2011年1月1日現在)

やはり金港町、圧倒的に人口少ない。

この金港町(きんこうちょう)って名前、なかなかいいでしょ。(最初読めなかった)

調べてみたら、『町名は「金川(神奈川)の港」「錦の港」からきており、横浜港を意味する』(ウィキペディアより)

昔、横浜と言えばここらが栄えていたが、ペリーテイトくん(間違い)ペリー提督がやってくるので、住民とトラブル起こると困るので、あわてて、なーんもない山下公園方面、突貫工事で開発したらしい。(以前なんかの本で読んだ)

金港町には港町診療所なんて言うのもある。

横浜来て歩き過ぎで右足首壊し、この診療所で診察してもらったが、ここスペイン語、タガログ語、ポルトガル語、韓国語、タイ語、中国語などの通訳がいる

なので待合室は外国語が飛び交っていた。

右足に関して、かなりの間、引きずって歩いていた。

診察券をチェックすると2008年9月に初診と書いてあるので、引っ越して来てから1年後に足悪くしたって事。(一日20000歩以上歩いていた記録がある)

右足かばって歩いていたので、その後、左足首も痛めたが両足知らないうちに完治。

しかしその後、ライブ撮影時に昔痛めた右膝おかしくなった。

よーするに曲がらなくなった。

だいぶ前にも曲がらなくなり階段降りるの大変だったが、約1週間で直った。

なので今でも気をつけている事は何度か書いたかもしれない。

そー言えば、声がでなくなった事もある。

これも一週間ぐらいで直ったが。

あと横浜来る少し前から声の調子が安定しない。

どっちかと言えば少し低音なんだが、かれてる時が結構多い。

なので引っ越し手伝ってくれた人から電話かかってきた時、低い声で出たのでビックリしていた。(ホントに磯田さんですか?って)

最近、飴食べる量が増えているのは、このせいであります。(声を安定させたいので)

 

 

 




 




 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

twitter

<script type="text/javascript" src="http://platform.twitter.com/widgets.js"></script>

投票ボタン

blogram投票ボタン