MoiMoi。のココデハナイ ドコカ。               

「この世界には私が撮らなければ誰も見たことがないものがあるのだと信じています」by ダイアン・アーバス。   

アート三昧一日ご機嫌。

2008-03-31 | MoiMoi。のひとことカメラ。
「ボク クレヨンしんちゃん みたーい」
「あたし 機関車トーマス」

ZAIMにて。(このテレビには、某アーティストが、この部屋で行なった作品作りの
パフォーマンスを撮影したビデオが流れていました。)


昨日は、日本大通りにあるZAIMでやってるザイムフェスタ2008の最終日。
ここ、前から気になっていた場所で旧関東財務局&旧労働基準局だった建物を再利用した横浜アート発信拠点のひとつ。

関内駅から雨の中をトコトコ歩いて行くと、建物入口に小学生の集団。
いいね!、子どもがアートと触れるのって。

建物入ると本館と別館の間にカフェ。そのカフェ通って別館へ。別館ぐるっと回って写真、映像、絵画の作品見学。

クロスビー、スティルス、ナッシュ&
ヤング
を描いた小さな絵があったのには、ちとビックリ。

本館戻ってかえろーとすると、ふるーいエレベーター発見。

エレベーター好きなオイラ(ウソ)は、さっそくサンドラ(仮名)と4Fまで直行。

こっちの建物にはアーティストのアトリエがいくつかあって開放されていたので、奥にあった部屋を最初に覗くと、こーゆー男性が立っておりました。

フランシス真悟さん(本物は写真より若くてカッコいいです)、ボンクラ頭のオイラのオバカな質問にも笑顔で答えてくれた好感触好青年でありました。

オイラ調子ぶっこき、彼のパソコン借り、このブログを見せたり名刺交換までさせていただきました。(スマンスマン、迷惑だったろーに)

日本大通りは気に入っている場所なので、また会える機会がある事、勝手に願って部屋を後にし隣の写真関連アトリエ覗いて階段使って階下へ降り次なる目的地bankart1929に向かったのでありました。

後でZAIMの、ここ観たら、いろんな部屋があった事が判明
。事前に調べて行けばよかった、ちと後悔。でも今回、フランシス真悟さんと出会っただけで大満足の一日でありました。

彼のサイトはこちら








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

決断は早かった!。

2008-03-30 | MUSIC・MOVIE・BOOK・ART
図書館には用はなかったけど、昨日書いたリサイクル本屋がちと気になったので買い物ついでにお店に寄ったら、どーんといきなり目に飛びこんできたのが、この本、岡本太郎の『強く生きる言葉

「君君、私を読みたまえ、今買わないと後で後悔するよ」と言われているよーな気がしたので、すぐゲット。

この本、この店で見かけるのは初めて。こーゆー出会いは大事にしなくちゃ。

実は、この本の姉妹編『壁を破る言葉』の方が気になっていたので、以前、この店のサイトで在庫を調べてもらったが現在無いと言う事だった。

なので、『強く~』が入ったんだったら『壁~』も入ってないかと探してみたけど、やっぱ無し。

たぶん近い将来入荷するんではないだろーかと勝手に思っているので、注意深く見守っていきましょー。

『強く~』帰ってすぐ読んだが、深い!。

一作ご披露。

『よく、したり顔で、四十を過ぎたら自分の顔に責任をもて、なんて言うやつがいる。いやったらしい表現だ。自分の顔に責任をもってるような顔なんて、考えただけでうす汚い』

どーだ!、参ったか!。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選択迫られるセールではないだろーか!。

2008-03-29 | コラム
何時も図書館行った時に寄るリサイクル本屋が3/22(土)~24(月)全品 10%引き、3/25(火)~27(木)全品 15%引き、3/28(金)~30(日)全品 20%引きってセールをやっていた。

「ずいぶん変わったセールするなー。どーせやるなら最初から20%OFFにすればいいのに」と勝手に思いながら店内一周、

オイラは値段に関係なく、なんでも衝動買いはしないよーにと常々心がけているので(エヘン)ちと気になる本を一冊見つけたが、
「こーゆー類いの本は他にもたくさん出ているし、基本的には書いてある事同じである」と自分に言い聞かせ、さっさとその場を後にし帰ったのであります。

後でネットで調べてみたら、その本、他店で150円で売っていた。定価1200円ぐらいでベストセラーになった本だって言うのに。

とりあえず買わないでよかった状態でありました。

だけど、このセール、20%引きの時に買った方が得なの当たり前だからラスト3日間に買いに行こうと思うのが普通の心理じゃん。

でも10%引きの時に欲しかった本を偶然見つけたら、どーしよーかと迷うよなー。

先に誰かに買われちゃったらってね。

ここで葛藤が起こるのであります。

「どーせ、こんな本 買う人いないから20%OFFの時、また来ましょ」
「もし売れちゃってたら 買わなかった事を悔やむだろーか」
「どーしよーどーしよー」
勝手に悩んでちょーだい。


まー高価な本じゃなかったら買っちゃった方がいいとは思いますけど、売れて無くなっていたら、それも運だと思った方がいいと思います。(自分にいい聞かせているだけの話です、これ)







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニヒルで思い出す俳優、この人以外にいない。

2008-03-28 | コラム
リチャード・ウィドマークが好きだったのは、吹き替えしていた大塚周夫さんの声が、よかったからって事もあると思う。(ウィドマークの実際の声も大周さんとそっくりだったけど)

声って大事と最初に教えてくれた俳優、リチャード・ウィドマークが亡くなった。93歳。

実は2~3ヶ月前にネットでウィドマークの事を調べていたら亡くなったってネットに書き込みあったので、さっき記事見た時「えっ?」って思った。

子どもの頃、よくテレビで彼の映画を見たが、映画館で観たのは「刑事マディガン」だけかもしれない。

この映画の監督、ドン・シーゲルは、この後「マンハッタン無宿」を作り「ダーティハリー」とつながっていく。


ウィドマークの初期の映画の日本語タイトル見ると、群盗、情無用、野獣、暗黒、地獄など、なんとも不気味なタイトルが多い。

だから彼もこわーい顔している、、、訳ではない。所謂ニヒル(死語か?)と言うやつです。無表情。冷たい感じがするけどホントは冷たくない。笑っても目は笑ってない。だけど、どこか哀愁漂う顔とでもいいましょーか。(映画観て!)


おそらくオイラがニヒルと言う言葉を初めて知ったのはウィドマークからだと思う。

この言葉は彼の為にあるよーなもんだとむかーしから思っております。

以前オイラもニヒルを目指しましたが疲れるので辞めました。


現在の俳優で言うとエド・ハリスがウィドマークに似ているかな?。

マリリン・モンローと共演した『ノックは無用』はこの前テレビで放映された時久しぶりに観た。

そんなウィドマーク、アカデミー賞はデビュー作でノミネートされただけで、貰っていない。

NHKBSあたりで追悼放映してくれ。

(今、ウィキペディアでエド・ハリスの項目読んでいたら、奥さん、エイミー・マディガンって言う人なんだね。ウィドマークとはマディガンでつながっておりました。)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立入禁止地区ギリギリセーフの老舗バー。

2008-03-27 | MoiMoi。のひとことカメラ。
「おっ久しぶりじゃん」

「25年ぶりぐらいじゃないかな?」

「今日は、なんだい?また撮影かい?。それとも、前みたいに立入り禁止を無視してアメリカ侵入企てに来たのかい?」

「知らない人が聞いたらホントだと思うじゃないの!」

「ホントじゃん」

「、、、、、、。」


このスターダストとポールスター(奥の店)って言う仲良く並んだバーの前で、むかーし44MAGNUM(ヘビメタ)のボーカルのポールって奴の写真を撮った。

つまりポールだからポールスター。わかりやすいったらありゃしない。勿論オイラのアイデアではないっす。

店の外観は全然変わってないと思うが目の前の道が広くなって、トラックバンバン走ってた。

店のすぐ横から立入り禁止地区。地面に黄色い線が描いてある。入るとマグナムで撃たれると書いてある。(ウソウソ)

サンドラ(仮名)は昔飲みに来た事あるって言ってたけれど、オイラはねーです、撮影のみです。

だいたいカクテルってーもんが、よ-わからんちんなんでね。

ビール、バーボン、焼酎派のオイラ、カクテルで知ってるって言えば、ジンフィズぐらいでごぜーます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立入禁止ずき。

2008-03-27 | MoiMoi。のひとことカメラ。
「こらー立入禁止って書いてあるでしょ」

「日本語読めません」

「英語でも書いてあるでしょ」

「英語読めません」

「何語だったら読めんのよー」

エスペラント語


東神奈川の在日米軍港湾輸送施設前にて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょいと気になるカーリング。

2008-03-26 | MUSIC・MOVIE・BOOK・ART
たまたまテレビつけたらやってたカーリング
スウェーデンvs日本。
どっちを応援しようか迷っているうち試合終わってスウェーデンの勝ち。

カーリングって年齢関係無くやれる数少ないスポーツではないだろーか?。

音楽関係のイベント取材の時だったと思うが、オイラ、ずーっと昔日比谷シティでやった事あんのよカーリング。(だいぶ前に書いたかも)
まだだーれも知らない時代。とーぜんオイラも、「なんなの、これ?」状態。

編集者が軟弱者で試合に出場するのを尻込みしたので仕方がなく代わりに参加したら翌日風邪引き熱が出た。
なのでよーく覚えているのよ、カーリング。

機会があったら、またやってみたいスポーツかもね。

こーゆー本も出ております。
日本カーリング協会 オフィシャルブック『
みんなのカーリング』(もーちっと何とかならんか、このタイトル!)



『世界選手権 女子 2008 放送スケジュール(予定)
放送はNHK BSの予定。

3/26 1415-1600 VSロシア
3/27 1415-1600 VSカナダ
3/28 1415-1600 VS中国
3/29 1210-1400 プレーオフ(日本が出場の場合)あるいはVSスコットランド
3/30 1210-1400 準決勝
3/31 1610-2000 決勝
都合により時間及び対戦カードの変更があります。』


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

階段ずき。(ウソ)

2008-03-25 | MoiMoi。のひとことカメラ。
先生「罰としてウサギ跳び で この階段 往復してこい!」

生徒「まじっすかー」


称名寺にて。(23日参照)

この階段見た時、池上本門寺を思い出したのであります。

そーとー急な階段。この先にも階段あり途中まで何段あるか数えていましたが100越えたあたりで挫折。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝気づいた北欧アニメ。

2008-03-25 | 北欧話
北欧話が続きますが、今日、朝10:13分からNHKBS2でデンマークのアニメ「とび・うおーず」が放映されます。

アンデルセンの国だけあって、本国デンマークでビョークの「ダンサー イン ザ ダーク」の興行収入を越えたんだそーです、このアニメ。

監督は『When life departs』でアカデミー賞にノミネートされた事あるステファン・フエルマークと言う人。

今朝気がついた北欧情報でありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ知らない事が多いっす、フィンランド!。

2008-03-24 | 北欧話
昨日のF-1は北欧好きにとって嬉しい結果。
優勝、キミ・ライコネン、3位、ヘイキ・コバライネンと二人のフィンランド人が表彰台に。
日本人で表彰台に上がった事あるのは亜久里と琢磨のみ。優勝した人、今だ無し。

フィンランドは人口520万人。東京より少ない。大統領は女性でムーミンママの愛称で呼ばれてる。

日本は自動車大国。フィンランドは車作ってないと思っていたら一応作っているのね。
自動車メーカーリンク集なるものミッケ。

フィンランドは現在、教育が注目されているけど、フィギュアスケートでもキーラ・コルピと言う女性が、がんばっております。

美人なので男性ファンが多いとのこと。


スケートに詳しくないオイラ、今までフィンランドのフィギュアスケート選手に優秀な人いなかったんじゃないのと勝手に思っていたんだけど、オリンピック優勝者いるんだねー。

まだまだ知らない事が多いっす、フィンランド。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入ったら戻って来られません。

2008-03-23 | MoiMoi。のひとことカメラ。
「よい子のみなさん、入っちゃだめよー、このトンネルは中世に、つながってるんだからねー。よーく見ていてご覧なさい。時々向こうから、こちらの様子をうかがってる中世の人がいますから」


金沢文庫にて。

『中世の隧道(史跡・称名寺)
 この隧道(トンネル)は、中世につくられたものです。
 称名寺の伽藍が完成した元亨3年(1323)に描かれた「称名寺絵図」には、阿弥陀堂のうしろの山麓に両開きの扉があり、その洞門の位置に一致します。
 江戸時代には、隧道の向こう側には「文庫がやつ」という地名があったことが記録されており、鎌倉時代の金沢文庫の遺跡の有力な候補地です。県立金沢文庫の建設直前の発掘調査では、この隧道に続く中世の道路が検出されております。
 なお、東側は風化が進んでいますが、西側は比較的旧状を残しており、扉の支柱の痕跡も見られます。この隧道は、国指定の史跡称名寺と金沢文庫をつなぐ重要な遺跡で、永久に文化財として保存されます』


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた横浜関連シンクロニシティか!。

2008-03-22 | コラム
昨日、図書館の横浜関連資料の本棚で手に取った本が『初代総料理長サリー・ワイル

この人、横浜ニューグランドホテルの初代総料理長だった人で東京プリンス、オークラ等の当時の料理長は彼から料理を学んだそーです。

サンドラ(仮名)が今ハマっている作家は浅田次郎。
現在読んでる本が『シェエラザード』と言う本で実際にあった「阿波丸事件」を題材にしていて、唯一の生存者で司厨員の下田勘太郎(彼はほとんど阿波丸に関し沈黙し続け1970年に亡くなった)という人は横浜ニューグランドで修行をしたという設定になっているとメールが夜来た。

またまた12日に続いて横浜関連でシンクロニシティか!。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日書いたyahooがらみの新手振込詐欺に関して

2008-03-22 | コラム
『無料期間が過ぎてあなたへの請求たまってます!」的なメールはすべていわゆる「架空請求」ってやつです。決して、返信または記載されたアドレスにアクセスなどしないでください!個人情報もってかれます!』と言う事らしい。

これyahooに勤めている、知り合いから教えてもらいました。
重ねてみなさん 気をつけてください!。

だますのは国だけではありませんぜ。
人をだますよーな人間はゴミ以下ですぜ。(ゴミに悪いか!)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冗談じゃねーぜ。

2008-03-21 | コラム
今話題の「ねんきん特別便」、オイラは大丈夫だろーと思っていたら、レコード会社時代の記録が無い。まったく油断も隙もあったもんじゃないっす。

やっぱりレコード会社を辞めた友人にメールしたら、だいぶ前に厚生年金分がすっかり抜けてる通知書もらって、電話で抗議したって返信来た。

その友人、つい最近YAHOOがらみの新手の振込め詐欺のメールが来てヤバかったそーです。
みなさん 大丈夫ですか?。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちと北欧情報を

2008-03-21 | 北欧音楽話
NHK-FM 「ジャズ・トゥナイト」で、ノルウェージャズの魅力が紹介されます。
3月22日(土)11:00pm~

明日明日の夜でーす。
とりあえず北欧情報でした!。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

twitter

<script type="text/javascript" src="http://platform.twitter.com/widgets.js"></script>

投票ボタン

blogram投票ボタン