MoiMoi。のココデハナイ ドコカ。               

「この世界には私が撮らなければ誰も見たことがないものがあるのだと信じています」by ダイアン・アーバス。   

THIS IS 北欧

2006-01-31 | 北欧話
フィンランドで女性のタルヤ・ハロネン大統領が再選された。結構接戦だったらしいが、なんとか勝ち抜いた。
オイラがフィンランドに行った時にコーディネーターのユハさんが、「今度の選挙で、間違い無く女性首相が誕生しますよ」と 誇らしく言っていた。
そして女性首相が生まれ、その後タルヤ・ハロネン大統領が出てきたって訳。 
だから一時は首相も大統領も女性だった。ただ女性首相はスキャンダルがあったらしく退任している。
ハロネンさんは未婚の母で当選後に結婚したそうだが、どこかの国じゃー未婚の母ってだけで大騒ぎになるね。
日本で最初の女性首相になるんじゃないかと言われた元郵政大臣も、なんだかなーだったし。 
北欧にとって女性議員も大臣もめずらしくない。アイスランド前大統領は世界で初めて民主的に選ばれた女性大統領。って事は民主的じゃない方法で選ばれた人はいたって事ですね。
2000年の話ですが、ノルウェー初の女性石油エネルギー大臣、マーリット・アーンスタ(37歳)も シングルマザーで8カ月の息子、アウグスト君とベビーシッターを同行させてサウジアラビアへトップ会談しに行ったそうです。
ついでにスウェーデンやノルウェーでは、同性愛(ホモ、およびレスビアン)の結婚は認められていて、ノルウェーの財務大臣Per-Kristian Fossは、メディア企業のSchibsredsのチーフであるJan Erik Knarbakkと同棲パートとして生活を始めたことを正式に公表した。まっこれが北欧。そーと進んでる(ぶっ飛んでる)って事ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色々よかったのであります。

2006-01-30 | コラム
一昨日 ラジオに 出ていた 西貝さんの メ-ルアドレス調べて メールしておいたら 返信メールが。
「Bチャンへ イヤア懐かしい!」
 Bちゃんって オイラの事さ。ひさしぶり に Bちゃんって 呼ばれたよ。
磯B とか B作 とかも呼ばれてた レコード会社時代。
結構 これ 気にいってるのさ。
もう一つペンネーム つくるとしたら いそBってーも  いいかもしれない。
西貝さんの所には 何十年振りという人から電話があったりして 電波の力に驚いたって書いてあった。

彼のメ-ルで知ったんだけど、彼の昔の同僚で オイラの旧友の越智さんが、今月で会社を辞めると書いてあったので 彼にもメールしておいたら今朝 電話が きたのさ。
ほんと ネット時代になってから まめになったね このオイラ。
昔だったら 手紙も書かない 電話もしない。今のオイラは メールが便利で大好きさ。
越智さんとは 2年ぐらい前に 彼の勤めてるレコード会社で お茶したけど その後 会っていなかった。
西貝さんにメールしなかったら 越智さんの連絡先も 分からなくなってしまう所だった。
よかった よかった。

今日は午後から 近所のコジマ電器に 再び エアコン チェックへ。あんまり 店員の 雰囲気が 好きじゃ無かったので その足で 川崎ヨドバシに 行ったら 考えていた エアコンが ヨドバシネットの 値段より 全然 安く 売っていた。
取り付けとかリサイクルの料金にもポイント10%付くので 結局 価格@comで調べた 最安値と ほとんど変わらないので ここで買う事決定。店員さんの感じもよかった。これ とっても 大事あるね。
買い物する時 何人か店員さんがいたら 顔みて良さそうな人を選ぶのさ。

今のヨドバシのポイントカードのデザイン オイラの持っているのと違うって事に始めて気が付いた。
っで 新しいのに交換してもらおうと思ったら、オイラのカードは かなり古いデザインで、プレミア物ですよって言われちゃったので交換するのは中止。
ポイントカードに記録されてる住所も昔のものだった。
ネットで 買い物しているので 変更になっているかと思ってたんだけどね。
この後 フラッシュメモリーとプリンターのインクをポイントで買って ヨドバシを後に。
しかし店員さんも ネットでの値段と お店の値段が違う事は知らなかったと言っていた。
川崎の方が新宿より値段が安い物があるとも言っておりました。
色々収穫があったのでありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしい声がラジオから。

2006-01-28 | コラム
毎週、土曜は 永六輔さんのTBS「土曜ワイドラジオTOKYO」を聴いている。
今日のゲストは小室等さん。
彼のギターを作っている人の工房からの生放送。
最初ボンヤリ聴いていたら、小室さんが「この人 昔僕らと同じ業界にいた人なんです」と紹介。
「えっ?西貝さん?」
オイラがレコード会社にいた時から辞めた後も、良くしてくれた人。
ギターを作ると言ってアメリカに旅立ち帰国してギター職人になっちゃった人。
ひさしぶりに西貝さんの声を聴いた。
何年か前、新聞にも紹介されていたので元気そうだと言う事は知っていたけど。
お久しぶりで~す。
西貝さんの工房は夢弦堂っていうんだ!。

あの頃(何時頃?)ポリドールにいた知り合いで退社してアメリカ留学、
帰国後 一橋大学の先生になった奴もいた。
今じや珍しくないけれど 当時は変わり者って思われただろーね。
人のこたー言えないけれど。

今日の永さんの話の中で、テレビ局の創世記の話が面白かった。
当時のドラマは生放送なので、せりふを忘れないようにと お鍋に入れる白菜などに書いてたとか、
手錠が外れなくなっちゃって 刑事が犯人と手錠で繋がったまま 家に帰って 犯人が、そこに存在しないかのように 普通に食事のシーンを進めたとか
(手錠を机に、はめたら取れなくなって そのまま 机を 引きずって 演技していた 役者もいったって 聴視者から連絡が!)
当時の ドラマの はちゃめちゃな話をしていて、永さん思わず 自分が大笑い。 
この時代のテレビ局の事を映画にしたら面白そうだね。

永さん、前にも言ってたと思うけど、敗戦後にアメリカのテレビ関係者がやってきて「テレビを裁判所にしないように」と忠告したそうだ。
今の日本のテレビは、この事 全然守ってないね。みんながみんな裁判官みたいだ。
何様のつもりなんだろーね。

しかし この番組 ほとんど音楽かからない(4時間半の生放送)。
FM聴いてるオイラにとって、とってもそれが新鮮なのさ。
以前 永さんに 会った時 その事言ったら
「音楽かからないので 有名なんだよ」って笑ってた。
この前なんか 全然 曲を かけてないのに 気がついた 外山 惠理アナウンサーと 永さん  二人で 「曲かける?止める?」って 相談する始末。
とにかく 楽しい番組さ。

明日は「子供電話相談室」が朝9時からあるのさ聴かなくちゃ。
(これじゃ まるで TBSの回し者だね! 永さんの回し者と言われても全然問題ないけど!)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本が、どっちゃり

2006-01-27 | コラム
図書館から昨日 電話が。 
「今日も、またまた一冊来ましたー」って明るい声。
予約していた本が来たのよ。
全部で4册 CD2枚。
何が来たのか 教えてもらった。
ふーんそうか。 
1週間は キープできる だから 来月始めまで 大丈夫。
だけど そんな事してたら 大変だー。
どんどん わんさか やってきて 部屋は 本の洪水だー。
てな 訳ないけど どっちにしても 長編物は ないはずだから けっこう さっさと 読めちゃうさー。
なので とっとと 取りに 行ってきた。
その後 近くのコジマ電器に エアコン調べに行ったのさ。(moimoi註. エアコンが こわれちまったのさ)
一応 いいかなって 思ってたエアコン 売っていた。
今度は 価格@comで 製品チェック
最安値から口コミ情報 色々見てたら評判いい。
一応 これにしようかなって 考えてたら またまた 図書館から 連絡がー。
「今日も3冊来ましたー」
「さっき 行ったのにー」
「すみません 今 届きましたー」
「いえいえ いいです オイラが 頼んだ 本だから」
 何十冊 頼んであるのか オイラも全然憶えてないもん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり自由が丘が好き

2006-01-26 | コラム
昨日は 自由が丘で 待ち合わせ
ソニーのデジカメ 買ったので 撮り方 教えてって 言われたけれど やっぱり マニュアル 見ないと解らん。
だけど マニュアル ややっこしー。
どんどん 進化する デジタルカメラ。
オイラのカメラとは 大違い。
デジカメ パソコン 指が覚える 頭で 考えても ちんぷんかんぷん。
スタバを出てから ABC(青山ブックセンター)で写真集やら デザイン関係 雑誌 絵本を見ていたら 知らない フィンランドの本を 見つけたよ。
『ゴー!ゴー!フィンランド』っていうんだぜ。
 
その後 1階の雑貨屋 閉店セールって書いてある。
ここは もともと長崎屋 やっぱり 場所が悪かった?。 ABCは がんばって!。 

この後 お決まり ビレッジヴァンバード
 お部屋で オーロラ 楽しめる 変わった おもちゃを売ってたよ。
でっかいジャズの写真集 あんまり でかくて ビックリ仰天  ハードカバーで  291 x 407 ミリ それも696ページ 
その名も『JAZZLIFE
価格は なーんと 25,000と+税
撮影したのは ウイリアム・エクストン
あんまり 重くて 驚いたー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めずらしいミスかも

2006-01-25 | コラム
朝から j-wave 聴いているのさ 三谷幸喜が 出ていたからね。
もちろん 録音番組だけど 今朝は 出だしで  ミスあった。
最後に流す ナレーション(曲の紹介) 番組始めに 出しちゃった。
すぐに 気がつき やり直したけど めずらしい ミスだった

昔 FM東京(現 TOKYO FM) で録音番組に つきあった時
番組の最初にラストのナレーションが流れた。
「この番組は~の提供でお送りしました」って。
「オーイ ○○ちゃん(ディレクターの名前です)番組終わっちゃったよ」
と教えたら、
「えっ?」
全然 気づいていなかった。
もちろん すぐに やりなおし。
あのまま 番組 流していたら きっと 面倒な事になってたかもね。
当時はテープに録音して 完パケ状態になってるから とっさに 変更きかないだろーね。
だから 今朝の J-WAVEを聴いていて デジタル化は 便利だなーって思ったわけ。
J-WAVEが 開局した時 スタジオ みせて もらったけれど
スイッチ 一つ押すだけで すぐに ジングル 選出できる。
オイラの頭も そうなれば きっと 色々 便利だね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かくも長き不在の私

2006-01-24 | コラム
図書館に 本を 何冊  予約してるか わからない。
小説 エッセイ 写真集  画集に 絵本 北欧関係  
新作 旧作 気になりゃ 予約 
気に入らなければ さっさと 返却
あとから どんどん 本はくる
ミヒャエル・ゾーヴァに コロボックル 三谷幸喜の新作エッセイ
みーんな 楽しい 本ばかり
この後 いったい 何が来るのか
同じ 本を 2度 予約 
そんな事にならないように 今年は ほぼ日手帳に メモしましょ。
なんだかんだと この手帳 書き込みたくなる 不思議な手帳
だけど 一番 問題 なのは
後で 何て 書いたか  読めないぐらい 汚い オイラの 字って事さ。 
今年は  少し 綺麗に 書きましょう。
これが 今年の目標か?。
これじゃ まるで 小学生。
いつに なったら  大人になるのか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都会の雪

2006-01-22 | コラム
おっと あぶない 都会の雪が 溶け出した。
ゆっくり 歩いて 気をつけてないと 氷った地面に 足とられ あっというまに 
すってんころり コートも パンツも びっちょびしょ
あっちで すってん こっちで ころり
いつもの 3倍 時間が かかる
地面ばっかり 気にしていると 今度は 頭に  
電線に へばりついてた 水滴が ペッタン ペタッン おちてくる。
都会の 雪は めんどくさい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただいま創造力も想像力も逃亡中

2006-01-21 | コラム
創造力も想像力も おてて  つないで どこかに 遊びに行っちゃった。
かえってこーい 二人とも。無駄な抵抗やめなさい。
どなたか どこかで ブラブラしている 創造力(想像力)を見かけた方は さっさと 帰るように言ってちょうだい。
ゲラゲラ 笑って お散歩中? それとも 下向いて考え中? 一緒にいるのか 別行動?。
創造力の特徴は 団体行動だいきらい 何考えてるか分からない
暗いんだか明るいんだか。 意味ない規則が大嫌い 人見知りだったり違ったり
優柔不断で情緒不安定   思い込んだら一直線。
授業を聞くより 窓から お空を ぼんやり ながめている  タイプ。
 
想像力は  わからない事は すぐに辞書引き メモをとり いつも 手帳を手放さない。
計画たてても 守らない。自由奔放 野放し状態。あっちにいったり こっちにきたり。
どうして 日本のお家の玄関は ドアが おそとに開くのに 外国の お家の玄関は内側に開くのかな?。
どーでも いいこと 突然 気がつき 夜中に 起きては パソコン ひらいて 納得するまで
調べるタイプ。
早く帰ってきてちょうだい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラックバックって、、、。

2006-01-20 | コラム
TBがあったので、こちらもTB。確認の為にチェックしたら表示がされてない。ずーっと待ってても変わらないので、もう一度。
さっき相手のページを見たら、2つTBされちゃった。
TBって、すぐ表示されないのかな?。
そんで相手に、スマンとコメントしようと思ったら今度は文字化けしちゃうのよ。
もし昨日のコラムにTBした人、これ読んだら、こーゆー利用で、そーなっちゃったんですと、ここで陳謝されてください。
読んでくれるといいんだけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私的展覧会の楽しみ方........なんちゃって(ゾーヴァーからアーウィットまで)

2006-01-19 | コラム
糸井さんが「ほぼ日」でミヒャエル・ゾーヴァと言う画家を紹介していた。
オイラは、全然知らない画家だったんだけど映画「アメリ」に出てきた絵を描いた人だっていうので気になっちゃった。気になっちゃったら、すぐ調べたくなる性格。
さっそく図書館でアットランダムにオーダーしたら「クマの名前は日曜日」と「ミヒャエル・ゾーヴァの世界」と言う作品集が最初に届いた。無気味でいいね!、この後どーなっちゃうのと想像される絵。
自分が、この場面に遭遇したら、どーしよーって思わせる絵。
「おい、おまえ誰だ?」
「いっ、いや、別に誰でもありません。ただの通りすがりの者です」
「誰でもないだとー、でも おまえ 見ただろー?」
「見てません 見てません なーんも 見てません だから さいならー」
「まて まて まてってんだー」
「まちませーん。たすけてー」
って逃げ出したくなる絵。

展覧会があるので、おそらく何人も同時期に図書館にオーダーしていると思うので他のは、まだ来ないけど、一番気になった作品集が来たのでよかった よかった。
「アメリ」に出てきた絵をチェックしたら、あの犬の絵かーって、ちゃんと記憶していた。まだ大丈夫だね(何が?)

銀座松屋で展覧会をやっているけど、mixiでチェックしたら、あたりまえだけど混んでるみたい。
18日から始まって23日には終わっちゃう。デパートの展覧会って、だいたい期間が短いから混雑する。
ついでにお客に買い物してもらう為のイベントでもあるからね。
日本橋三越なんて催物会場の横で展覧会やっているから、さー大変。昔、ミロを観に行ったら混んでて、ほとんどミラれなかった。まっ無料チケットだったんで、まっいいか。
新宿伊勢丹にポール・デルボー展を観に行った時なんか、あんまり混んでるんで入るのやめちゃった。まっ、無料チケット持ってなかったんでね、まっいいか。ホントはよくなかったんだけど、カタログだけ買って帰ったのであります。グスン。

デパートで展覧会をやるってーのは、日本特有な現象らしいんだけど、伊勢丹美術館も新宿三越美術館も池袋の西武セゾン美術館もぜーんぶ無くなっちゃったね。
三越は無料で何時でも観られる特典があったので残念。最後に観たのはダリだった。

美術館と言うと思い出すのは、 エリオット アーウィットの「美術館にいこうよ」
美術館で作品を見ている人たちの様子をユーモラスに撮った写真集。日本でも展覧会があったけど、これいい写真ばっかりだった。
絵とか写真を見ている子供って面白いよー。
だから展覧会に行った時は子供の傍で連中のおしゃべりなどをチェックしながら作品鑑賞をするのであります。
やつらは、ぶっ飛んでるから、子供どうしで、すーげー大胆な事を言い合っていて最高さ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グッドデザイン大賞受賞番組「ドレミノテレビ」

2006-01-18 | コラム
テレビはあんまり観ないけど、楽しい番組は観ちゃうのよ。
ドレミノテレビ」 (NHK教育テレビ 水曜 午前9:00~9:15  グッドデザイン大賞受賞番組)も そのひとつ
「みんなのうた」も、そうだけど 大人が観ても面白い。
自然児UA が おうたを うたえば こころは すーっと もりのなか
なんでも たたく ともとも( 山口とも )が せかいを  楽器に  はやがわり
UAの  洋服 カラフル セクシー 
ともとも 髪型 かっこいい
サイトの画面も  工夫が されてて タイトル クリック してみれば、 さーて それは おたのしみ
 とりたち クリックしてみると いろんな 画面が みられるよ。
ピアノ を さわって みてごらん それは それは たのしい 世界が 広がるよ。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなの三谷幸喜

2006-01-17 | コラム
映画監督(正しくは脚本家か)で、こんなに宣伝の為にマスコミに出てくる人もめずらしいよな。もちろんフジテレビがバックについてるって事も関係あるけど。
昔、映画のプロモーションの仕事をした時、お客さんは俳優やストーリーで観に来るのであって監督を宣伝の為にラジオなどに出しても映画のヒットに繋がらないと言う事は実感したんだけど。
オイラは映画を監督で観るけど主演女優が嫌いなタイプだったりすると、、、、やっぱり観ないかも。難しいなーブツブツ。
でも、この人は特殊な例だね。
三谷幸喜さんの事さー。 出まくってるねマスコミに。
もちろん映画「THE有頂天ホテル」(THEは(ジ)ではなく(ザ)と発音するようにと本人がコメント)の プロモーションで。
彼は自分を人見知りだって言っているけど大嘘つきの目だちたがり屋さん。自分自身で三谷幸喜を演出して、それを面白がっている人。
ギャグになるもの何処かにないかなって何時も目で探してるね。
あーゆーキャラだから監督自身精力的に宣伝活動するのはいいけど作った映画より監督自身のほうが面白いんじゃないの?。
「みんなのいえ」なんか予告編みた時「おもしろそー」って思ったけど、本編観たら「時々面白いんだけど全体的には面白くない映画」と言うのが感想。
長編より短編の方が向いてるんじゃないのかな?。
三谷さんのショートショートコント集を読んでみたいな。
っで、今回の映画は、どーなんでしょーね?。

そんで昨日の朝、 J-WAVEにも出ていたが、おしゃべりはいまいちだった。彼の場合カメラがあった方が燃えるのかも。あの表情が何とも言えない。
来週一週間J-WAVEの 朝10時40分からの
[TOYOTA Drive Your Dreams LIVE」に出演するらしいので、それを聴いて判断してみましょ。
っでJーwaveのサイトを見ていたら、清水ミチコさんと「making sense」って言う番組を月~金でやってるのね。知らなかった。
少しだけ番組試聴できるってんで聴いてみたけど、どー思います?。
縮小版なので、昨夜きちんと番組聴いてみたけど、うーん、やっぱりカメラがないと、、、。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなのうたの「グラスホッパー物語」

2006-01-16 | コラム
去年から、なかなかいいなと思って観ていたんだけどNHKのみんなのうたの「グラスホッパー物語」が、今話題になっているそうだ。
「のっぽさん」こと高見映さんが バッタの恰好をして、孫バッタに歌でメッセ-ジを伝えると言うストーリー。
オイラは知らなかったけど(知らない事ばっかりだなー)この「のっぽさん」は、NHK教育の工作番組「できるかな」で長年しゃべらないキャラクターとして有名だった人なんだそうです。
曲は、ロンドンに住んでいる作曲家の松本俊明さんが、幼いバッタを人間が救ったと言う実話を基に作り「のっぽさん」が作詞。
実はオイラは昔の曲だと思って聴いていた。なんか懐かしい感じがするんだよなー、この曲。
ひさしぶりに「みんなのうた」からビッグヒットがでるかもしれない!。
映像は凝っていて、いろんな手法が使われている。電車の中の描き方はA-HA(ノルウェーのロックバンド)の「Take On Me」のビデオクリックを思い出した。
作ったのは立体アニメの第一人者、伊藤有壱さんのチームだそーです。

「みんなのうた」では今『カゼノトオリミチ』というのも放送されているけど、これも哀愁があってお薦め。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デーモン閣下は偉い

2006-01-15 | コラム
テレビで相撲をちゃんと観るなんて何十年ぶりだろう?。
寺尾が現役の時、彼の取組みだけは観てたけど。
今日のNHKの相撲中継はデーモン小暮閣下がゲストって新聞に書いてあるのを発見。
デーモン小暮が相撲に、めちゃ詳しいのは有名。
オイラは力士の名前も技も階級(?)も全然わからないけど。
昔、彼の家に行った時(まだ早稲田の学生だったと思う)かなりの量の音楽カセットテープが棚にきちんと保管され壁には力士の写真が貼ってあったのを記憶している。
とにかく、デーモン閣下のおしゃべりは力士の今場所の相撲の違い、得意技、昔の力士の情報、インタビューコーナーでのインタビュー(最近相撲観ないのでなんとも言えないけど今の力士は昔みたいにブスっとしてなく普通にしゃべるのね。デーモンだから話しやすかったのかもしれないけど)など、みんな興味深かった。
彼を出せば番組が面白くなる事は分かっていたと思うけど前のNHK理事長時代には出られなかったんだって。みんなが気が散るから(お客や力士がか?)と言うのが理由だそーです。
まーそーとーいかれた理事長だった事はニュースなんかで知っているけど、その話を、はぐらかさないでちゃんと放送したメインのアナウンサーは偉かった。

あとデーモンがすごいと思ったのは、ある取組みで、力士がからみ合って土俵から落ちお客さんの上になだれ込んで怪我人が出たんじゃないかと、みんなが心配してた時、別のアナウンサーがテレビに映った年輩の女性に対して
「あのおばーちゃんの上に乗っかったみたいです」と情報を流した。その時デーモンは
「御夫人と言わなきゃ」とビシッと注意した。
彼は子供の頃、アメリカで暮らしてた事があるけど、そーゆー外国生活が影響しているのかもしれないね。
彼の、おかーさんも洒落が分かる上品な人であった。
いやー本当に楽しかったよデーモンのお相撲談義。

でも、まだまだNHKは大きな勘違いをしていると思ったのは、BBCを取材して公共放送がいかに必要か、ずっーと言い続けてた番組を、この前観た時。 要するに受信料を払えって事なんだけど。
イギリスでは受信料を払わないと罰金なんだそーです。脅してどーするんだろーねーNHKは。
笑ったのは、このイギリス取材の時に現地にいる日本人の女性に「NHKの英会話講座で勉強したんです」って話しかけられた事を報告してるNHKの幹部女性。だからNHKが必要なのか?。
選挙の時、候補者はNHKの開票速報を一番信用してるんだってさ。それが、どーしたのかね?。
だから職員を信用してちょうだいって言うのか?。
データーはNHK自身が調査した物だから不利なデーターが出て来る訳ないじゃん。
あれ観て「やっぱりNHKはすばらしいわ」って思った人いるのかね?。
あそこまでバカ丸出しだと、リンダこまっちゃうー。

でも民放も、長嶋茂雄さんが子供を激励に来たと言う今日の夕方のニュ-スで、記者が子供に「しゃべりかたどうだった?」って質問していたしなー。
もしかしたら聞き間違いかもしれない。まさかそんな事聞く訳ないよなー。
まだ長嶋さん、後遺症があるのは間違いないけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

twitter

<script type="text/javascript" src="http://platform.twitter.com/widgets.js"></script>

投票ボタン

blogram投票ボタン