隠し味にも 下味にも かけるだけでも 味にコクがでて おいしくなる オイスターソース。
その使い方のアレンジが 今はやっています。
「オイマヨ」「オイスー」「オイバタ」
オイスターソースは 焼きそばや 中華料理に入れると コクがでて おいしくなるので 使いやすい調味料で私も愛用しています。
クックドウのオイスターソースは
牡蠣(カキ)のコクはそのままに、生臭みを抑えた、コク深くまろやかな味わいが特長のオイスターソースです。ほどよいトロミで素材になじみやすく、バランスの整った味付けができるので、炒めものや中華メニューの他にも、煮物や素材の下味付けとしても使えます。くせがなくまろやかなので、幅広い料理に応用OK!簡単にワンランクアップしたおいしさに仕上がります。
と 手軽にワンランクアップしてくれるのがうれしい。
その オイスターソースを肉まきにつかって ワンランクアップに してみました♪
☆豚肉の肉まきオイバタ味☆
材料 2人分
豚肉うすぎり 5枚
人参 3センチ
ピーマン 3個
☆cook do オイスターソース 大1
☆マヨネーズ 大半分
酒・みりん 大1
しょうゆ 大半分
塩コショウ 少々
作り方
1.☆はまぜておきます。
2.塩こしょうした豚肉をひろげて 千切りにしたニンジンとピーマンを乗せて巻きます。
3.綴じ目を下にして フライパンで焼きます。(つまようじをさしてみたけど 意味なかったです)
3.こんがりしたら ☆以外の調味料をいれて 軽く炒め煮します。
汁気がなくなったら ☆をくわえて絡めます。
半分に切って お弁当に入れます。
この日のお弁当
☆ニンジンとピーマンの豚肉まきオイマヨ味
☆れんこんの甘辛
☆とうもろこし
☆たまごやき
☆稚アユの甘露煮
☆トマト枝豆
☆新ショウガの甘酢づけ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます