goo blog サービス終了のお知らせ 

美味艶女~おいしい料理に囲まれて~

おいしい料理に囲まれてれば 福来る♪ おいしいものの連鎖は 幸せの連鎖♪

明太子マヨネーズナン

2017-05-31 | 朝ごはん

デルソーレナンの ナン。

ナンだけで食べてもおいしいけれど やっぱりちょっとピリ辛のものとあわせると そのおいしさが引き立ちます。

家にあった めんたいこマヨネーズ とクリームチーズを合わせた 

 ピリ辛 ナン にしてみました。


ナンのカフェ風アレンジ料理レシピ
ナンのカフェ風アレンジ料理レシピ

☆めんたいこマヨナン☆ 1人分

材料

めんたいこマヨネーズ   ちゅーっと一周

クリームチーズ      大2

こしょう         少々

サラダ菜         1枚

パプリカ         少々

デルソーレ 手のばしナン  1枚

作り方

1.ナンをトースターにいれて ふっくらなるようにあたためます。

2.サラダ菜を一枚おいて めんたいこマヨネーズをちゅ~とぐるぐるのせます。

  その上にクリームチーズをのせて ゆでたパプリカをのせました。

3.クリームチーズの上にコショウをひいて できあがり

☆クリームチーズとナン

 クリームチーズと明太子

 ナンと明太子

  どれをとってもおいしい組み合わせ♪




手のばしナンカフェ♪ドライカレー編

2017-05-29 | 朝ごはん

デルソーレのおいしいナン。

ナンといえば とりあえず カレーでしょ?ということで

  冷凍庫に眠っていたドライカレーを使って カフェ風スタイル 楽しみました。

 

 インド料理店のような ふわっとして 味があって おいしいナンが 

  おうちでも食べられるなんて~♡♡♡しあわせ

  ナンのカフェ風アレンジ料理レシピ
ナンのカフェ風アレンジ料理レシピ

♪ ドライカレーナン♪

材料   1人分

ドライカレー      大4

れんこん        5センチ

ゆで卵          1個

かける細切りチーズ     ひとつかみ

パプリカ         半分

デルソーレ手のばしナン   1枚

作り方

1.れんこんを薄く輪切りにしてから 水にさらし

  水気をふいて 油でかりっと揚げます。

  パプリカは 細く切って 茹でます。

 ナンのお尻の方に 葉っぱを敷いて その上に ドライカレーをのせます。

2.れんこん、パプリカ 輪切りにしたゆで卵をのせます。

  ドライカレーの上に あとのせチーズをかけました。

  

 やっぱりカレーとナンは おいしいねえ。

 ナンだけで食べても味があって おいしいので いろんな具をのせて楽しめる~♪

 

デルソーレナンレシピモニター参加中

目覚めのカルダモンサラダ

2017-05-15 | 朝ごはん

カルダモンの封を切ると ツンと目がさめるような さわやかな香りが漂いました。

  朝食にぴったりなスパイス 「カルダモン」を ホールで使った一品です。

 

昔 テレビ番組でどこかの国の人が「塩こしょうの次に 絶対不可欠なスパイスは カルダモンです」

 と 言ってたのが 忘れられず 一目置いていたスパイスw

 

 その時に 「カルダモンは頭の回転がよくなり 賢くなります」

と言っていたので 子供の料理に ぱっぱっぱっと振りかけたら

 食べ終わってしばらくしてから 

「暑い!」と汗をかき始めました。

お~ 体の中から 活性化!

 カルダモンの効能 人体実験済みw

 

エスニック料理レシピ<map name="r170501a"> <area shape="rect" coords="4,4,192,85" href="http://www.recipe-blog.jp/sp/mb/r170501a" target="_blank" /> <area shape="rect" coords="196,4,295,85" href="http://www.recipe-blog.jp/special/spiceblog/" target="_blank" /> </map>
エスニック料理レシピ  スパイスレシピ検索

☆カルダモン入り ごぼうと枝豆のサラダ☆

材料 (2人分)

ごぼう   1本

枝豆(冷凍)   ひとつまみ

コーン(冷凍)  ひとつまみ

ハム       3枚

人参       3センチ

水菜        半束

胡麻ドレッシング    少々

すりごま       大1

パン         一枚

GABAN カルダモン(ホール)   数粒

作り方

1.ニンジンはスライサーで細く切ります。

  ごぼうはささがきにして 水にさらしてから ゆでます。

 水菜は食べやすい長さ 2センチぐらいに切ります。

  枝豆は解凍して 房からだしておきます。

  茹で終わることに コーンを加えて 一緒にざるにあげます。

2、ボウルにニンジン、ごぼう、水菜、とうもろこし、枝豆、コーンをいれ、ゴマダレをかけます。

  トーストしたパンの上にのせました。

3.カルダモンを房からだして つぶしてから散らします。

☆カルダモンは 実をそのままかんで 口臭防止に使うことがあるそうです。

☆さわやかな香りが 口にひろがります。

 



パンの上に ちょこんとのせたのが カルダモンのホール と 中に入っている実

 その中にさらに細かい実が 詰まってます。


 このサラダに 乗せました。

 スナップエンドウやトマトも入れて 朝のサラダにピッタリです。。



ブロッコリーとツナのサラダ 赤と緑がきれいなパプリカふりふり

2017-04-22 | 朝ごはん

ブロッコリー かなり茹ですぎた~~~

フライパンに湯を 少し張って ブロッコリーを入れて 蒸し焼き・・・

  して 椅子に座って ぼーっとしてしまった~~

 

気が付いたら やわらかく やわらかく なっていました(;^_^A

 

 ので ブロッコリーと ツナを混ぜたサラダ にしました。

朝ごはんの料理レシピ<map name="r170403a"> <area shape="rect" coords="4,4,192,85" href="http://www.recipe-blog.jp/sp/mb/r170403a" target="_blank" /> <area shape="rect" coords="196,4,295,85" href="http://www.recipe-blog.jp/special/spiceblog/" target="_blank" /> </map>
朝ごはんの料理レシピ  スパイスレシピ検索

☆ブロッコリーとツナのサラダ パプリカふりふり☆ 4人前

材料

ブロッコリー   1株

ツナ       半缶

マヨネーズ    適量

GABANパプリカ    少量

スナップエンドウ     3個

作り方

1.ブロッコリーを小房にわけて 茹でます。

  ツナの油を切って ブロッコリーとマヨネーズで合えます。

  塩こしょうで 味を調えます。

2.お皿に盛って ゆでたスナップエンドウを飾って パプリカをふります。

☆赤と緑がきれいなサラダになりました。



お弁当にも入れました。

ハンバーグサンドの後ろの お弁当にはいってます。


パイシートで簡単シナモンシュガーパイ

2017-04-20 | 朝ごはん

 

シナモンシュガーがあれば パイシートで簡単 シナモンパイ!

 パイ好きがいるので これ 喜んで食べてくれるので

 パイシートが手元にあるとき 良く作る一品ですが シナモンシュガーがあるとなおうれしい♪。

 

朝ごはんの料理レシピ<map name="r170403a"> <area shape="rect" coords="4,4,192,85" href="http://www.recipe-blog.jp/sp/mb/r170403a" target="_blank" /> <area shape="rect" coords="196,4,295,85" href="http://www.recipe-blog.jp/special/spiceblog/" target="_blank" /> </map>
朝ごはんの料理レシピ  スパイスレシピ検索

♪シナモンシュガーで 手抜きなパイ♪ 2人前

材料

パイシート   1枚

GABAN シナモンシュガー  適量

作り方

1.パイシートを少し室温において 柔らかくします。

 柔らかくなったら 少し伸ばして 4等分に切ります。

2.二つを交互に重ね合わせます。

  上から シナモンシュガーをふりかけます。

3.予熱したオーブンに入れて 200度で10分膨らんだらできあがりです。



りんごに砂糖をまぶしてチンした ものを パイシートにのせてから

巻いたものと一緒に。


バナナとりんごのソテー シナモン風味

2017-04-19 | 朝ごはん

シナモンシュガーを使って 朝食のフルーツ料理一品。

 バナナとりんごのソテーを 作りました。

シナモン×砂糖 なので シナモンだけより使いやすくておいしいスパイス

  りんご×シナモンは 定番だけど

  バナナ×シナモンもいけますw

朝ごはんの料理レシピ<map name="r170403a"> <area shape="rect" coords="4,4,192,85" href="http://www.recipe-blog.jp/sp/mb/r170403a" target="_blank" /> <area shape="rect" coords="196,4,295,85" href="http://www.recipe-blog.jp/special/spiceblog/" target="_blank" /> </map>
朝ごはんの料理レシピ  スパイスレシピ検索

 

☆バナナとりんごのソテーシナモン風味☆  1人前

材料

バナナ    1本

りんご    半分

バター    大1

GABANシナモンシュガー   少々

作り方

1.バナナは斜めに3等分

  りんごは 皮のまま薄い櫛切りにします。

2.フライパンにバターを溶かして バナナとりんごを入れて ソテーします。

3.りんごがやわらかくなり バナナがほんのり焦げ目がついたら お皿に盛ります。

  シナモンシュガーをふって ミントを添えて できあがり。

☆バナナは動かすと 形がくずれるので ひっくり返す時以外は 触りません。

 いちごを添えて 手作りパンと一緒に。



 シナモンのいい香りが食欲そそります。


フレンチハーブミックスでカプレーゼ

2017-04-18 | 朝ごはん

衣替えしました? まだ 寒い日きますよね?

 今回の衣替えは 盛大に断捨離しようと 思っているので 気合いが違うw

 

その日に向かって 気合いをため込んでますw

 

 

ギャバンのフレンチハーブミックスが 上品で使いやすくて 愛用しています。

なにしろ バジルとパセリが両方入っているというのが 強み。

なじみ深いこの二つのおかげで 身近なスパイスなうえに

 タイム・タラゴン・チャイブという 上品なスパイスを加えて 万能スパイスです。




朝ごはんの料理レシピ<map name="r170403a"> <area shape="rect" coords="4,4,192,85" href="http://www.recipe-blog.jp/sp/mb/r170403a" target="_blank" /> <area shape="rect" coords="196,4,295,85" href="http://www.recipe-blog.jp/special/spiceblog/" target="_blank" /> </map>
朝ごはんの料理レシピ  スパイスレシピ検索

☆フレンチハーブミックスで カプレーゼ☆

材料 2人前

トマト    半分

モッツアレラチーズ   4切れ

オリーブオイル     適量

あらびきコショウ    少々

GABAN フレンチハーブミックス   少々

作り方

1・トマトとモッツアレラチーズを薄切りにして 並べます。

  オリーブオイルをかけて こしょうをかけます。

 仕上げに フレンチハーブミックスをふりかけます。

 

 

いちごとバナナのヨーグルト

イギリスパンに ベーコンまいて焼いた

 

  と一緒に。
 

  オリーブオイル 上等なのと 普通のと 使い分けてるので

 こちらは 上等な方で

 朝食に使いやすい セレクト。

友達との待ち合わせでみかけた ガーベラ

  かわいすぎ♡


豆とポテトのダイエットトマト煮

2017-04-17 | 朝ごはん

今月の スパイス活動は

「彩り鮮やか & 簡単朝ごはん」

がテーマに

 ☆パプリカ

 ☆シナモンシュガー

 ☆フレンチハーブミックス

 の3種類が届きました。

 

初めて使う フレンチハーブミックス。

  タイム・スイートバジル・パセリ・タラゴン・チャイブ の ギャバンのオリジナルミックス。

  香り豊かで 手軽にフレンチテイストになるので 初心者用のスパイスとして 重宝しそうな スパイスです。

 

最近 お気に入りの豆を使って 簡単なスープのようなトマト煮を作りました。

朝ごはんの料理レシピ<map name="r170403a"> <area shape="rect" coords="4,4,192,85" href="http://www.recipe-blog.jp/sp/mb/r170403a" target="_blank" /> <area shape="rect" coords="196,4,295,85" href="http://www.recipe-blog.jp/special/spiceblog/" target="_blank" /> </map>
朝ごはんの料理レシピ  スパイスレシピ検索

☆豆とポテトの ダイエットトマト煮☆4人前

材料

ジャガイモ    小3つ

トマト缶     1缶

豆の水煮      1袋

たまねぎ      半分

GABAN フレンチハーブミックス   少々

塩こしょう     少々

コンソメ     1粒

作り方

1.じゃがいもは 小さめの角切りに切って 水にさらします。

  たまねぎも 角切りにします。

2.鍋に じゃがいもと玉ねぎを入れて ひたひたにかぶるぐらいの水とコンソメを入れて 柔らかくなるまで煮ます。

3.トマト缶を投入して 豆も加えます。

4.塩こしょうで味をととのえて お皿に盛ってから フレンチハーブミックスをふりかけます。

ゆでたブロッコリーを添えました。

 

☆ハーブととてもよく合います

☆残り野菜でOkです。

 

   



 coopの大豆 5袋パックで売っていて 少量で使いやすいです。

  ↑これを 全部いれて 煮るだけw


プレミアムモルツで 牛肉のせいろ蒸し

2017-04-12 | 朝ごはん

新しくなった プレミアムモルツ

 今までも リッチなビールの代表といえば エビスか プレモル。でしたが

エビスビールの ちょっと個性が強いビールより

断然のみやすくて 特別感満載の プレモル が 最近人気急上昇だそうです。

 

ビールのコクと香りを 追及して 上品でゴージャス

グラスに注いだ瞬間から 香りが際立ってきます♪

そんな ゴージャスビールに合わせて

作った 簡単手抜きだけd ゴージャス料理。

ザ・プレミアム・モルツごほうびの肉料理<map name="r170322a"> <area shape="rect" coords="0,0,153,90" href="http://www.recipe-blog.jp/sp/mb/r170322a" target="_blank" /> <area shape="rect" coords="153,0,300,90" href="https://www.amazon.co.jp/dp/B01MY4E5A6" target="_blank" /> </map>
ザ・プレミアム・モルツごほうびの肉料理
新 ザ・プレミアム・モルツ

☆牛肉のせいろ蒸☆ 1人分

材料

牛肉(薄切り肉)    150g

水菜    1束

ポン酢   少々

作り方

1.せいろに せいろの長さに合わせて切った水菜を入れます。

  その上に 薄切り肉をきれいに並べます。

2.コンロにかけて 牛肉に火がとおったらできあがりです。

3.せいろごと食卓へもっていき ポン酢をつけながら食べます

☆お安い牛肉でも おいしくなります。

 



蒸しあがり~~~

 安い肉とは 思えない とろけ感と ゴージャス感ですw