<上演時間>
一幕 12:30~1:55
休憩 30分
二幕 2:25~3:35
今井バルジャン×阿部ジャベールのペアは、期待通りで素晴らしかったです!
名付けるなら、世界名作劇場から飛び出して来た様な『文部省推薦ペア』?
もしくは、大人な雰囲気の『アダルトペア』?
『対決』での「♪誓って~ やり遂げよ~」のハモりは、鳥肌モノでした
もし秋の帝劇に行けるなら、このペアでもう一度観たいです!
<今井バルジャン>
『裁き』の「♪2465さ~~ん
」も見事に上がって、
『彼を帰して』の最後の「♪家へ~~~」も長く綺麗に伸びて絶好調です
『取引』
倒した椅子を片足で上手く引っ掻けて、後ろへ蹴る動作が格好良くてドキドキしちゃいました
今回の今井さん、いつもの優しいパパに加えて何処となくワイルド
惚れ直しそうです
……っていうか…
早速、今井バルジャンで一枚チケット増やしちゃいました(笑)
お相手は、やっぱり今ジャベール
今井バルジャンと目をギョロつかせて影の様に彼を追う今ジャベールは、もう既に私の中ではセットになってます
楽しみだ~
<阿部ジャベール>
立派な体格に太い声、響く低音
この重量感が堪りません
前はもちろん、後ろ姿が絵になります
でも動きは意外に機敏で、警棒さばきもなかなかのもの。
『対決』では警棒を持った手を突き出し、フェンシングの様に軽やかにバルジャンを追い詰めておられました
<小西マリウス>
2年前の帝劇の時に比べると、まるで別人のようです
まず第一印象からして違う!
異常に正しかった姿勢や動作が自然な感じになり、演技が細かくなって一つ一つの動作に感情が入ってます。
他のキャストととの演技のキャッチボールもOK
情熱的だけど、優しげで爽やか
小西君、良いマリウスに化けました
歌も頑張っておられたと思います。
この調子で歌が本格的になれば最強のマリウスが誕生するかも
『エピローグ』
バルジャンに逝かないでとすがるコゼット。
抱き合う二人を、辛すぎて正視できないといった様に目を臥せる小西マリウス。
最後に逝ってしまったバルジャンに対して、泉見マリウスの様に胸に手を当てて敬意を込めて頭を下げる演技が良い。
その後、後ろから優しくコゼットを抱き締めて…
泣けます!
カーテンコールでも爽やかな笑顔でありながら目がウルウルしていて、「マリウスとして生きました!」というのが伝わって来てなかなか感動的でした♪
まだまだ書きたい事が沢山あるので後日追加します。
一幕 12:30~1:55
休憩 30分
二幕 2:25~3:35
今井バルジャン×阿部ジャベールのペアは、期待通りで素晴らしかったです!
名付けるなら、世界名作劇場から飛び出して来た様な『文部省推薦ペア』?
もしくは、大人な雰囲気の『アダルトペア』?
『対決』での「♪誓って~ やり遂げよ~」のハモりは、鳥肌モノでした

もし秋の帝劇に行けるなら、このペアでもう一度観たいです!
<今井バルジャン>
『裁き』の「♪2465さ~~ん

『彼を帰して』の最後の「♪家へ~~~」も長く綺麗に伸びて絶好調です

『取引』
倒した椅子を片足で上手く引っ掻けて、後ろへ蹴る動作が格好良くてドキドキしちゃいました

今回の今井さん、いつもの優しいパパに加えて何処となくワイルド

惚れ直しそうです

……っていうか…
早速、今井バルジャンで一枚チケット増やしちゃいました(笑)
お相手は、やっぱり今ジャベール

今井バルジャンと目をギョロつかせて影の様に彼を追う今ジャベールは、もう既に私の中ではセットになってます

楽しみだ~

<阿部ジャベール>
立派な体格に太い声、響く低音

この重量感が堪りません

前はもちろん、後ろ姿が絵になります

でも動きは意外に機敏で、警棒さばきもなかなかのもの。
『対決』では警棒を持った手を突き出し、フェンシングの様に軽やかにバルジャンを追い詰めておられました

<小西マリウス>
2年前の帝劇の時に比べると、まるで別人のようです

まず第一印象からして違う!
異常に正しかった姿勢や動作が自然な感じになり、演技が細かくなって一つ一つの動作に感情が入ってます。
他のキャストととの演技のキャッチボールもOK

情熱的だけど、優しげで爽やか

小西君、良いマリウスに化けました

歌も頑張っておられたと思います。
この調子で歌が本格的になれば最強のマリウスが誕生するかも

『エピローグ』
バルジャンに逝かないでとすがるコゼット。
抱き合う二人を、辛すぎて正視できないといった様に目を臥せる小西マリウス。
最後に逝ってしまったバルジャンに対して、泉見マリウスの様に胸に手を当てて敬意を込めて頭を下げる演技が良い。
その後、後ろから優しくコゼットを抱き締めて…
泣けます!
カーテンコールでも爽やかな笑顔でありながら目がウルウルしていて、「マリウスとして生きました!」というのが伝わって来てなかなか感動的でした♪
まだまだ書きたい事が沢山あるので後日追加します。