goo blog サービス終了のお知らせ 

観劇☆備忘録

ミュージカル大好き!

1/29『シラノ』日生・千秋楽

2013年01月30日 | シラノ
千秋楽でも鹿賀さんの声量衰えず。
時々少しお疲れを感じたけれど、最後まで安定好調で落ち着いた良い楽でした♪

カーテンコールは早々にオールスタンディングで盛り上がり、追い出しの曲が始まっても手拍子が鳴り止まず「挨拶を聞くまで帰らないよ」状態に。

『ロクサーヌ』の曲に乗ってキャストの皆様再登場と、少し不思議な雰囲気。

その後、アナウンスが流れるも続く手拍子。

鹿賀さん彩吹さん平方君さん登場。

最初、キャストの皆さんは鹿賀さんに喝采を独り占めしてほしくて遠慮して出て来られなかったのですが、鹿賀さんは「皆で作った舞台なのだから拍手は皆で受けるもの」という様に全員揃うまで袖に向かって手招き→キャストの方々、根負けして集合・・・みたいな。

この攻防戦が好きです(笑)

何度目かの登場時に私服の濱田めぐみさんも登場。

最後は鹿賀さんと綜馬さんが抱き合っておられました。

そして鹿賀さんから大きな声で「ありがとうございましたー!」と一言。

その言葉に満足された様にお客さま退出・・・的な流れだったかな?

初演の様に長いご挨拶はありませんでしたが、鹿賀さんニコニコで御満足そうだったのでそれで十分でしたね(^^)


最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして… (おりおん☆)
2013-02-09 15:20:46
はじめまして、おりおん☆ と申します。
シラノ東京公演の余韻を楽しんでいたところ、こちらに辿り着きました。

とても興味深く読ませて頂きました。
私も「97分署」からの鹿賀さんファンです。
素敵なお声、優しい眼差しにハートを奪われました…。お小遣いをためて「トーチソング」「レミ」を観劇し、ドラマは録画して何度も何度もリピートしました。が、某料理番組は私的には……(笑)

シラノ再演が20年ぶりの観劇になってしまいました。鹿賀さんの この作品への深い愛情と情熱を感じました。
楽しくて、切なくて、愛にあふれたステキなミュージカル。是非、再再演して欲しいですね…

突然のコメント、失礼しました…

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。