経営技法を究める: システム, デザイン, データ,機械学習

経営技法に関する雑感,エンジニアリングとマネジメントの融合
クオリティとリスクの考究,システムズ・データとAIの構成

実学を貫く大切さ

2023-05-14 07:45:26 | 雑感
社会人の大学院でも、特に経営専門職を専攻に関わってはいるけど、学部の基礎教育も含めて、実学を基盤にしてきた、というのが個人的な状況。商大の伝統でもあって、学問を基盤に実践を司る、という体系を貫く姿勢って大切でしょうよ。

そう言えば、学会の方だけど、本来は学問が主体で、学会の扱っている分野によっては、もちろん、学問と実践との融合を図ることも範疇で、ココイラは様々かと。

学問を語れなくなる、という状態の学会は、正直、離れる、という意思決定が必要でしょうよ。何となく、サロンになってしまっていて、専門職の養成としても何も創造できない、という気がして・・・。




最新の画像もっと見る