経営技法を究める: システム, デザイン, データ,機械学習

経営技法に関する雑感,エンジニアリングとマネジメントの融合
クオリティとリスクの考究,システムズ・データとAIの構成

ドロップアウトとデザイン思考

2015-10-12 04:52:19 | 雑感

只今,頭の中を金融経済学から管理科学,経営システム科学のアタリに戻す?というような感じで,さらに信頼性・保全性に.だけど,何となく,狭いのが嫌いで・・・.そう言えば,我が家のイヌくんだけど,ケージの中に押し込めると,ウーウーと直ぐに不満を言い出すのだけど,何となくソレに自分が似ている,という次第.

考えてみたら,学部で機械工学を学んだけど,最後は制御工学に憧れて修士に進んだけど,それも何となく方向が変わって・・・.企業に入ってコンピュータを扱っていたけど,どうも違う感じがして・・・.博士は統計学だったけど,その後になって,何となく対象の方に興味が・・・.ただし,成績が悪くてダメになったのとは違うけど,たぶん.

だけど,冷静に考えると,ドロップアウトだらけ,そんな感じかと.それでも,奥深いものの追究はずっと変わらずで・・・.どうも表現が難しくて,ウマく言えない感じで,要は”スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス”ということでしょうよ.

だけど,まあ,経営技法ということに関しては,アイデンティティとして強い気持ちがあるの.妙なことなんだけど,ドロップアウトが繋がっている,そんなような感じで・・・.たぶん,自分を包み込む時代の流れの中でのデザイン思考の結果?,そんなことなんだろうって思うのだけど・・・.要は,経営を強く意識するのって重力みたいなもので・・・.

 

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る