宇宙のはなしと、ときどきツーリング

モバライダー mobarider

月に新しい兄弟を発見!? いえいえ地球を回っているように見える準衛星です

2016年06月25日 | 宇宙 space
準衛星って知ってます?

地球の周りには衛星になる“月”だけでなく、
準衛星と呼ばれる小惑星も存在しています。

準惑星は常に地球の近くにあって、地球と共に太陽の周りを公転する小天体。
私たちから見て地球を周回しているように見えるんですねー

今回は、この疑似的な月のような準衛星が新たに発見されというお話しです。

地球と似た軌道を公転する小惑星

今年の4月27日、ハワイにあるパンスターズ1望遠鏡による観測で、
大きさが40~100メートル程度の小惑星“2016 H03”が発見されます。

ただ、この小惑星が特徴的だったのは、
常に地球の近くにあって、地球と共に太陽の周りを公転していること。

近いといっても、その距離は地球から月までの約38倍ほど…

“2016 H03”を離さないように地球の重力が働いているので、
地球から“2016 H03”までの位置は、1450万キロ以上近づくことはなく、
3860万キロ以上離れない位置を維持しています。

このような天体を“準衛星”と呼びます。

準衛星は地球の周りを回るように運動するのですが、
これはあくまでも見かけ上のことになります。

力学的な運動中心は太陽であり、
中心が地球である月とは本質的に異なるんですねー
黄色は“2016 H03”の軌道で、水色が地球の軌道、中心には太陽がある。

計算によれば、小惑星“2016 H03”は、
過去100年ほどの間、安定して準衛星であり続けていて、
今後も数百年間にわたり、
準衛星として地球と共に太陽の周りを回り続けるようです。

“2016 H03”は、
約半年間は地球よりも太陽に近い軌道を動き地球よりも先行し、
残る半年間は太陽から遠ざかり地球より遅れて公転することになります。
また、軌道が地球の公転軌道に対して少し傾いているので、
小惑星は1年に1度、地球の軌道面に対して浮かび上がり、
再び潜り込むという動きを繰り返します。

“2016 H03”は、
2006年に発見された小惑星“2006 RH120”以来の準衛星になり、
これで地球は3つのお月さま(衛星)を持つことになったんですねー