こんにちは。ゴルコア/ゴルフピラティスインストラクターの太田です。
昨晩のなでしこジャパン、残念でしたね・・・でも着実に成長している先週のみなさん、本当に素晴らしいです!!(よろしければこちらをご覧ください)
・・・っと本題です。
昨晩の読売夕刊に掲載されていた「ファンクショナルトレーニング」
最近目にしませんか?
記事にも書いてある通り、もともとはリハビリからできたもので、筋肉のトレーニングではなく、動きのトレーニング、
ゴルファーにとっても必須の動きが沢山ありますよね。
ピラティスにも通ずるものが沢山あります。
新聞でもご紹介されている「ランジ」
こちらはゴルフのトレーニングでも、そしてゴルフピラティスでも色々エクササイズがあります。
このイス等をつかってのバランスランジは、腸腰筋が硬い腰痛ゴルファーにはかなりきついトレーニングかもしれませんが、是非トライしてみてください。
記事には・・・
後ろ足を椅子に載せ、前脚を垂直に立てた状態を維持しながら、前脚の膝の角度が90度になるぐらいまで腰を落とす。これを繰り返すとお尻を引き締められる。
とお尻やハムストリングのトレーニングとして紹介されていますが、腰痛ゴルファーは腸腰筋はもちろん、ハムストリングやお尻(臀部)が硬くなっているので、動かしながら可動範囲を広げていくにはお勧めです。
バランスランジのときに注意するのは・・・腰をそらさないようにしっかりお腹をセナカノ方に引き込んでおきましょう!
特に腰痛ゴルファーの皆さまは、Cカーブでしっかり腰を保護しながら行ってください。
Cカーブで行うと、さらに腸腰筋のストレッチにも効果ありです。
さらに右足と左足の向きも気をつけてください。左右の足の拇指球と踵の内側をまっすぐ!
このバランスランジは、股関節まわりの可動範囲も広げてくれます。
股関節が硬いと悩んでいる皆さま、腰痛の皆さま、是非お試しを!
ゴルフピラティススタジオ「Golcore(ゴルコア)」
都営浅草線・大江戸線大門駅から徒歩2分 JR山手線・京浜東北線浜松町駅から徒歩5分
TEL/FAX:03-6809-2626
お問い合わせ先:info@golcore.com (@は小文字にして入力ください)
All Aboutプロファイル:ピラティスインストラクター「太田律子」
--------------------------------------------
ゴルフダイジェスト・モバイルサイト内の 「GOLF★ナデシコ」の
『GOLFビューティピラティス』を担当しています。是非ご覧くださいませ。
対応機種の方はこちらからアクセス可能です!!
ゴルフダイジェスト/「GOLF★ナデシコ」『GOLFビューティピラティス』
---------------------------------------------
下記のブログも書いてます。是非こちらもお立ち寄りください!
moanaブログ カラダ革命 http://blogs.yahoo.co.jp/moana_613