ムネコマサン

写真付日記で~す。物忘れないうちにメモして、日々の出来事、アチコチ出かけコンデジ・一眼画像をアップしてます。

続きです シジュウカラの給餌 その2

2022-05-14 08:05:14 | 野鳥

 シジュウカラの給餌その1の続きです。
 
 別の幼鳥が 枝で 囀り 親鳥が気付き 給餌開始

押し込んで




親鳥が目の前の草へ採餌にやってきた


上手く見つけて 今度はちょっと大きいぞ


押し込んでいる感じ






又、飛び出した。

沢山楽しんだもので続きま~す(^-^)
この様子は 撮影記録から見ると約1分間の出来事で 2回も給餌するなんて驚きでした。

バラ園だより
イングリッドバーグマン

凄く赤い色 大女優イングリッドバーグマンの雰囲気は出たかな? 作出国:デンマーク 作出年1984年


ご覧いただきありがとうございます。


コサギの食事 

2022-05-13 08:05:13 | 野鳥

 いつもの公園で 四季の池淵で休憩中 嘴の根元がピンク色のコサギが 夢中だったもので


獲物を羽ばたきで追い出しか




喉へ上手く運んでます。






くちばし先の獲物を 喉へ運ぶタイミングが上手いものです



呑み込む早業が凄い!!
およそ5分間の間に 4~5回のアタック 狩りが上手いですね

バラ園だより
名前・・・・名札が見えなかった 右上の昆虫はハナムグリでは? この時期めちゃ多いです。



余談 
 長年、我が家で時を知らせてくれていた壁掛け時計 針が止まっている 電池交換時期が来たのかと思い 取り換えてみたが
動かない・・・・古電池を入れたかな? 別の電池を入れてみても動かない・・・・・ついに寿命か
 ホームセンタへ出向き 売り場へ行くと 種類が多いなぁ
電波時計が目についた 価格は1990円なり 液晶型の電波時計も使用しており 即購入
箱を開けると 説明書一読 電池をセット すると針が自動的に動き出した 12時間分一回り あれ、現在時刻を指さない?
説明書を見ると 時刻合わせに15分くらいかかるとか そのまま放置しておくと 10分もしないうちに 針が動き出し
現在時刻を表示しました。 (@_@)
 液晶型電波時計と見比べると ピッタシ一致 素晴らしい 
 翌日もチェックすると 秒針まで一致しており 改めて感心してました 
 これで時刻合わせをしなくて済むなぁ~ らくちんらくちん(*^。^*)

ご覧いただきありがとうございます。


いつもの公園の花たち なんじゃもんじゃが綺麗

2022-05-12 08:05:12 | 日記

 このところ小鳥が見つからないと、ご無沙汰している別のエリアを散歩してます。
(シジュウカラ採餌・給餌一休み)

一つ葉田子(ヒトツバダコ)が、山のエリア西アジアレストハウス前の一か所だけです。(別名:なんじゃもんじゃ)



まるで雪のようでした。

牡丹も終わりかけている中国庭園と展望塔


百合の木の花


カマツカの木の花かも? 花の特徴からチェックしてみるとカマツカにたどり着きました。怪しいなぁ


ネモヒィラいつまでも元気です


名札が無いもので名前が判らない デージーかも?  

大池淵の桜並木に沢山植えれて 萎れたものも多く雑草に負けてました。

モミジの実が赤いなぁ


メタセコイアが元気いっぱい

枯れ木から2~3週間で葉が生い茂ってました。 
サッカー場前には 試合予定の高校生たちが早くから集まってます。(撮影8時頃)

バラ園だより
ビバリー(ドイツ)


ご覧いただきありがとうございます。


ブラブラ~フォト シジュウカラの給餌 その1

2022-05-11 08:05:11 | 野鳥

前号の続きです。

親が戻ってきて 草むらで採餌 近くの枝で待っている幼鳥へ






親が離れると もっと欲しいよ~

ほんの十数秒後 親が餌を咥えて戻ってくる 今度は少し小さいなぁ




痛いなぁ 尾っぽが顔へ(笑い


独りぼっちなった

続きます。

バラ園の続き
トライアンフ(ドイツ)


キャラメルアンテーク(ドイツ)

花弁の色がキャラメル色に見えてました。
2022/5/7撮影

ご覧いただきありがとうございます。


ブラブラ~フォト シジュウカラ採餌 その1

2022-05-10 07:05:10 | 野鳥

いつもの公園で~す あっちこっちうろうろ~
 木陰で休憩していると シジュカラが枝へやってきた
草むらへ降りて 戻ってくると
ナイスゲット・・・・ちょっと大きな毛虫(さなぎかも)かな


やはり大きいなぁ


振り回して


枝へ打ち付けた


咥え直して 自分で食べない


咥えたまま 飛び立った・・・・・子育て中かも


何処らか やってきた幼鳥だ  もっと欲しいよ~で 親の採餌場所へ現れたか

続きま~す(^-^)

バラ園で
ロイヤルヘンケル(ドイツ)


桃山(日本 京阪園芸)

2022/5/7撮影

ご覧いただきありがとうございます。


いつもの公園の 小鳥達 キビタキ&ヒヨドリ

2022-05-09 05:05:09 | 野鳥

 GWさなか 谷間で 小鳥に出会えなかったもので 翌日に 人出はめちゃ多いなぁ~(>_<)
鶴見新山麓付近で 大きく聞こえる鳴き声 探してみると高い樹の上で
明るい場所 遠いなぁ 何とか 

キビタキ♂




よく囀ってました。

林の中で 狙ってます




木に止まりにくいのかな?それとも羽音で虫を追い出しているのかよく判らないですが ホバリングしながら捕食してました。

別の個体かも

この時期 時々、近くで楽しませてくれます。


ご覧いただきありがとうございます。


ブラブラ~フォト GW谷間の鶴見緑地

2022-05-08 07:05:08 | 日記

 いつもの公園で~す GWの谷間に出かけてみると 普段の土日同様の賑わいでした。
人通りの少ない場所を約3300歩うろうろ~ すれ違う鳥友さんとの会話は何もいないなぁ(笑い・・・

カラスアゲハかも?


変わったクロアゲハがやってきた


翅の内側に白い模様 ひょっとするとミヤマカラスアゲハかも?
蝶々の見分けは難しい~(>_<)

モンキアゲハでしょうね

ゆっくり撮らせてくれませんね 近づくとすぐに飛び立ちます。

ピラカンサの蕾


5月2日撮影

5月5日撮影

キショウブ(四季の池)


アオサギが花に囲まれて・・・・・・ちょっと若そう 今年誕生かな? (四季の池淵で)


カルガモも


ヒナは見かけないなぁ 今年は何処で見れるかな 

大きな声で鳴く ヒヨドリ 若かも


ご覧いただきありがとうございます。


ブラブラ~フォト お馴染みの水鳥達 & 花

2022-05-07 07:05:07 | 野鳥

 いつもの公園です。
四季の池のコサギ・・・・・目元の色が気になります。 薄いピンク色


魚?小エビ何を狙っているんでしょうね


バンがスイスイ・・・・・・・この個体、ひょっとすると留鳥になりそうです。


トモエガモが残っていないかなぁと大池を眺めていると
ヒドリガモとマガモが


マガモさんこんにちは


ヒドリガモ頑張ってます


もう行くの(マガモ) 羽ばたきの威嚇?で逃げ出した(笑い 


トモエガモは筏を観てみるも 居なかった

カモは 殆どがヒドリガモ(10数羽)でした カルガモ、マガモもみかけるのですが おそらく留まるでしょう
5月に入りヒドリガモも居なくなってます。
これからカルガモの赤ちゃんが 今年は見れるかな?

4月に撮影した花達
コウホネ(自然体験観察園で)


風車前花壇(見納めですね 次は何を受けてくれるか楽しみです)


チューリップはすでになく ビオラも元気がイマイチ 長い間ありがとう(^-^)

サクランボも



鶴見新山麓の新緑(通称レンガ道、葉が生い茂り小鳥が見えなくなってきてます(>_<))


オオムラサキツツジ(クロアゲハを楽しませてくれた場所です)



ネモフィラも長く楽しませてくれてます


バラ園前のコロラマ


ニセアカシアの木に白い花が



ユリノキの花

うーんなんだろうな カキツバタ?かな 花の名前は苦手だぁ(>_<)

4月に撮りためた花達でした。

ご覧いただきありがとうございます。


ブラブラ~フォト お馴染み小鳥達 その2 & 花

2022-05-06 07:05:06 | 野鳥

 いつもの公園で オオルリを綺麗に撮りたいなぁ~ 鳴き声は時々聞こえ林の中を移動
やっと姿が見えるものの 逆光、葉陰ばかりでした

オオルリ♂

オオルリ♀


アトリも居ました。



これはなんだ ひょっとするとアカハラ♀?かも アカハラだったら今季初撮りだ


ムシクイもやってきた(エゾムシクイかも 種類が多く見分けが難しいです)



コゲラも


雌だった 残念
鶴見新山南側石段の桜並木で 虫を狙って やって来てました。

先日、ジュウイチの声が一回、姿見えず・・・残念
 後日 鳥友さんの話 十数回鳴き声が確認されたが 誰一人して姿見えなかったとか 
 時々、変わった鳥が入るので面白いのですが 見つけにくいものです(>_<)

公園内の花たち 4月撮影で~す(-_-;)・・・・メタセコイアの新緑が目に沁みます

目に沁みます

茶室前



アヤメかな・・・・・あやめ・しょうぶ・かきつばた ややこしいなぁ

沢山撮り過ぎだぁ(-_-;)

ご覧いただきありがとうございます。


いつもの公園 山のエリア渓流 & 飛行機

2022-05-05 15:05:05 | 日記

 先日のこと、ちょっと早めに公園へ 小鳥が居ないかなぁと薄暗い渓流へ入ってみると
水の音がしない あっそうだ 水源のポンプは午前8時半ごろからだった
 水の無い渓流・・・・・水があると岩場へオオルリなどが やって来ることも


上流から水音が


下流の水溜まり


数分後、流れ出した



この場所での水流確認は初めてのこと ポンプは自動制御 夕方は16時頃に停止だったかな
早く出かけたものの鳥果なし 花で楽しんでました(-_-;)

付録 いつもの公園上空で見かけた飛び物~
   海上保安庁だ!! 初見です JA182A  SH182(スモールヘリコプタ182号機)ベル505(定員5名だとか)

もの凄い轟音でやってきた 朝日航洋(AERO ASAHI)JA6929 ベル412


アサヒスーパードライ号 大阪市上空で(アップ済みですが) 5/2~5/8関東方面を飛行するとか


鶴見緑地上空から八尾空港の間を東西に行ったり来たり 割と低い高度で 気になり撮ってると
国土交通省の飛行検査用航空機・・・・・色んな役目があるんですね。 (2022/3/2)
JA007G ボンバルデア

小雨がぱらつく中の撮影でした。

JA01X JALのエアバス350 座席数359だとか 今もファーストクラスが有るのかな?
2019年9月より運用中で その1号機だそうです。初めて見かけたもので(2022/3/28)


野鳥を探しながら 大きな爆音を聞くと つい撮ってしまいます。 
時々見慣れない飛行機、ヘリコプターがやって来るので記録してます。

ご覧いただきありがとうございます。