ムネコマサン

写真付日記で~す。物忘れないうちにメモして、日々の出来事、アチコチ出かけコンデジ・一眼画像をアップしてます。

三方五胡周辺をウロウロすると その2

2014-10-03 07:34:09 | 旅行記

日向漁港を後にして  県道214を 先へ進むと またしても橋が 今度は久々子湖と
若狭湾を結ぶ水路上の橋だ 橋の手前を 左へ 早瀬漁港が見ました 先へ進むと
マリンポートが見え ボートがたくさん置いてあります
Uターン 元の橋へ 

道なりに進むと 綺麗な直線道路へ おっ すごいものが見えてきた
エンデバーだ!! へぇーこんな所に なぜ? 旨く出来ている すごいなぁ

でかいエンデバー 本物は見たことが有りませんが
よくできているのでは ”着陸態勢” ??

Dsc00397a
撮影 2014-09-22 12:19

南側から見ると ↓
Dsc00399a
撮影 2014-09-22 12:21

 しかし なぜ ここに 宇宙飛行士 毛利 衛さんが福井県
出身だからでしょうか 
福井県 元気ですね 素晴らしい

少し海岸を見ておこうと 松崎海岸へ出てみると 感じのよい 海水浴場が
開けてました
松崎海岸から西の方 早瀬漁港 早瀬海水浴場が 遠くに見えます
Dsc00391a
撮影 2014-09-22 12:34

エンデバーを見たところで ぼちぼち 小浜道の駅方面へ
広域農道 梅街道へ 国道27号線のバイパスの感じで美浜町から
小浜市へ通じる 裏道 快適ですよ ただし 農耕用車両が最優先ですから
気お付けて走らないと・・・


途中で 梅丈ガ岳が見えた
手前は久々子湖
Dsc00400_2
撮影 2014-09-22 12:27

梅丈ガ岳頂上付近 ↓
展望だがあり 三方五胡がよく見えるところです
Dsc00401a
撮影 2014-09-22 12:27

展望台付近の 五木 ひろしさんの記念碑
左側の丸いところを手で押さえると ”ふるさと”のメロディが流れます
いい歌ですねぇ 日向湖近辺でも 何かの合図用でしょうか
オルゴールメロディが流れていました いい感じですね
Img_1507
撮影 2012-06-23

付録 三方五胡 全部が写りませんでした
Dsc00763x
撮影 2012-06-23

知らないところを見るのは楽しいもので~す


三方五胡周辺を ウロウロすると

2014-10-02 07:33:12 | 旅行記

 魚釣り 11時で終了 午前7時から11時まで ちょうど良い時間ですね
上級者コースは 午後2時まで ちょっと疲れるし 11時で終わるのがちょうどいい
魚をさばいてもらい 帰途に ちょっと待て この方面久しぶり 周辺をドライブ

釣り堀は 三方五胡の日向湖(ヒルガコ)だから 海方面へ行ったところ
日向湖と若狭湾の接続水路へ

頑丈な 日向橋が有った その手前を左へ行くと日向漁港が見える さらに 沖合
変わった 面白形の岩が 何か名前が付いているんだろうが 不明 立て札も無かった

漁港の赤色灯台 ↓
Dsc00383a
撮影 2014-09-22 11:54

防波堤を守る 消波ブロックがわんさか ↓
Dsc00384a
撮影 2014-09-22 11:54

沖合を見ると 越前海岸がうっすらと
Dsc00385a
撮影 2014-09-22 11:55

後ろを振り返ると 日向橋 頑丈な橋ですね ↓
若狭湾と日向湖を結ぶ 水路です
この奥に いくつかの釣り堀が有ります
Dsc00387a
撮影 2014-09-22 11:55

沖合 左手には 変わった岩礁が 
Dsc00389a
撮影 2014-09-22 11:56

 空と 日本海と 変わった岩 ↓
たぶん 高さ20mくらいありそう
Dsc00390a
撮影 2014-09-22 11:57

アチコチ見て回るのも面白い・・・・ 


釣り堀 やはり釣れる

2014-10-01 13:53:24 | 旅行記

初めての釣り堀へ出掛けた 前の日から 近くの道の駅で仮眠り後
釣り堀駐車場へ 6時半までとのことであるが もう 駐車場はいっぱい
少し離れた場所になってしまった
 タイ釣りの竿 ちょっと 使ってなかったので心配だ・・・・
釣り開始前の朝焼け ↓
Dsc00377a
撮影 2014-09-22 06:16

マニアコースへ入った クジ運がよく 2番目の入場 クジ引きの順番は
予約順のようである 
釣り場が判らないので よく聞いて入ってい行った
向かって 左奥 コーナーから2番目 両脇に ベテランの方が 

 浮の反応が途切れ 魔の時間 周りをカシャっと 
釣り人を待つ 釣り台 ↓
食いが止まった 暇で暇で・・・・
Dsc00378a
撮影 2014-09-22 08:58

まだまだ 浮が沈まない 釣り堀の こんな感じ 
日差しがきつくない 暑い 腕まくり だけど浮は沈まない ↓
Dsc00380a
撮影 2014-09-22 08:59

さて 棚は 約10~11mとか 合わせたつもりだが もうひとつ 旨く行かない
やっと 棚が合ったように思うが ネットにかかり 引きちぎって 大変
その間に 両側のベテラン 次々にタイを釣りあげる 焦ってくる
最初の30分が 勝負所 今度は ハリスがからむ 道糸が絡む
なんやかんやで 1時間経過 釣果なし う~ん困った
70分くらいして 浮に反応が グイッと沈む いい感じ 
やっと 1尾 色の悪い 元気の無いやつ
まっ 仕方がないか 片目が空いたかな 
 

その次は ハマチ ちょっとツバスの親分見たいなの また 手応え十分
左右に 走る 久しぶりの青物の感触 いいなぁ 周りの人 青が来た
竿を控えてもらい 何とか 釣り上げた 良い感触 良いものだ
右隣の人が タモを入れてくれ 無事スカリへ入れることができました
お隣さん ありがとう