ムネコマサン

写真付日記で~す。物忘れないうちにメモして、日々の出来事、アチコチ出かけコンデジ・一眼画像をアップしてます。

さくら満開の大阪城公園  その3

2023-03-30 15:03:30 | 日記

その2の続編です
玉造門の北側の桜 野鳥観察で賑わうことも なぜか立ち入り禁止 
しかし、その中で人の動きが

桜の木の保護のため人の出入りを止めたのかも?

玉造門を出て坂道を下り石垣に沿いぶらぶら~


大阪ピース方面通路の桜のトンネル


少し戻り石段から 東外濠南端の桜






東外濠とJR大阪環状線との間は広い雑木林


シャガも沢山咲いてました


森ノ宮口へ向かいテクテク こんなバスが走ってます

乗り心地はイマイチですが 天守閣手前の豊国神社前まで行けますよ~

後ろを振り返ると

工事用クレーンが邪魔ですよね

満開の大阪城公園シリーズこれにて
野鳥観察長らく行っていないなぁ たまには出かけようかなぁ 小鳥が居るかどうか?

ご覧いただきありがとうございます。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
花見 (ピカ)
2023-03-31 00:30:41
見事なサクラですね〜
一足早く花見気分が味わえました。(^^ゞ

人物の入れ方もナイスですね。
画像の組み立てとしても、情報としても良い感じです。

ははは、、、
クレーンがね〜(^^ゞ
花見 (チャーリーブラウン)
2023-03-31 07:50:32
ピカさん おはようございます
 新型コロナの影響は全くなしの状態でしたインバウンド復活の兆しか?
外国人観光客が目立ってましたよ~ 
スッキリしない空模様でした 翌日には快晴の青空でした・・・・・残念
野鳥観察エリアは立ち入り禁止になってました(>_<)
これから桜前線急ぎ足で北上し もうすぐ春ですすよねぇ(^^♪


 

コメントを投稿