ムネコマサン

写真付日記で~す。物忘れないうちにメモして、日々の出来事、アチコチ出かけコンデジ・一眼画像をアップしてます。

竹内街道(たけのうちかいどう)

2013-10-09 19:10:24 | うんちく・小ネタ

竹内街道とは・・・・・・

 太子町教育委員会作成の竹内街道歴史資料館の案内書より引用しました
歴史に無頓着な私の興味を引いた 歴史資料館を 道の駅 近つ飛鳥の里道の駅で
発見 歩いて5分とのことなので見学させていただいた
入館料 200円  コンパクトな建物ですが 頑丈そうです

まづ 気になったのが 道の駅 近つ飛鳥の里 の名前
飛鳥の地名は 大阪府 太子町と奈良県 明日香村 あたりを指す 地域名があり
大阪の難波京があったころ飛鳥の地名が2か所あり 名前を変えることなく 近い飛鳥=近つ飛鳥の地名となり 明日香村周辺=遠い飛鳥と呼ぶそうです
 この説明では 難波京中心となり 藤原京中心となれば 逆説も有りますね

地名は面白い 日本の歴史を感じさせるところですね 

太子町の道の駅は 大阪府堺市から始まり奈良県当麻町の長尾神社までの26kmの
街道わきに造られたことから 近つ飛鳥の里 の名称でしょうね

この道の駅から東へ数キロメートルのところに竹内峠がありました

資料館まで道の駅か約5分 川沿いの下り坂を(昔の竹内街道)ところどころに
石標が点在 右手に資料館を見つけ 受付へ パンフレット ようこそ資料をいただき
館内へ 右手には3D風の素晴らしい映像施設 展示物 一回り約15mくらい
反対側の展示室へ およそ1400年前の様子から最近の変遷まで 展示されていました
 縄文時代になるのでしょうか サヌカイト石器も実物があり 触ることもできました
鋭利な石でした

 26km全部を観たいところですが 道の駅周辺だけでもゆっくりと歩いて 
歴史を見つめたいと思ったところです 

 
 道の駅で ブドウを1パック400円でお土産 色と大きさにバラツキはありますが
おいしいピオーネでした 400円は安かった・・・・
Dsc06124

Dsc06126