goo blog サービス終了のお知らせ 

mScase

☆☆☆

♪ワッショイヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノワッショイ♪

2014年08月12日 23時01分20秒 | 本/映画/音楽
さっきテレビでTRFのDJ KOOが出てた、老けたな~
trf大好きだった~~~~~いてもたってもいられず動画検索

もう止まりませーーん




Overnight Sensation 時代はあなたに委ねてる
BOY MEETS GIRL
survival dAnce ~no no cry more~
CRAZY GONNA CRAZY
EZ DO DANCE
Love & Peace Forever
OPEN YOUR MIND
WORLD GROOVE

この辺を片っ端からダウンロード
CDもアルバムで持ってた、ライブも行ったぜー!ワッショイヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノワッショイ!!!!

動画を貼るのに「CRAZY GONNA CRAZY」を選んだ理由は特に無し、全部貼りたいくらいだー!
「OPEN YOUR MIND」は今でこそアチャーと思うけど
当時はこれが格好良くて初めて見た時は鳥肌が立った☆
「WORLD GROOVE」は確かアルバム曲で
どんな風に踊るんだろう、きっとすごいんだろうな!とフンフンしてたら
大自然の中で歌うYU-KIを見て「あれ?」ってなったのを覚えてる。
あ~~~~懐かしい~~~~~~!
思い出せない曲がまだまだありそう、またちょっとはまりそうだー♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本の紹介

2014年08月05日 10時01分22秒 | 本/映画/音楽

人生はワンチャンス! ―「仕事」も「遊び」も楽しくなる65の方法

フレンチの勇ましい顔を見て、思わず手にしてサラサラ立ち読み
どんな内容かと言えば犬の顔写真と関係の無い自己啓発本でした。なんだよ~
犬の写真とか使ってさ、とにかくページをめくらせよう大作戦。なんだかな

それでも記事にするあたり理由があって。それは「30」と「35」
パグ好きなら納得の苦笑いデス。

こちらも人生はニャンとかなる! ―明日に幸福をまねく68の方法
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読み込んでます....「きょうの料理」6月号☆

2014年07月21日 10時45分04秒 | 本/映画/音楽
6月初旬だったか、テレビで梅干を作るおばあちゃんが出てた。
印象的なフレーズは「塩分18%」

梅干貯蔵庫を持つなかなか強烈なおばあちゃん
22歳から漬け始めて現在93歳、70年梅干を作り続けてるそう。

やえさんからその番組情報を教えてもらい(場所は違えど)二人で興奮気味に観た。
後日やえさんより「きょうの料理にあの人が出てる」と、教えてもらうも
「6月号だからもう売ってないかも~~~~」とこれまたアワアワ

渋い本屋になら!了解しました行ってみます!などなどやり取りしつつ
なかなか思うように本屋に行けず、結局やえさんに買ってもらってしまった!

やえさんより
本郵送しましたが、手紙には使えない切手処分させて貰いました。悪しからずです(^^ゞ
あ、でもでも、昔の2円切手はなかなか味があるんですよ。秋田犬!
自分用に一枚だけ残して全部張っちゃいました。てへっ。

ふむ?数日後、ポストに入ってる茶封筒を見て思わず笑ってしまった☆



あはははは♪なんか、嬉しい(笑)

ピカピカの本を手に取るより先に「切手のきれいなはがし方」を検索してた
ぬるま湯につけてはがれたら乾燥させるだけ、のようだけど
ばらばらになってしまうのがいやでとりあえず封筒のまま取っておいてます☆



さて肝心の中身の話、これが相当おもしろい!
以前「きょうの料理ビギナーズ」を買って読んだことがあるけど
ビギナーズだけあって写真が大きく品数は少なめ
ほんのちょびっとレベルアップしたわたしには物足りない、なんて、
言ってはみるけど、結局は好みなのかなー
「きょうの料理」6月号はもう好みど真ん中で毎日読んでます。

梅干作りの参考にと、やえさんもわたしも気持ちは一致してたはずなのに
気付けば最初のページにある加工肉やアジの棒フライで盛り上がった。梅干....

週末、早く買い物に行きたくて大変。
今時期家でご飯を食べることがあまり無いんだけど
作りたいがために家ご飯率が上がった。
本はあっという間に付箋だらけになった☆

やえさんありがとうございまーーーーす
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買ってみた

2014年02月07日 11時33分43秒 | 本/映画/音楽


週刊ポストを買ってみた☆400円
注目すべきは「史上最強の「ラーメン決定戦」

なんだけどさ、ピラピラ~っと眺めた感想は「エロ本かよ」
表紙には「SEXと県民性大調査」「絶対にあきらめないSEX」
巻末にはカラー写真、漫画は超エロ。

これどういう世代が見るんだろうね、
女のわたしにはピクリともこない内容だった。ラーメンは別。
ただ東京の店を特集してるもんで読んだからと言ってただちに行ける距離では無い。
そうそう割と最初の方にラーメンのページがあって
「これだけかよー」ピラピラ~.....まだあった。と、最後の方にもラーメン特集。

それにしてもエロネタがしょうもない、そこで思い付いた。
自分のことをおっさんと皮肉る女史どもよ、週刊ポストを読むがいい
全ページを真剣に読むことが出来たらおっさん。

あでもこの記事をUPする頃には新刊が出てるのか、毎週400円は高いよ。
でもこのラーメン決定戦は保存決定!エロいけど。東京行った時に回るんだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

゜з゜)~♪

2013年12月25日 10時38分49秒 | 本/映画/音楽


昨日はなんだかんだといいもの食べた。
ケーキを食べたのは久しぶり、しかもホール!こんなことなら
しょうもない記事書いてないで普通に写真撮ってUPすると良かった....
そらくらいちょっと浮かれた☆

さてクリスマス
それらしい曲を聴くのもいいけどわたしの今のはまりは「riker lynch」
ずっとリッキーランチと読んでたけどライカーだった。
はまりと言ってもきっとまたすぐクリスとダレンに戻るんだけど、
聴く曲は8割Warblers。

最近のドはまり
GLEE - Live While We're Young (Full Performance) (Official Music Video) HD - You
Glee - Glad You Came - YouTube
GLEE - Whistle (Full Performance) (Official Music Video)

この3曲の他に、ライブ映像は無いかと探してる時に見つけたのがこれ
LeakyCon 2012 "Glad You Came" Warblers "36TD" Riker Lynch,
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする