「炭や」に行ってきました





場所は、札幌市中央区南9条西3丁目1−20
こちらのお店がすっかり得意になりました
前回と同じテーブル席だったのでちょっと嬉しい、行く前に電話をしたんですが
2人でも予約が出来るのと、着いてみると予約せずとも座れた程良い混み具合。
今日は向こうのカウンター席の方はしっかり煙で曇ってました
炭やらしく?なってきたみたい

ビール 460円+税

ミックスホルモン 360円+税×2

いつもはパパパ~っと揃うんだけど今回はミックスホルモンが出てきてから10分以上何も来ず
ホルモンはどの部位もおいしいし、ビールのお替りはすぐ来るからまぁいいんだけど
このおかげでいつもより早くお腹一杯になってしまったー
むっちむち噛むからね、序盤はとにかくよく噛んだ

きました(゚∀゚ノノ゙☆
サガリ 420円+税
トントロ 420円+税
ヤゲン軟骨 350円+税
軟骨はいつもの豚のブロックの方を注文したつもりが鶏の軟骨がきた。
これじゃないのになーとまずは焼いて、食べてみるとめちゃ旨



これの一番右にあるのがヤゲン軟骨
骨のまわりに少しのお肉がついて脂もとろける、おいしい――――――――――

次からはこれを頼もう。

フランクフルト 420円+税
これを見ると狸小路のお店より少な目に感じる

小ライス100円+税
炭やで食べるトントロが何より好きです。おいしい



ビールも進むよ
ご飯も進む、フランクフルトごはーん!

炭やの手作りキムチ 250円+税

アカセン 500円+税

鶏のハラミ 350円+税

珍しく親分がアカセンなるものを注文
トロっとしておいしい


別のテーブルのお客さんが炭やでは鶏のハラミが一番好きと言ってるのをチラ聞き|_-)
ほうほう、ってことで早速食べてみました。
これまた特徴があって、誰かの一番になるのもわかる気がする
わたしが炭やで一番好きなのはサガリかなー次にトントロ、ヤゲン軟骨もちょっときてる。
いろいろ食べてみるもんだね
今日もまた満足ー







こちらのお店がすっかり得意になりました

前回と同じテーブル席だったのでちょっと嬉しい、行く前に電話をしたんですが
2人でも予約が出来るのと、着いてみると予約せずとも座れた程良い混み具合。
今日は向こうのカウンター席の方はしっかり煙で曇ってました


ビール 460円+税

ミックスホルモン 360円+税×2

いつもはパパパ~っと揃うんだけど今回はミックスホルモンが出てきてから10分以上何も来ず

ホルモンはどの部位もおいしいし、ビールのお替りはすぐ来るからまぁいいんだけど
このおかげでいつもより早くお腹一杯になってしまったー

むっちむち噛むからね、序盤はとにかくよく噛んだ


きました(゚∀゚ノノ゙☆
サガリ 420円+税
トントロ 420円+税
ヤゲン軟骨 350円+税
軟骨はいつもの豚のブロックの方を注文したつもりが鶏の軟骨がきた。
これじゃないのになーとまずは焼いて、食べてみるとめちゃ旨




これの一番右にあるのがヤゲン軟骨
骨のまわりに少しのお肉がついて脂もとろける、おいしい――――――――――


次からはこれを頼もう。

フランクフルト 420円+税
これを見ると狸小路のお店より少な目に感じる


小ライス100円+税
炭やで食べるトントロが何より好きです。おいしい




ビールも進むよ
ご飯も進む、フランクフルトごはーん!

炭やの手作りキムチ 250円+税

アカセン 500円+税

鶏のハラミ 350円+税

珍しく親分がアカセンなるものを注文
トロっとしておいしい



別のテーブルのお客さんが炭やでは鶏のハラミが一番好きと言ってるのをチラ聞き|_-)
ほうほう、ってことで早速食べてみました。
これまた特徴があって、誰かの一番になるのもわかる気がする

わたしが炭やで一番好きなのはサガリかなー次にトントロ、ヤゲン軟骨もちょっときてる。
いろいろ食べてみるもんだね

