「炭や」中島公園店に行ってきました


場所は、札幌市中央区南9条西3丁目(東向)
見つけた時はすごくビックリした!炭やの清田店が無くなってから
行くのはもっぱら狸小路にあるお店。車で走ってる時になんとなく窓の外に
黄色と黒の外観が目に留まり見ると炭や

これは一度行ってみたいと思ってました、また行ってみると狸小路の雰囲気とは一変して
静かで、混んではいるけどあの大賑わいな感じが無くて居心地が良かった




狸小路の炭やと比べるとちょと割高かも
全体的に量がちょこっと少ない気がする。

とりあえず壁がきれないうちに写真を撮っておく
触ってみると案外ベタベタしてなくて
まだまだきれいな状態。と言うか狸小路店の壁も触ったこと無かった。
何より空気がきれい
焼いてる時自分の方に煙がきたらけむいなと思ってしまった

ミックスホルモン 360円+税

サガリ2人前 420円+税×2

トントロ 420円+税

焼きおにぎり200円+税、キムチ250円+税

ここでやっとビール

460円

トントロを心置きなく食べることが出来るのは炭やだけ
と言うか網焼きで脂が落ちるのが嬉しい
一昔前なら脂も全吸収じゃ!と思ってたけど体が対応しなくなってきた
こんな風に炭焼で脂をどんどん落としてくれるのが有難い。トントロは大好物です

にんにくオイル焼き 200円
素焼きにしようか迷ってオイル焼き
狸小路店はブロック状ですがここではスライス。
当たり前だけど火の通りが早く、すぐ食べることができました。しかもホクホク♪おいしいー

生ラム 480円+税
なんだか酔っ払っちゃって食べた記憶が無い
サガリと思って食べたらラムだったとか、
あったような気がする。

焼おにぎりはホカホカで出てきますがそこからさらに焼くのが好きです。ちょっと焦げた

白い部分を余すことなくカリカリに焼きます。
今回は焼きおにぎりを食べるので白いご飯は我慢です


薬味の山わさび 100円+税
すごい、たっぷり量



おいしい――――――――――


山わさび~~~~~辛い~~~~~おいしい~~~~


にんにくオイル焼きに一度絡ませたトントロもまた旨ー!

追加1人前のミックスホルモン360円+税、フランクフルト420円+税
おいしいなー


ビビン麺 600円+税
炭や中島公園店の並びに天下一品があって、帰りにラーメンを食べようと
親分を誘うも「食べ過ぎ
」さらには天下一品があまり好きでは無い親分、
まるで釣れずなもんで〆に頼んだビビン麺
こんなに見た目あっさりなのね

ビビン麺・・・てっきりスープはあるものかと。
メニューのビビン麺の上にあるのが冷麺なもんでなぜか温かい麺類と勘違い。
まぁおいしければ良し!と食べてみると麺はあのグニグニ麺、これか~と半がっかり気味に2、3口食べ進めると、
おいしいかも
親分も少し食べて割とあっという間に完食です。
すっかりお腹一杯になりました
満足ー





見つけた時はすごくビックリした!炭やの清田店が無くなってから
行くのはもっぱら狸小路にあるお店。車で走ってる時になんとなく窓の外に
黄色と黒の外観が目に留まり見ると炭や


これは一度行ってみたいと思ってました、また行ってみると狸小路の雰囲気とは一変して
静かで、混んではいるけどあの大賑わいな感じが無くて居心地が良かった





狸小路の炭やと比べるとちょと割高かも


とりあえず壁がきれないうちに写真を撮っておく

まだまだきれいな状態。と言うか狸小路店の壁も触ったこと無かった。
何より空気がきれい

焼いてる時自分の方に煙がきたらけむいなと思ってしまった


ミックスホルモン 360円+税

サガリ2人前 420円+税×2

トントロ 420円+税

焼きおにぎり200円+税、キムチ250円+税

ここでやっとビール




トントロを心置きなく食べることが出来るのは炭やだけ


一昔前なら脂も全吸収じゃ!と思ってたけど体が対応しなくなってきた

こんな風に炭焼で脂をどんどん落としてくれるのが有難い。トントロは大好物です


にんにくオイル焼き 200円
素焼きにしようか迷ってオイル焼き
狸小路店はブロック状ですがここではスライス。
当たり前だけど火の通りが早く、すぐ食べることができました。しかもホクホク♪おいしいー


生ラム 480円+税
なんだか酔っ払っちゃって食べた記憶が無い

あったような気がする。

焼おにぎりはホカホカで出てきますがそこからさらに焼くのが好きです。ちょっと焦げた


白い部分を余すことなくカリカリに焼きます。
今回は焼きおにぎりを食べるので白いご飯は我慢です



薬味の山わさび 100円+税
すごい、たっぷり量




おいしい――――――――――



山わさび~~~~~辛い~~~~~おいしい~~~~



にんにくオイル焼きに一度絡ませたトントロもまた旨ー!

追加1人前のミックスホルモン360円+税、フランクフルト420円+税
おいしいなー



ビビン麺 600円+税
炭や中島公園店の並びに天下一品があって、帰りにラーメンを食べようと
親分を誘うも「食べ過ぎ

まるで釣れずなもんで〆に頼んだビビン麺
こんなに見た目あっさりなのね


ビビン麺・・・てっきりスープはあるものかと。
メニューのビビン麺の上にあるのが冷麺なもんでなぜか温かい麺類と勘違い。
まぁおいしければ良し!と食べてみると麺はあのグニグニ麺、これか~と半がっかり気味に2、3口食べ進めると、
おいしいかも


すっかりお腹一杯になりました


