goo blog サービス終了のお知らせ 

mScase

☆☆☆

東京ホルモン

2023年09月30日 10時01分15秒 | 札幌近郊
東京ホルモンに行ってきました



場所は、夕張郡由仁町本町299 HP

お店に着いた時に照明が暗かったから心配になったけど
すかさずお店に行って確認をするままちゃんさすが、営業してたようです。
またちょうど席が空いてて食べることが出来ました



今回は栗山祭りに行く前の腹ごしらえです
ジンギスカンも確かメニューにあったよとホルモンの一切を食べられないままちゃんを
下調べすること無く半ば騙しな感じでお店に行ったんだけど
結果みそだれおいしいーと喜んでくれてほっと一安心

ここにジンギスカンはありません、ホルモンのみです



久しぶり――――――――――
しかもみんなで来ることが出来て嬉しい
ままちゃんは食べられないんだけどね、すまんね



じゃんじゃん入れていく~親分が。時間は19時くらいだったと思うけど
売切れが多くて最初のメニューからあるもので頼みつつ、サガリは絶対食べたくてあって良かった~





野菜も入れる~ままちゃんたくさん食べてね!





麺も入れちゃう、同時もいいね!おいしい――――――――――





残りのホルモンたちを入れて、ビールお替りして、ご馳走様でしたー

お腹も満たされたことだし、栗山祭りにレッツゴー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマト麺vegie

2023年08月09日 10時28分05秒 | 札幌近郊


MOPに行ってきました
フードコートに行っても菜々兵衛かお蕎麦、たこ焼きを食べたらここは良いかな~と、
そんな中見つけたトマト麺!



こちらのお店は昔よく知るラーメンブロガーがじゃんじゃんUPしていて
一度行ってみたいと思ってました。でもそういうお店程なかなか行かなかったりするんだね
そして忘れて今見て久しぶりに思い出して、
こんなチャンスはもう無いかもしれないー

どんどこ上がるテンションそのまま注文完了!って、何頼んだっけ
なんか、たぶん定番の普通のを注文しました。
てか本店とか地下鉄で一駅なので行って行けない距離じゃない。
また機会があれば本店に行って食べてみよう



フードコートではむかない丼、席に着くまでひっくり返したらどうしようってとにかく心配
野菜たっぷりで見た目スープカレーに近い



スープはラーメン屋さんの技光るトマトジュースを温めた感じ、激熱じゃないこの感じがちょうど良くおいしい
油まみれで激熱クタクタ、これがご飯に合うんだよー!なんて野菜の楽しみ方も大好きだけど
これはこれでなんか良かった。



麺は特に何の感想も浮かばないけど合ってる証拠だね



親分はカツカレー食べてた。おいしそう

MOPのフードコートで久しぶりに上がりました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なかむらでラーメン

2023年08月07日 10時23分44秒 | 札幌近郊
ロイズにパンを買いに行きました



ロイズタウン工場直売店です
場所は石狩郡当別町ビトヱ640-15
他でもパンは買えるんだけどここにきて買うことに意味がある、のか
ついつい買っちゃいます。またドライブにちょうど良い距離

そしてここまできたら挑戦したい、「なかむら」です
今日は行列がありませんようにー!



入れた

焼肉とラーメンが食べられる「なかむら」に行ってきました



場所は、石狩郡当別町太美町1499-47

入れたけど席に案内されるまでの並びに10分程
ジャンボ餃子は絶対食べよう!



着席――――――――――
テールラーメンはすでに売切れ、でも大丈夫!
テールラーメンと塩ラーメンは同じスープ!わたしがここで食べるのはいつだって塩ラーメン!
とか言いつつ来たのは5回目くらい。内塩ラーメンは2回目とか。



こちらは親分の辛いラーメン
辛いの頼むなんて珍しい



わたしの塩ラーメン~
おいしいー

久しぶりのなかむらのラーメン!
餃子もジュワっと、最高ー!なんだけど、写真が無いー
久々のなかむらのラーメンなのに撮ったはずの写真が無い涙

と言うわけでまた行く理由が出来ました。次はテールラーメンを食べよう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いとうジンギスカン

2023年05月19日 10時25分55秒 | 札幌近郊
いとうジンギスカンに行ってきました

親分情報によるとテレビに出たことで連日混みこみ
そういうお店じゃないんだけどねと親分は言うけど、慣れた人にはそう感じるのかも
最近はもうだいぶ落ち着いたんじゃないかな



場所は、石狩郡当別町弥生52−53



今回はぱぱちゃんままちゃんも一緒です
いろいろたくさん食べられるから良いね



ビールがうま――――――――――
最高!2杯頼んでおけば良かった、時間的にもけっこう混んでた



ウィンナーとかジンギスカンとか



これが何だったかすっかり忘れてる



カルビかサガリ



ホルモン



うんうん!・・・これが何のお肉だったか
すぐに書かなきゃだめだね忘れる



キムチ



チョリソー



焼く~



せせり
店名のジンギスカンにちょっとひるんだけど焼肉の定番メニューもあるのがめちゃめちゃ嬉しかった
セセリは大好物!
ちなみにジンギスカンも苦手とは言え食べました
黒いのじゃなかったので食べやすかったです



ご飯も食べる



やけにおいしい玉ねぎ



トンソク
大好きなのでメニューにあったらほぼ確注文
最初は断られたトンソクですが後からの常連さんの注文に乗じて食べることが出来ました



トンソクはちょっと焼いて食べるのが好きよね~

ビールもじゃんじゃんお替りして、お腹いっぱいご馳走様です!満足ー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポポラマーマ

2023年05月13日 10時03分38秒 | 札幌近郊
「ポポラマーマ」に行ってきました



場所は、江別市野幌町82-3HP

親分は通勤経路にあるからよく見て知ってるようだけど
わたしは初めて。見た記憶も無いから初のパスタ屋さんがめっちゃ嬉しい~



二人ともサラダのセットメニューにしました
親分が注文したのはローストビーフとオニオンのサラダ



わたしは国産ハーブ鶏とアボカドのコブサラダ

あーこれ見て思い出した、冷蔵庫にちょっと前に買ったアボカドが入ってる~
食べたいと思って食べ頃を選んで買ったのに
家に着いたらそれっぽいのを作る気分じゃなくなって
結局作るタイミングを逃してる。どうにかしなきゃ



親分の注文はカルボナーラ
おいしそうー



わたしが注文したのはサラダほうれん草と吊るしベーコンのジェノベーゼ



生パスタを使うのがお店のこだわりみたい。これがめちゃめちゃおいしい!
生パスタって見た目きしめん風なのがイメージなんだけど
ここはそうじゃないのがまず嬉しい、このパスタを口いっぱいに食べるのが最高においしい!
ちなみに親分は「固めが良いんだけどな」だそうで、ラーメンじゃないんだから



ピザもおいしい



シカゴピザも食べられる
ここはもう絶対にまた行く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする