goo blog サービス終了のお知らせ 

宮代NOW(出来事編)

埼玉県宮代町及び周辺のもろもろ情報

埼玉県のマスコット「コバトン」が「シラコバト」と遊ぶ? 宮代町

2011年02月10日 20時40分29秒 | 宮代ニュース

埼玉県のマスコットは「コバトン」。いろいろなイベントなどで大活躍だが、そのモチーフとなったシラコバトに出会う機会はさほど多くない。この時期になると、宮代町では「シラコバト」の姿をよく目にする。そんなシラコバトとコバトンが出会ったらと思いながら、シラコバトにカメラを向け、しばし遊ばせてもらった。(コバトンのデザインはすべて埼玉県のコバトンデザイン集より使用させていただきました)

 

この時期の宮代町ではシラコバトに比較的よく出会える。

この日も少なくとも8羽は確認された。

シラコバトは「埼玉県の県鳥(1965年11月3日に指定)及び越谷市の市の鳥(1988年11月3日に指定)であり、埼玉県のマスコットコバトンのモチーフにもなっている。童謡『鳩ぽっぽ』は、その鳴き声をモチーフにしたとされている」(ウィキペディアより)

全体が灰褐色で首の黒い横線が印象的。

ゆっくりと遊ばせてもらった。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。