フィリピン仰天ニュース

フィリピン在住の為日本では信じられないような出来事を紹介します。

NO240.巷話ー5(真心)

2010年01月21日 09時57分22秒 | アジヤ・ニュース
我が家に20年間のながきにわたりパートのオバチャンが来ています。このオバチャンの住まいも人情長屋です。しかもこの長屋の女ボス的存在です。この女ボスが約25年前に捨て子(男の子)を拾い自分の子として育てました。2年後に自分の実子(男の子)が生まれ2人兄弟として育てました。苦労をして2人とも大学、専門学校を卒業させました。しかし、マニラも就職難で良い仕事が見つかりません。次男は、父親の関係でジプニーの運転のアルバイトをしています。長男は近所のお店で雑用係りのアルバイトをしています。 昨年、妻の父親が軽い脳梗塞で倒れ、、、11月に2度目の発作で寝たきりの状態になり介護とリハビリのため力強い男性が必要となり探していた所、この女ボスの長男が、妻の実家までの「交通費だけ出してくれますか?」勿論、「交通費、日当も出します」と言うと、この女ボスと長男が「交通費だけで結構です」妻との押し問答を聞いていましたところ女ボス曰く「2人の子供の入学金、学費などを妻から借金して卒業させました。人情長屋では大学まで卒業した者はいない。私たちには、なにもお礼が出来ません。せめてこの様な事態が起きたときは真っ先にお手伝いしましょうと家族で話していた。」との事。
妻もこの長男がまだ小さい頃から知っているので安心して父の面倒を見てもらえると思いお願いする事にしました。その後、真面目にリハビリ、下の世話、などを自分の父親のように介護してくれています。
    日本の若者にもこの様な真心がまだ残っている事を願っています。私も陰ながらこのやり取りを聞いて涙をこらえ切れませんでした。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あかびーる)
2010-01-29 09:59:23
大変美しい話ですね。早く回復されると、いいですね。
返信する
有難うございます (miyamiyamanila)
2010-01-30 07:38:14
Unknown(あかびーる)さん、コメント有難うございます。シャワー,食事、リハビリ(手足のマサージ、歩行訓練)、下の世話と本当に良くやってくれています。義父も彼が来宅してくるのを毎日楽しみにしているそうです。
返信する

コメントを投稿