『福運集団の社長奮闘記』

私が感動した事・驚いた事・日々感じた事をたくさん綴っていきます!

世界に通じる価値観

2013-02-11 10:11:10 | 遊び

『もったいない』の哲学

 

 

 

(世界に、もったいない運動を起こして、日本の精神の宝物の一端を紹介をして、人類の文明の発展に貢献をしている博士です。その志は全世界に受け継がれつつあるようです・・・・・。)

 

 

 ノーベル平和賞を受賞されたワンガリーマータイさんが世界を回られて、日本の素晴らしい言葉に、注目をされました。その言葉が、『もったいない』という言葉でした。

 

 

 マータイさんは、その言葉を世界の国々に普及させて、限りある地球の資源の有効利用と、地球環境保護の為に、世界を駆け巡り、活動を続けてこられたのです。

 

(日本の昔の食卓文化です。囲炉裏を囲んでの団欒ですが、ここには暖かさと、優しさと感謝という共存の精神の素晴らしさが、あふれかえっているのです・・・・・。現在の食卓文化が、失いかけているものです・・・・・。)

 

 

 

 この資源や環境問題は、人類の生存にかかわってくる大きな問題で、21世紀の人類社会の大きな課題なのです。人類の繁栄のためにも、これからは共存共栄の精神で、人類の英知とで、力を合わせ築き上げていかなければ、生き残れない時代の魁(さきがけ)の行動を起こされたのです。そのマータイ博士も『志』半ばで、急逝されましたが、その博士の『志』を受けた全世界のメンバーの方々によって、『もったいない運動』は続いているようです。

 

(天井は抜け落ち、右端には、蔵の壁が見えます。床は土間となっていて、何度となく増改築を重ねられてきていたようです・・・・。シロアリでほとんどの梁は、傷んでいましたが、昔からの丸梁は、無害でしたので、それを活かしてみました・・・・・。次の写真」)

 

 

(昔の生活違用品が、そのまま散在していました・・・・・。何かを感じないでしょうか・・・・・・。)

 

 

 

(再生をした建物です。右端の蔵の壁もかえって新しいものよりも深い味わいをこの空間にかもし出してくれています・・・・・。)

 

 

 

(昔の竈の後です。インテリアとして活用されているようです・・・・・。)

 

 

 

 私どもの古民家ときめき再生も、その『志』と全く同じものです。人間社会の長年暮らしてきた文化と英知と伝統が、しっかりと残っているのが、古い木造家屋にはあります。その中の生活用品の中にも、たくさんの学ぶべき英知の宝物や匠の技が、その心が至る所に満載しているのです・・・・・。

 

 (古い民家の屋根裏も、このようなロフトになります・・・・・。)

 

 

 

 そうした古民家は、日本の宝物であると同時に、世界人類の宝物であることは、絶対に間違いのないものなのです。それは単に、形だけのものではありません、日本人が誇りとし、世界にアピールし貢献すべき精神の宝物が、ぎっしりと詰まっているのです。

 

 (屋根裏物置も、こうして子供室に変身しました。)

 

 

 さあ、今からでも遅くはありません。あなたの身の回りの古いものに着目してみてください。きっとそのものからの声なき声があなたの心の中に語りかけてくるでしょう・・・・・。そしてきっとあなたは、今までに味わったことのない大きな感動に包まれるに違いありません。

 

 

(何とも言えない深い味わいのある昔の食器{すり鉢}です・・・・。下には石臼が敷いてありました・・・・・・。)

 

 

 

 

 古民家の素晴らしいパワーの一端を、あなた自身の体で、五感でぜひ味わってみてください・・・・・!!素晴らしい世界が目の前に広がってきます・・・・・。

 

(なんとなく懐かしく、気持ちよくて転寝です・・・・・・・。)

 

 

 

     ハッピーライフ!!

 

 

 

本物の木の家・ http://www.iwaki-mitown.jp/

 

 

 

古民家ときめき再生 http://iwaki-mitown.com/

 

  

 

人気ブログランキングへ皆様ランキングに参加しましたので おかまいなければ ポチッ!!をお願いします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする