お菓子教室&食育コミュニティ キッチンスタジオ「横浜ミサリングファクトリー」

「お菓子作りが上手になりたい」「きちんとした基礎を身に付けたい」「失敗しないお菓子作りが学びたい」
お菓子作りは科学。

【動画】「子どもお菓子教室」に見る継続の力

2010-04-25 21:08:22 | お菓子作りで食育
「子どもお菓子教室」に見る継続の力


こんばんは!ミサリングファクトリー松本です。
いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。

今日は今月最後のキッズファクトリーのレッスンでした。


日曜日の午前クラスは満席だった昨年度からふたりがおやつファクトリーへ進級。日曜日クラスのキャンセル待ちだった子たちが編入しほぼ満席。日曜日は人気なんですね。


さて、10名の大所帯はさぞや大変!と思いきや・・・・。







▲この黙々さ。いかがでしょう。手分けをして作業をテキパキとやっています。


たくさん言わなくてもほんとになんでもよく出来ます。作業もきれいだし、片づけもどんどんやってくれます。日曜日午前クラスは静かで動きがいいです。体験の子が来ても「教えてあげてね」と言っておくだけ。子どもたちが親切に面倒を見てくれます。楽です。


とはいえ、どの子も最初からこんなに動けたわけではありません。ここまで来るには忍耐と月日が必要です。みんな長く続けて来てくれているので出来るようになりました。これがキッズファクトリーが会員制の所以です。単発のレッスンでは不可能なのです。早い子でも半年はかかりますし、学齢の低い子はやはり時間がかかります。


本当にすごいので、「すごいね!」と、ことあるごとに褒めます。「Aちゃんは、××がとっても上手になったね」と具体的なところを伝えます。子どもは褒められるのが大好き。それが自信に繋がって、他のことも出来るようになります。「Aちゃんは、××がとてもよく出来ているからMちゃんに教えてあげて。」こんな風に言うこともあります。人に教えることは自分の成長になります。こうして出来ることがたくさん増えていきます。いい循環です。



この前「(子どもたちが)家ではやらない」という話になった時、「だってお母さんは怒るんだもん。」と言ってる子がいました。数年前「お母さんは、伝えたことを全部忘れる!」と、子どもに泣かれたことを思い出しました。(いや、全部は忘れてないけど・・)と思ったのですが、おそらく本人にはそう思えたのでしょう。

親としては怒ったつもりはなくても、子どもの中では至らない部分を指摘されたことだけが大きく心に残るようです。


まず出来たところをおおげさに褒めてみる。これだけで子どもは変わっていくのではないかと思います。ご家庭でぜひ実践してみて下さい。


今日もがんばったあとには、おいしいお菓子。お疲れさまでした♪




子どもお菓子教室キッズファクトリーは、お菓子作りを通じて人間力を育てることを目的としたお菓子教室です。ご希望の方はキッズファクトリーホームページをご覧の上、お申し込みください。





☆☆いつも応援ありがとうございます。☆☆
☆☆皆様のワンクリックが励みになります!☆☆
にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へにほんブログ村にほんブログ村 健康ブログ 食育・食生活へ

最新の画像もっと見る