今日は歯医者さんで今後の治療計画の話をしました。
インプラント、歯列矯正などが終り、いよいよホワイトニングです。
これは、クリニックでしてもらうのと並行して自宅でもしなくちゃいけないそうです。
上の歯の両サイドに茶渋などが沈着してるんだけど、できるだけ削りたくない。
年をとってきたら、できるだけ残すように薦められました。
人生の秋、枯れ葉が散るように歯も無くならないようにしなくちゃ。
自分の歯に被せるようにも出来るが、自分自身の歯を綺麗にした方がいい。
そのために、自宅でも2時間くらい薬品で湿布するように装置を着ける。
歯を磨いて寝る前の2時間、トレーを着ける。
マウスピースよりも薄くて、話も出来るし違和感ない。
費用は2万円とのこと。
その型取りをしてきました。
来月から二週間毎に、進み具合をチェックしてもらう。
やれやれ、秋は抜け毛ややせ細る歯にも注意の季節!
来るべき冬に備えてガンバってみるか!
インプラント、歯列矯正などが終り、いよいよホワイトニングです。
これは、クリニックでしてもらうのと並行して自宅でもしなくちゃいけないそうです。
上の歯の両サイドに茶渋などが沈着してるんだけど、できるだけ削りたくない。
年をとってきたら、できるだけ残すように薦められました。
人生の秋、枯れ葉が散るように歯も無くならないようにしなくちゃ。
自分の歯に被せるようにも出来るが、自分自身の歯を綺麗にした方がいい。
そのために、自宅でも2時間くらい薬品で湿布するように装置を着ける。
歯を磨いて寝る前の2時間、トレーを着ける。
マウスピースよりも薄くて、話も出来るし違和感ない。
費用は2万円とのこと。
その型取りをしてきました。
来月から二週間毎に、進み具合をチェックしてもらう。
やれやれ、秋は抜け毛ややせ細る歯にも注意の季節!
来るべき冬に備えてガンバってみるか!