はるみのひとり言

気ままなお散歩と猫と美味しいもん

金環日食見に行きました☆

2012-05-21 | イベント



金環日食、皆さんはどちらで見られましたか?

私は当初の予定を変更して大阪城に行きました。
到着した頃には部分日食が始まりかけていて、ギャラリーの方も沢山いてはりました。

しかしちょうど太陽のあるところに雲さんがいてやる。くぅ~。



しかし暫くすると雲が途切れ、ええ感じにお日さん出て来たよ。
切羽詰まって買った日食グラスの出番さ~。
ん~~欠けてるぜ。
アイホンを日食グラスに付けて無理矢理に撮影。



その後薄雲が覆ってきたけど、これが逆にグラス無しで肉眼で見ることが出来ていい感じに。
シースルー部分日食

こんなことならデジイチ持ってくれば良かったな~。
今日は全部アイホンで撮影よ。



三日月さんになって、いよいよ金環日食に突入と思った矢先、再び厚い雲がやってきました。



どこに太陽があるかも分からないぜ。
しかしさずがに太陽が隠れた分、辺りは暗くなりましたね。
風もきつかったし寒かった。あったかい格好で行けばよかったな。



な~にも見えない。
飛行機からは見えるんかな?

しかしこの後、ほんの一瞬だけどリングになってるのが見えました。
撮影は出来なかったけど、一瞬のよろこび



それから雲も動きそうになかったので、欠け終わりまで見ることなくすごすごと退散しました。

そう言えば買った日食グラスなんですが、本の付録で付いてたという全く同じものを
持ってらっしゃる方がおられました。
1480円で買ったと聞いて吃驚されてました。
思いきって買ったのにさ~、ぼったくりでね~の

ブログランキング・にほんブログ村へ  blogram投票ボタン

↑ランキング参加中
    応援クリックよろしくお願いします!励みになります


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (終太郎)
2012-05-21 21:38:41
見れてよかったですねぇ^^
自分は観測グラス買わなかったから見れませんでした!
甘かったですぅ><

はるみんさんが撮った飛行機!
自分が撮った飛行機と同じかも(*≧m≦*)ププッ
返信する
終太郎さんへ、 (はるみん)
2012-05-25 21:16:30
日食グラスは今回肝心なとこではお役に立ちませんでした。
でも今度の金星が横切るやつに期待です。
普段天体にあんまり興味ないけど、盛り上がるとつられてしまいますね~。
返信する

コメントを投稿