質素な毎日☆ひとりごと

主婦 斜め上からみる雑感いろいろ。

昔ながらの引っ越しをしてみた

2017-01-25 13:38:33 | 日記
子供が東京から東京へ引っ越しました。

なにせお金もあまりないので、引っ越し業者を頼まない自力の引っ越しをしました。といっても 1人でというわけではなく、親動員です。(ノД`)

もともと、冷蔵庫洗濯機テレビ付きの部屋だったので、荷物も少なく。それでもミニバンで3回運びました。自転車とか余分だった。片道20キロくらい。

しかも、我が子といったら、全く荷造りもしてなくて、前日も遊んで深夜の2時にかえってくる始末。(~_~;)

ダンボールは近くのスーパーであらかじめ少しずつ用意しておきました。
あと引っ越しに役立つのは衣装ケース。衣装は入れずにキッチン用品は衣装ケースにいれてそのまま持ち運びました。
衣装は大きなショッピング袋やスーツケースにどさっと入れる。
布団は布団を買った時についている布団ケースを大事にとっておく。
ベッド カラーボックスは分解。机はそのまま。

今度は電化製品をいろいろ買ったし、ソファも買うとかいってるので、もう自力はむりですね。

かかった経費は高速代、ガソリン代、駐車場代
。愛知から遠征しているとはいえ、やはり断然安上がりでした。

自分が25年前に10キロくらいのところを引っ越すのに、たしかアリさんマークで20万近くかかりました。高すぎたのかなぁ。でも3人は来ていたような。電動ハシゴも使ったし。子供も小さかったので、おまかせパックだったのかなぁ。おもいだせません。

また、さらに40数年前に引っ越した時は たしかトラックは屋根のないタイプでしたね。そこに家財道具全部くくりつけて、自分たちはそのトラックのあとをついていった記憶があります。引っ越し業者みたいなものはなくて、運送屋だったのかもしれませんね。雨だったらどうしたのでしょうか?

また、父が京都から愛知へ就職で出て来た時の話は、驚きです。

京都駅までリヤカーで荷物を運び、鉄道輸送で荷物も本人も愛知入り。当時は運賃は荷物と人とふたつあったそうです。駅には荷物を運んでくれるポーターがいたそうです。赤帽っていうのかな。

そして、愛知の駅について、またリヤカーで住むところまで行ったそうです。昭和32年の話です。

そこから思うと、ずいぶん日本は変わりました。

さすがに引っ越しだけでは、私たちもつまらないと ちょいちょい観光もしてきました。


さった峠


足柄パーキング