goo blog サービス終了のお知らせ 

負けてらんにぇ ! みんなでなんとかすっぺ !!

南相馬市から新潟県三条市へ集団避難→同市内の雇用促進宅に→2015.2~同市内の戸建に転居 妻と二人暮らし。

気づくまで ・・・ わが老師のお声

2014-12-31 12:00:22 | 原発震災避難者


大遠足



自分が

生かされて生きるいのちであること

待たれて 赦( ゆる )されて生きるいのちであること

そして すべての出来事が

自分に与えられた学習であることに気づくなら

これ 人間の成長 悟り ・・・ と言い得るものでしょう。


気づくまで常に問われて生きるのが

「 私 」である ・・・ と思います。


事あるごとに ・・・ わが尊師のお声が聞こえてきます。


「 これでも ・・・ 感謝できるか 」

「 これでも ・・・ 赦せるか」

「 これでも ・・・ 学べるか 

・・・如何じゃな 」 ・・・ と。







最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。