遠足
最近では
手でじかに握らず 型にはめて押し出した
ラップに包んでむすんだものが市販されていますが ・・・
掌を濡らして
一つまみの塩をこすり合わせ、
じかにむすんだ味わいには 遠く及びません。
やけどしそうな熱いご飯を
愛情をこめて結ぶとき ・・・
「 気 」 がこめられるのではないでしょうか。
「 猿蟹合戦 」 の場合の 「 にぎりめし 」 は
三角でないと ・・・ 絵になりません。
「 おむすびころりん 」 の場合 「 にぎりめし 」 は
まんまるでないと ・・・ ころがりません。
オムスビか オニギリか
今は 混ぜんとしています。
ムスビ ・・・ 結、閉、繋に通じ
結ばれる、繋がる ・・・ など
離れていたもの ばらばらのものが
ひとつになる状態をいいます。
これは ・・・ めでたいことです。
三角は
禁忌が多い 「 山 」 につながるからでしょうか。