goo blog サービス終了のお知らせ 

負けてらんにぇ ! みんなでなんとかすっぺ !!

南相馬市から新潟県三条市へ集団避難→同市内の雇用促進宅に→2015.2~同市内の戸建に転居 妻と二人暮らし。

人という文字

2013-08-09 12:00:34 | 原発震災避難者


遠足



「 人 」 という文字は

見るほどに 味わい深いです。


二本の線が

互いに相手を支えあっています。

二人が

お辞儀をしあっているようにも見えます。

あるいは

押し合っているようにも見えます。

引き合っているようにも見えます。

たがいに相手に合わせようとしています。

尽くし合っています。

自ら行動を起こしている二本の線とも理解できます。


いずれにせよ

どちらか一本の線が

なにもしない

突っ立ったままの姿なら

「 人 」とは ・・・ なりません。

まして 両方ともそうなったら ・・・ 

二本の平行線で ・・・ ふれあいは生まれません。


この文字は

いっぽうが 自ら傾斜することにより

相手の傾斜を引き出すことで

・・・ できあがっていると思います。







最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。