マイペース主婦の日々

育児日記、家事の疑問などなど

マウスくりくり

2005年11月12日 | 娘10ヶ月
【10ヶ月8日】

ママがPCにむかっていると娘もいじりたがってしょうがない。膝の上に乗せてPC操作ということもしばしば。

手を伸ばしてきてはママの手をつかんでマウスからどけ、フリーになったマウスをつかむ。
今度はママが娘の手をどける。そしてまた娘がマウスを奪いにかかる。その繰り返し。
ママが娘の攻撃から逃げようとマウスを遠くで動かし始めると、諦めてターゲットはキーボードへうつる。
が、いじるのは手前中央にあるスペースキーばかり。ここをいじられると画面が下へ下へスクロールしてしまい見ていることができない。
で、ママは諦めて娘にマウスをいじらせる。

よくいじるのはマウスのホール(右クリックと左クリックの間にあって、いじると上下にスクロールするやつ)。
びっくりしたのが、ホールをいじっては画面がスクロールするのを見ているのだ。
ここをいじると画面が動くというのを認識しつつあるのか、それとももうわかっているのか・・・。
それにしてもママの子供の時と違い過ぎる。