マイペース主婦の日々

育児日記、家事の疑問などなど

初写真

2006年09月20日 | 娘1歳8ヶ月
【1歳8ヶ月16日】

ん?なんか光った?と思ったら、娘がデジカメをいじっていた。
シャッターを押したらしい。
確認するとやはり覚えのない写真がうつっている。

娘が初めてとった写真は畳だった。右上は枕(テンピュール)のかどっこ。
記念にupしておこう。


遠距離の末・・・

2006年09月19日 | 娘1歳8ヶ月
【1歳8ヶ月15日】

今までどおり近所の保育園に遊びに行くと、以前よく遊んでいたたいちゃんに遭遇。
たいちゃん・先日運動会に一緒に参加したゆうちゃん・娘は誕生日が近いこともあり生後4ヶ月の時に知り合って以来この春までよく一緒に遊んだ(2006/2/22)。
けどたいちゃんはママが正社員復帰したのを機に平日は保育園へ。
会う回数がめっきり減ってしまった。

これまではカートに乗ってお散歩のたいちゃんを見かけていたのだが、今日は大接近。
たいちゃんは先生に靴を脱がせてもらうと自分でその靴を持って下駄箱にしまいに行っていた。すばらしい。
保育園に通うといろんなしつけが身につくというがこういうことか。

娘に「たいちゃんにこんにちはしてきな」と促すと素直に従う娘。
だが、たいちゃんはまったくもって無反応・・・
さらに娘が接近すると今度は娘の横をスルー。あぁ、先生と手をつないで行ってしまった。

たいちゃんが大好きだった娘、遠距離恋愛はかなわなかったようだ。
けどママはたいちゃんがどっしんどっしん歩いているのが見れて嬉しかった。


半年前はLovex2だった2人


かご持ち娘

2006年09月18日 | 娘1歳8ヶ月
【1歳8ヶ月14日】


無印●品へ行った。スーパーにあるようなカゴがおいてあり娘はそれを持ちたがってきかなかった。
持たせるとご機嫌で歩いていった。

近所のスーパーにはお子様用のカゴがあり、少し前から娘にはそれを持たせている。
これまではひとりで歩かせるとあっちこっちへ行ってしまうわ棚から商品を出すわ、カートに乗せればとまると怒るし、ラップがかかった品を指で突くわでママを困らせていた。
が、カゴを持たせるようにしてからそういうことは減った。

元々は3、4歳の女の子が持っているのを見たのがきっかけだったのだが
娘に持たせて大好物のバナナを入れてあげると「おもーい」と言いつつ、「よいしょ、よいしょ」と一生懸命運んでいた。
途中「おもいよー」と言って一旦下に下ろしたり何気に楽しそう。

娘も楽しめ・ママも助かり、意外な効果だった。

イタイの人

2006年09月17日 | 娘1歳8ヶ月

【1歳8ヶ月13日】

おとといの金曜、朝起きると娘がくしゃみや咳をしだした。
娘に限らず子供って急激な気温の変化があると体調を崩しがち。
ここ数日いきなり涼しくなったし、前日は特に寒くしかも雨が降っている中でかけなければならずイヤな予感はしていた。
連休もはさむしひどくならないうちに手をうたないとと、ジジババが帰り昼寝をした後病院へ。

これまでは診察室に入り先生の顔を見た途端のけぞり大暴れ。まだなにもされていないのに。
また今回もと思ったら、今回は・・・

 イターイ イターイ!! イタイのよ~!!

と叫びママにしがみつき。
娘にとって先生は「イタイことをする人」らしい。
先生には「イタイって言葉覚えたか」と笑いながら言われた。

その後やはり症状はひどくなったけど、今までと違って自分で鼻をかもうとしたりママに拭かれても嫌がらないし、しかも綿棒で鼻をゴソゴソされても大人しくしている!!
すごーーーい楽。
歯磨きの仕上げ磨きをさせてくれるようになったのもそうだが、一体どうしたんでしょ?

お薬は粉タイプで水に溶かして飲んでもよく、娘は「じゅーしゅ(ジュース)」とだまされながらごくごく飲んでいる。

そして今、ママにも風邪がうつりダウン気味。
秋風邪が流行っているそうなので、そろそろ手洗い・うがい強化の季節です。


ビー玉を散乱させるのが大好き。
パパママとも踏んでしまいがち。


とうとう来た

2006年09月16日 | 娘1歳8ヶ月
【1歳8ヶ月12日】

9/27の引越しを目前にしてやっとダンボールが届いた。
大小あわせて40箱ものダンボール。ひとまず玄関においたけれどトイレのドアがつかえた(笑)。


おもーいと言ったあとよじ登ろうと

娘が風邪引き中なので今日は家の中で荷造りをすることにした。
これまで棚などの中にしまわれていて娘にはお初に目にする物がいっぱい
すべての靴を陰干しした際には靴のお手入れグッズをあさっていた


缶底のプチプチが気になる

お手伝いも。
ガムテープで止めるときに「ここをぎゅっと押さえていてね」とお願いすると手をおいてくれた
娘自身にはお手伝いという認識はなく、どちらかというと遊びの延長なのだろうけどそれでもやりやすい。
掃除なり食事の準備なり「ママと一緒に作業」をやっておいてよかった


左上は我関せず昼寝を続ける旦那

今日1日で結構すすんだ
あとは旦那の趣味道具(これは自分でやってもらおう)、直前まで使うもの、スチールラックの解体など。
なんとなく先が見えてきてホッ

おみやげキティー

2006年09月15日 | 娘1歳8ヶ月

【1歳8ヶ月11日】

ジジババが遊びに来てくれた。

いつも娘におみやげを持ってきてくれるのだが今回はキティーちゃんだった。
先日ジジババと姪っ子ファミリーで旅行に行ったときに買ってきてくれたらしい。
姪っ子は娘のために何箇所もお土産屋をまわり、すごく気に入った物を自分と娘とおそろいで2つ買ったとか。
その様子を思い描くと微笑ましい。ありがとね。

帽子がフタになっていて、中にはこんにゃくゼリーがいっぱい詰まったキティーちゃん。
わかる、わかる、こういうの嬉しいよね。クリスマスのお菓子がいっぱい詰まったブーツとか。

娘、早速キティーを持って「バイバーイ」とどこぞへ消え、戻ってくると「おーえりー(おかえり)」。
 ※ただいまとおかえりを混同して使っている。
ゼリーはママがさっさとしまってしまったのでわめくことなく楽しんでいた。


ばあばにおんぶしてもらうと「あっちー あっちー」と連れまわす。
いい表情だ。


おっとっとー

2006年09月14日 | 娘1歳8ヶ月
【1歳8ヶ月10日】

お母さんと一緒の新しい曲がかなりお気に召したよう。
その曲が聞こえてくるとママの方を見てうったえてくる。

 ちゃんこ、ちゃんこ、ちゃんこ、ちゃんこ、おっととっと~
 おっとっとーの おっとせい~♪

子供番組の歌って歌詞がむちゃくちゃでインパクトのあるものがあるけど、これもそのひとつかも。
張り手をしている相撲取りが大きな体をもてあましてよろけるのはよしとして、オットセイが登場するのはかなり無理矢理な気が・・・
ママはいつも「すごいよなぁこの曲」と思ってしまうのだが娘はそんなの関係なしで踊っている。


ちゃんこ、ちゃんこ


おっととっと~


運動会&給食体験

2006年09月13日 | 娘1歳8ヶ月

【1歳8ヶ月9日】

今日は隣駅にある保育園の遊ぼう会の日。
今回のテーマは運動会&給食体験。

この保育園は市内にある認可保育園の中で1番環境が整っていて、引越し後はこここが1番近くてお世話になるだろうから下見も兼ねて参加した。
予約申し込みの際、家の電話とケータイからリダイヤルフル活用で25分後にやっとつながるという人気ぶりだった。

今回はもともとゆうちゃんママからのお誘い。
ゆうちゃんはこの4月から週3回ここで一時保育を受けている。
ゆうちゃんと娘は誕生日が近く生後4ヶ月からのお付き合いなのになにげに一緒に写真をとっていなかったのでup。


積極的な娘

まずは手遊び歌でならし。
だけど娘はママのもとでジッとしていなく、お友達がひとり飛び出したのに続き2番手で脱走。
その子に突進して行きぶつかり、相手が体格よかったものだから娘の方がそのまま後ろへ転倒(自爆)。
ちょっと後頭部が赤くなりアイシングを受けるというハプニングで始まった・・・


全速力でかけっこ。
jかえるジャンプしたりお馬ぱかぱかも。


玉入れ。
ママに持ち上げられてポンポン。
ママも二の腕の運動に。


綱引き。「おーえー(オーエス)」とかけ声をかけていた。
初めての言葉を真似していてびっくり。


待ちに待った給食。
(厚揚げと野菜のみそ炒め、かぼちゃ煮、ごはん)
娘だけが完食。
食後に「すごいおなか~」と笑われる。

娘は人見知り・場所見知りをしないっぽい。
手遊び歌の時は「一本橋こーちょこちょ♪」をやると他のママたちにこちょこちょしに行っていたし、
先生が次の競技の準備をしだすと「それはなに?なにやるの?」と近寄っていく。
4歳の園児たちが歌や踊りを披露してくれるとその輪の中に入っていきおにいちゃん達のまねっこ(君は見る方なのに)。

「ママと一緒にいるのが1番楽しい。ママと離れるのは辛いのでは?」と思っていたが、
今日の様子を見ていると勿論それはそうなのだろうけどそればかりではないと感じた。
ゆうちゃんのように週に何回かこういうふうに遊ぶ日があってもいいのかも。


雨の日も

2006年09月12日 | 娘1歳8ヶ月
【1歳8ヶ月8日】

今日は朝から雨ふり
雨の日はホームセンターに行くのが定番で、徒歩2分のところなのでいつもは抱っこして行くのだが今日はレインコートを着て自分で歩いてもらった。

先日ばあばにトイザラスで買ってもらったプーさんのレインコート。
ママとしてはキャラ物は好まないのだが幼児用の雨具はキャラ物か動物モチーフしかなく、唯一許せるプーさんをチョイス。
サイズは90cm。これが1番小さいサイズだった。


最初はご機嫌だった。
しばらく前からカバン好きに。


後ろ姿はこんな風。
長さがギリギリ。

おそろいの傘も買ってもらった。45cmか48cmだった。
今の娘の体格では40cmがぴったりだったのだが40cmでプーさんはなく、試しに他ので持たせると傘をまっすぐ立てると歩けず、歩くと傘が斜めになってしまいまだ無理だった。
なのでこの先使うようにと少し大きめサイズで。大きめになるとプーさんもあった。

ホームセンターでちょっと遊んだ後、次は近くのスーパーへ。
いつもは自宅~ホームセンター~スーパー~自宅の道のりは歩いているのに、今日に限って行きの半分もいかない地点で抱っこ要求。帰りも途中で抱っこ抱っこ。
雨の中を歩くのはあまり好きではないのかしら?

実はママ、少し前から持病の足底筋膜炎が出て歩くのが辛く、ましてや娘を抱っこするなんて足に負荷がかかり余計に悪化させるだけなのだが、泣く子には勝てず結局抱っこ。
けど娘の体温を感じながらゆっくり歩いていると「ま、いいか」という気分に。

けどこのブログを書いている今足はジンジンしている・・・1番の治療は「歩かないこと」なのだがそれは無理な話・・・

すばらしい記憶力

2006年09月11日 | 娘1歳8ヶ月
【1歳8ヶ月7日】

びっくりというか感心させられた出来事。

たまに鍵を持ち出すと必ずプーさん車に向かいなにやらゴソゴソやっていた。
よくよく見ると、ハンドルの横っちょに当てている。
あ、鍵穴に似てるのね。
玄関のドアの鍵は数回しかいじらせたことがないのだがよく穴の形まで見ていたものだ。

荷物の整理をしていた時文房具の棚から消しゴムを見つけた娘は「あ!」と声をあげ、消しゴムを手に取り走り去った。
何しにいったんだ?と思っていたら、片手に靴を持って帰ってきて消しゴムで靴をゴシゴシ・・・
そうそう! ママ、この間靴の汚れが気になって消しゴムでそうしたよ。
ほんのちょっとしかゴシゴシしなかったのによくぞ覚えていた。ママ自身はすっかり忘れていたよ。

スポンジが水を吸い込むように、些細な行動もしっかり吸収
すばらしいと思った裏に「ママのいけない行動をどれだけ覚えているのだろう」とちょっとブルー