⊂FREESPACE⊃

なんと6年越しの復活。
ケドメ(旧名 ミッチ・ミキハラ/MIC(H))の活動報告拠点にでもしようと思います。

20,November (番外編)

2006年11月20日 | ●音楽ゲーム回想録
去年もこの曲について書いたかなと思ったのですが、
みんごとスルーしてたみたいなんで
今年は書いてみます。

いちおう解説をしますと、
初代『beatmania』にはハウスというジャンル名で
非ッ常に人気のあった曲がございまして、
その曲名が"20,November"。
むかしは『ビーマニ』やってたけど、
これはよくやったよーという人も
多いかもしれません。
タイトルの示す11月20日は
この曲の作曲者であり、
初期シリーズのサウンドディレクターをつとめていた
南雲玲生(なぐもれお)さんの誕生日でもあります。

それゆえに、昔からの熱心な音ゲーマーの間では
11月20日にはにわかにお祭りムードになるのですね。
BMS作成にたずさわっている人なら
なんらかの記念曲を発表することもあります。

オイラは・・・まあ、
個人的にあんまりこの曲に対する思い入れがなくて、
正直あんまりおおっぴらに
祝う気分にはならないんですけど(笑)、
あと一年もすれば『beatmania』生誕10周年なわけで。
そっちは大騒ぎしちゃいそうですなあ。


語ってみるかい? この曲について。
いちおうネタフリだよ。




※この記事、最初「No"b"ember」と表記してやがりました。
 しかも2箇所。ひっど。指摘される前に直したよ!
 口で発音するときは常に「ノヴェンバー」って言ってるから
 まちがってないもん!

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (valentia)
2006-11-21 01:11:21
2ndmixはゲーセンでチラっと見かけた程度で、本格的にプレイしたのは家庭用でした。PSすら持ってなかったので人の家で。
☆1つから順番にプレイして、クリアに詰まったのは「JAM JAM REGGAE(☆3のリミックス)」と「SALAMANDER BEAT CRUSH MIX」と「20,NOVEMBER」でした。
SKAは3rdmixが出てもクリアできませんでした。

あ、曲関係ないや。
この曲のおかげでHOUSEというのが好きになり、4thmixを初めてゲーセンでプレイした時は2曲目に「BRAND NEW WORLD」を選んで落ちました。
クラブミュージック系の曲では、自分の好きなジャンルが一周回ってハウスに落ち着いたあたり、
この曲のおかげでそういうジャンルの曲も聴くようになったかなぁと思います。そういう意味で原点。
返信する
オイラは (MIC(H))
2006-11-21 14:23:45
"20,November"は3回目くらいでクリアできてるんですよね(ぉ
みんなやりまくってたんで
イメトレしやすかったのもあるんですが、
今思うとリズムキープが肝だったな・・・と。
曲がりなりにもいくつか楽器演奏の経験はあったんで、
リズムには自信あったんです。
"レゲエファンキー"もやる人多かったですし
裏打ち耐性があったので、そっちは1回でできてます。
"スカ"も、たしか4回目にはできてましたよ。
リズムキープでBGMがアテにならないんで
今でも崩れるときは崩れますけど。

"沙羅曼蛇"はちょっと苦戦しましたけどね;
あの微妙なズレをどうしても律儀に受け取ろうとしてしまって。
一番キツかったのは
"ストリートミックス"とか"J-ヒップホップ"とか
目押し重視、スクラッチがらみのやつでした。
ぜんぶヒロシワタナベだ;
あ、ちなみにいまの腕前は凡です。

オイラのほうのハウスを聴く切っ掛けは
ヒロシワタナベなんですよね。
おかげでしばらくテクノと区別せずに聴いていて、
(同じころ聴きだしたハードフロアもかなりハウス的ですし)
ハウスについてはそのままアメリカ寄り、
テクノ寄りになっちゃった感じです。
いまでも王道ハウスには
あんまりなびかないまんまですねえ、うーん・・・
いや、"20,November""BRAND NEW WORLD"にいかない時点で
すでに感性で方向が決まってたのかもしれませんが;
たまにこの先天的なマイナー性がいやんなります(ぉ
返信する

コメントを投稿