昨日の食べすぎをリカバリーするために今日は恒例の半身浴!
裸になって風呂場に入ると・・・お、お湯がない!
そう、浴槽の栓をして「風呂自動」ボタンを押したつもりが、
押してなかった、という初歩的ミス
今度はしっかりと「風呂自動」ボタンを押して、再びリビングへ戻る。
待つこと数分。
機械的なオネエちゃんの「お風呂が沸きました」という声が聞こえ、
ようやくお風呂へGo!
頭のてっぺんから汗が吹き出るほど半身浴。
すっきり!
軽く浴槽を水洗いしたあと、栓を抜いて風呂場から出る。
(ホントは一日二回くらいは入るんだけどね)
洗面所に置いてある体重計に乗ると、500g減!!
なんだかんだ家事を片付け、ふと台所にある「給湯スイッチ」を見ると、
あれ?「風呂自動」ボタンが点いたままだ~っ!
そう、今度は浴槽の栓を抜いて、スイッチを入れたままにしていたもんだから、
お湯は溜まる事もないまま、どんどん出ては流れ、出ては流れ、していたわけ
浴槽メーカーの方へ
「お湯は入ろうとしていますが栓がされていません」とか
「栓はされてますがスイッチが入ってません」とか
そこまでアナウンスしてくれるようにはなりませんかねぇ~~~
裸になって風呂場に入ると・・・お、お湯がない!

そう、浴槽の栓をして「風呂自動」ボタンを押したつもりが、
押してなかった、という初歩的ミス

今度はしっかりと「風呂自動」ボタンを押して、再びリビングへ戻る。
待つこと数分。
機械的なオネエちゃんの「お風呂が沸きました」という声が聞こえ、
ようやくお風呂へGo!

頭のてっぺんから汗が吹き出るほど半身浴。
すっきり!
軽く浴槽を水洗いしたあと、栓を抜いて風呂場から出る。
(ホントは一日二回くらいは入るんだけどね)
洗面所に置いてある体重計に乗ると、500g減!!

なんだかんだ家事を片付け、ふと台所にある「給湯スイッチ」を見ると、
あれ?「風呂自動」ボタンが点いたままだ~っ!

そう、今度は浴槽の栓を抜いて、スイッチを入れたままにしていたもんだから、
お湯は溜まる事もないまま、どんどん出ては流れ、出ては流れ、していたわけ

浴槽メーカーの方へ
「お湯は入ろうとしていますが栓がされていません」とか
「栓はされてますがスイッチが入ってません」とか
そこまでアナウンスしてくれるようにはなりませんかねぇ~~~
