ねぇさん日記

ねぇさんの「寝言は寝て言え!」的酔っ払いのつぶやき
<2004.10.29~>

方向性

2007-05-31 09:53:04 | 日記
元来「不器用」なため、「目的地」を定めないと歩けない性質だった

が、ここ最近、いろいろ思うことがあり
「だいたいの方向を決めてそっちに向かっていく」という選択肢を増やしたところ
それまで胸に重く圧し掛かっていた「なにか」が
スーッとなくなったような、そんな気がしている

だいたい「一つの目的」を決めたところで
まっすぐなんの問題もなく順風満帆でいけるはずもないのだし
いろんなアクシデントや脇道が現れるのがわかっているのなら
その場その場で臨機応変に対応できる力をつけながら
人生楽しみながら行った方がいいのかな、と・・・

もしかして人はそれを「その場しのぎ」と言うのかもしれんが
私にはこれくらいでちょうどいいのだと思う今日この頃である

 ◆

知らんうちに絵文字のレパートリーが増えてる

かなり微妙な気もするが・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜中のベル

2007-05-30 08:55:01 | 日記
昨夜12時半過ぎのこと
突然鳴り響いた非常ベルの音

なにごとやろう?と外を覗くと
コの字型のマンションの各部屋からはみんなが不安げに顔を出している

とりあえず上着を羽織って廊下に出てみると
隣家の兄貴一家もゾロゾロ出てきて「どこ?」「なに?」的な状態

1階の管理人室に確認したところ
原因はなんと「兄貴の家」ということで
そのうち警備会社の人はやってくるわ、
マンション中の住人が覗きに来るわ、で大騒ぎ

とりあえず原因となっている箇所を調べないといけない、と
各部屋の報知器を一個ずつ見ていくと、
赤いランプが点滅していたのは姪っ子の部屋のクローゼットの中

警備会社の人が報知器を外してみると
天井裏を通っている配管から水漏れして、漏電していたとのこと

ふぅ~…ようやく落ち着いたのは2時過ぎだっただろうか

鳴り響く報知器の音が耳について離れず、目が冴えてしまって
結局眠りについたのは明け方5時過ぎだったためちょっと眠たい水曜の朝である

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ずるさ

2007-05-29 09:40:03 | 日記
昨日の昼過ぎ、ラジオから「松岡農相自殺」というニュースが飛び込んできた
「まさか?」という思いと「やっぱり」という思いが交錯した

プライドの高い人ほど追い詰められると折れやすく
逃げ場がなくなって自らの命を絶ってしまう

人に言えないようなこともあったのだろうが
なにも死ぬことはなかろうに。。。

本人は死んでしまえばそれでおしまいやろうけど
まわりの家族たちはそこから苦しみが始まるとわかっていての所業だろうか

最初このニュースを聞いたとき、「ずるい」と思った
そして同じ「ずるさ」があるのなら、生きていく道も選べただろうに、と思った

今となってはなにも聞けない
なにも言えない

ご冥福をお祈りするのみ、である

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光化学スモッグ

2007-05-28 10:48:44 | 日記
昨日、ニュースを見ていたら
「光化学スモッグ注意報」が十何年ぶりに発令された、とか…

私が小学校の頃、放課後に運動場で遊んでいると
「光化学スモッグ注意報が発令されました。
 よい子のみんなは早くおうちに帰りましょう」
…なぁんて校内放送があって、砂場の後ろにあった国旗掲揚台に
黄色い旗が揚げられるのを恨めしい思いで見ながら帰ったことを思い出した

たしか光化学スモッグ警報は赤い旗やったかなぁ~

なんにせよ、そんなことは結構しょっちゅうあったわけで
高度経済成長期に伴う工場や自動車の排気ガスがたくさん漂っていたのだろうが
それが1970年代をピークに減少していた、とは知らんかった

なんでもここんところの光化学スモッグの原因は
ヒートアイランドや中国からの大気汚染の流入などの影響があるのだ、とか…

時代が変わればその原因も変わって来るのだなぁ~
小学校では今でも黄色い旗を揚げてるんだろうか??

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不思議

2007-05-27 15:04:07 | 日記
スタバに行ってアイスコーヒーを飲んでまったり…
なんで外で飲むアイスコーヒーは美味しいんだろう??

スタバのカップサイズはSMLではありません
ショートとかトールとかです


そのあと本屋でウロウロ
コレ!といったお目当てがなかったので物色していると
あれれ?おなかが・・・トイレに行きたい!

なんで本屋に行くとトイレに行きたくなるんだろう??

そんな疑問を抱きながら早足で帰ってきた日曜の昼下がり
さて、掃除でもするかー
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お参り

2007-05-26 16:34:09 | 日記
今日は大学時代からの友人である久美ちゃんちで宴会のため
電車を3つも乗り継いで八尾までやってきた

まずは久美ちゃんのご実家でもある神社でお参り

安産祈願?
いや良縁祈願?o(^-^)o

さて、開宴なり~♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一歩

2007-05-25 08:25:57 | 日記
今週から中間テストに入った甥っ子は学校に行っているらしい
ただし、兄貴が車で送って行ってる、という条件付らしいが…

なんにせよ、一歩前進

それにしてもしばらく学校に行ってへんかったら
授業にもついていけてないやろうに
いきなり「テストに参戦」とは、なかなかチャレンジャーやのぉ~…
などとまったくちゃうところに感心しているのは私くらいのもんだろうか

結果はどうあれ、一歩前進


大人になってしまうと、後退する事はもちろん、
前進することも怖いような気がするのはなぜだろう?

変化に対応できないからか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名前

2007-05-24 09:31:15 | 日記
朝一番の電話に出ると受話器の向こうから
「あ~、あんた・・・誰やったかぃなぁ~」
・・・と、いきなり始まったのは近隣のおばちゃん

名前を名乗ると・・・
「そゃそゃ、珍しいから一回聞いたら忘れへん名前やと思ってたんやわ」
・・・って、おばちゃん忘れてるがなっ!

 ◆

実はこういうことは結構よくあって
名前を名乗ると「どんな漢字なん?」から始まって
「どこの出身?」とかいろいろ聞かれることがある

昔バイトしてた事務所の社長が新地でツケを溜めたおして、
お店のママと用心棒らしきヤカラが事務所に押しかけてきたときも
そんな話から「うちの店で働かへんか?」とスカウトされた上、
「これでお茶でも飲んで!」と一万円もらったことがあった


めずらしい名前は何度も聞き返されたり、読み間違えられたり
まったく違う漢字で宛名を書かれたり、ってこともしょっちゅうで
あー、簡単な名前になりたい!って思うこともあるけれど
一度覚えられると忘れられないし、得することもたまーにあったりするのだ

結婚して苗字が変われへん限り、この名前とは長いつきあいになるんやしね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

繋がり

2007-05-23 08:41:01 | 日記
隣に住んでいる、とは言え、
どうしてこんなに甥っ子の不登校が気になるのか?
自分なりに冷静に考えてみた

私が高校生の頃、母が更年期障害がきっかけで
3年ほど鬱病的になり寝込んだことがあった

その数年後、私も心の病気になって普通の生活を送れない状態になり
当時住んでいた東京から大阪に強制送還されて
社会から隔離されていた時期があった

3年ほど前から再び母は鬱病になり、
最近になってようやく普通の生活ができるようになったところ…

そんなところへ降って湧いた甥っ子の不登校

もしかして…とどこかで思う自分がいるのは否めない

目には見えないけれど、繋がっている
いいことであれ、悪いことであれ・・・

そう思うからこそ一時でも早く学校に復帰して欲しい
そう願う自分がいる

勝手な願いだとはわかっているのだけれど…

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腫れ物

2007-05-22 08:43:04 | 日記
甥っ子の不登校は今週になっても続く
(ここんところこの話題ばっかりだ)

兄嫁から「今は本人も苦しい時と思います。
親も色々勉強になります。」とメールがきていた

物分りのいい親だ
学校サイドからも「しばらくは静観するように」言われたらしい

それにしても彼に対してまわりの環境が
まるで「腫れ物に触る」ような対応をしていることになんともしれない違和感を感じる

私が子供の頃はそんなやさしさ(距離感)はなかった

自分で答えなんて見つけられるはずもなかったが、
傷ついてもただ自分で進むしかなかった

自分の弱さを見せることが(たとえ肉親に対しても)
とても恥ずかしいことのような、そんな気がしていた

自分が腫れ物だ、と気付いたらどんな気分なのだろう?
膿を出さないようにするべきか?
膿を出してしまったほうがいいのか?

ここんところ通勤時にはそんなことばかり考えている

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする