goo blog サービス終了のお知らせ 

ねぇさん日記

ねぇさんの「寝言は寝て言え!」的酔っ払いのつぶやき
<2004.10.29~>

長らくのご無沙汰で…

2020-10-01 20:42:04 | 日記
間隔をあければあけるほど、
戻るのがむずかしくなる…

ブログって、毎日続けてこそ、のもんなのかもしれないけれど…

コロナだー、体調不良だー、なんだー、と
いろいろありすぎて、
自分のことを整理する気にもならず…今日に至る。

ま、言い訳っす。

で、今日、急になんで戻ってこようかと思ったのかと言うと…

最近ね、俳優さんたちが自死されてしまう、というニュースが多いでしょ。

マジでテロップでニュース速報流れた途端、
鳥肌立つくらいの有名な才能あふれた人たち…

でも、ワタシたちには想像しえないなにか、を抱えてはったのかもしれないし…

でね…昔…大昔…
ワタシもそういう無茶なことしようとしたことがあって…

そん時は「死にたい」と思っていたわけではなく、
「生きていられない」って思ってたのです…

見た目とは裏腹に結構まじめに物事をとらえがちだったあの頃…
受け入れがたい現実に突然、そんな気持ちが沸き起こってしまって…

結局、まわりを巻き込みつつも未遂に終わったのですが…

それ以降、「自死」については、
「完全否定型」ではなく、
「あるかもしれんけど、やらんほうがいい」と思ってます。

いまでもたまになにかの周波数にあったような感覚にとらわれ、
そっち方面に持っていかれそうになることもありますが…

まさにさっきがそうだった…

なにがイヤとか、不幸とか、そういうことではなく、
たまたまあってしまう周波数があるってこと…

そういうことだったのか…という思いで、
あの頃のことや、最近のこと、思いながら飲んでます(飲んでるんかーいっ!w)

年相応にいろんな衰えはあるものの、
その周波数に打ち勝つ自分なりの切り替え、というのを身につけたので、
今日はそんなことをネタに久々にブログなど書いてみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1.17

2020-01-17 08:06:11 | 日記
あの日から25年…

今朝も5時46分がやってきて、
黙とうを捧げた。

平成に起こったあの震災、
令和になって初めてのこの日…

25年が経っても、
いまでも鮮明に思い出されるあの風景、あの衝撃…
いつまでも心に刻まれる哀しみ…

これからも刻みつづけていこうと改めて強く思う朝。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日で…

2020-01-05 10:03:37 | 日記
長い長いと思っていた10連休も今日で終わり。

ってことで、改めまして…

明けましておめでとうございます。

令和初のお正月、穏やかに過ぎていきました。

少し遡って…
大晦日はいつもどおり実家で「今井」の水炊きで年末を実感。


紅白を観て、ユーミンに感動し、年を越し…

実家の離れのテレビでダブルダイヤモンド富士を観て…

兄貴のうちでお正月のお祝い。

我が家のお雑煮は白味噌仕立て。


兄嫁が毎年作ってくれるかずのこ、ごまめ、黒豆などをつまみながら日本酒をちびりちびり…


晩はこれまた恒例の中トロとローストビーフで宴会。


日本酒やらワインやらを飲み倒し…

三日の日は職場の子たちが我が家に遊びに来て…

お正月っぽい前菜と…


お父様が秋田出身のMちゃん作の「きりたんぽ鍋パーティー」

年末から年始にかけて、
ワタシの肝臓は休むことなく働いてくれましたw。

今年もよろしくお願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から…

2019-12-26 18:00:24 | 日記
怒涛の十連休が始まる。

ここんところ、昼休みに日替わりで腕立て伏せ⇔腹筋をしていて、
もちろん自宅でも(酔ってないとき以外は)筋トレはやっているのだが、
みんなでやると、多少苦しくても頑張れるわけで…

それが十日間ない、となると、
年末年始の暴飲暴食も考えて、
かなり自宅筋トレを頑張らないといけない計算になる。

冬休みの宿題、ってとこか…。


大きくなった、と言えば、
兄貴んちのヒデ吉。

ホントはマメ柴のはずだったのに、
みるみる大きくなって、普通の柴より大きいんじゃない?な4才。

ワタシが行くと、気が狂ったように喜んでくれますw。


あ、そうそう、誕生日は先月だったのだけれど、
ちょっと遅い目の誕生日プレゼントをもらいました。

ちょっとワタシっぽくない赤い革のソーラー腕時計。
日々どんどん気に入ってきてますw。


2019年…いろいろ体調不良もあったけれど、
寝込むこともなく(あったかどうか覚えてないw)
無事に終えることができそうです。

両親がかなり年をとってボケが激しくなってきているので、
来年は大きな心で対応できるよう心掛けたいと思っています。

みなさま、良い年をお迎えください。


追記

自分へのクリスマスプレゼントが到着♪

いままで使っていた掃除機はコンセントを3回付け替えないといかなくて、
それが結構面倒だったので、念願のコードレスタイプ。

先週末、電器屋さんでダイ〇ンとシャ〇クとパナソニ〇クを使ってみて、
コレに決めてたので、若干の重さは筋トレレベルw。

ヘッドの走りが自分の意志と違う向きになることはあるけれど、
そこはこれからのお付き合い次第、ということで…

本来は金曜の掃除機かけを思わずさっきやっちゃいました♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もういーくつねーるーと…

2019-12-09 19:29:55 | 日記
年をとると月日が経つのが早く感じられるのは、
分母が大きくなるからだ、と聞いたことがあるけれど、
確実に年々早くなっているのを実感する今日この頃。

カレンダーも残すところ1枚きり…。

ハロウィンも終わり、
世の中はクリスマスに向けてまっしぐら状態。

今年一年を振り返ると…

声帯いわして嗄声になり、
甲状腺嚢胞が見つかり、
五十肩で苦しみ…って、病歴やないかーいっ!

肩の方は、リハビリと筋トレとヒアルロン酸注射のおかげで、
ずいぶんと左手は上がるようになったものの、
まだ完治にはいたらず。

来年まで引きずりそうな気配。

調子悪いといえば…

誕生日当日の朝、いきなり不調になったGmail…
いまだに復活せず。

最初はあーだこーだと調べて復旧を試みたものの、
最近は「もうえぇか」と諦めモード。

諦めずに続けたいのは…ダイエット。

3年前にかなり痩せて、
腹筋も割れかけていたのだが、
ここ1年ですっかりリバウンド。

洋服が入らん状態なので、かなりやばい。

食べること、飲むことを我慢してのダイエットはやりたくないので、
健康的に絞りたいなぁー、と日々筋トレ頑張ってるつもりなんだけどねぇー。

結果がすぐに現れないことを頑張るのは大変…
でも諦めずに頑張ろう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コストコパーティー

2019-11-25 18:03:59 | 日記
週末は同僚と一緒にコストコへ。

いろいろ買いこんで、おうちにお邪魔して、
宴会が始まったのが2時前。


コーギーのもんちゃんに会えたのも一年ぶりで大興奮!


散々しゃべって食べて飲んで…のあとはゲーム大会。

気づけば10時間ほど経過(驚)

足に寄り添ってすやすや寝ているもんもんを見ると、
ものすごく愛おしくて、起こしちゃいけないけど、
思いっきりモフモフしちゃいました。

また来年ね♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記念すべき…

2019-11-19 18:41:42 | 日記
今日はワタシの誕生日。

この年になると、さほどめでたい感も薄れてくるのだが、
数日前から届くプレゼントやら、お祝いのメッセージなど、
あったかーい気持ちになれるのはいくつになっても同じこと。

ただただ、感謝!であります。


今朝起きて、スマホを開くと、
なぜかGmailがシステムエラーとの表示。

ベッドの中で悪戦苦闘してみたものの、無理!だったので、
起きてきてパソコンを開くとこちらもエラー。

なんで誕生日にこーなるかなーーー。

パスワードを替えようとしても、
ほかで使ってるやつはあかん!とメッセージ。

そないにいろんなパスワード覚えられへんお年頃やのに…。

ってことで、いまだスマホはうんともすんとも状態。

そんなお誕生日(どんなんやねん!)、
仕事帰りに整形外科に行って、
五十肩のリハビリと注射をしてもらって帰宅。

なんちゅう特別なこともない日常でありました。


前回のブログ以降の写真でここんところの行動を振り返ってみると…

職場の人たちが出張で函館に行っていたので、
お迎えついでに空港で昼飲み(もちろんワタシは公休日でした)…


帰るころにはすっかり日も暮れて、
ロマンチックな夕焼けを見ることができました。


父の米寿のお祝いで有馬温泉へ…

小さいころによく泊まったホテルなんだけど、
こんな感じやったかまったく記憶なし。


夜は兄貴一家と部屋飲みして…

和食続きだったので、次の日のランチはガッツリと…



駅近くにあるピザ屋さんが、
本場イタリアで金賞をとったということで、
ちょうど帰阪していた同級生と食べに行ってきた。

またまたお昼から白ワイン(グラス)をいただいて、満腹満足!


そんなこんなの近況報告でした~♪
(飲んでばっかりやないかーいっ!w)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過ぎていく秋

2019-10-30 17:05:32 | 日記
前回、ブログの更新をしてから早一ヶ月…

最近、時間の経つのがやたら早くて、
たまるのは写真と洗濯ものばかりw。

ってなことで、近況報告!

職場でお弁当を頼んでいる食堂のおやっさんが、
この11月でお店を閉める、ということで、
そこの名物「とり天」を楽しむ会、を我が家で催した。


公休の金曜だったので、午前中にアテを作って…


職場の子がとり天を持ってきてくれたので、
みんなで乾杯♪

お酒のストックを探しているとこんなものを発見。

去年のボジョレー(爆)
若々しさがなくなって、すっかり普通のワイン。

昼から始まった飲み会は延々と22時ごろまで…。

22日の閉店までにもう一回くらい「とり天」注文しようかな。


最近の盛り上がりはやっぱりなんと言っても「ワールドカップ」。

残念ながら日本はベスト8で敗退しちゃったけれど、
今週末はイングランドと南アフリカの決勝戦。

これまた職場の人たちと「昼飲み会」という名の飲み会なので、
テレビのあるお店を夕方から予約して、
みんなで観戦して楽しみたいと思ってます。

なんだかワールドカップ終わっちゃうのがさみしいけどねー。


そうそう、6年半使っていた洗濯機がご臨終。

ちょっと早いような気もするけど、
なかったら困るので、近所の電気屋さんにお願いして、
当日に持ってきてもらいました。

電化製品てしめしあわせたように壊れていくのね。

あ…ワタシの五十肩もようやく整形外科に通って治療を始めました。
寒くなるまでに治ってくれるといいんだけど…。

さて、次回の更新はいつになることやら…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過ぎていく夏

2019-09-25 18:26:35 | 日記
こないだまで「暑い!」を繰り返していた夏が、
あっという間に過ぎていくのを実感するこの一週間。

前回、ブログを書いてからもう2ヶ月が経っているのだから、
そりゃそーかもしれんw。

ってことで、ここしばらくの間、
どんなことやってたのかをメモ的にアップ。


男性用のクラブで頑張っていたここ二年。
昔ほど筋力でどないかなるわけでもないので、
無理をせず、女子に戻ることにしたw。

なんと軽いことよ!
でも、かなしいかな五十肩でスイングが痛い、痛すぎる…。


公休日にうなぎ弁当を買って職場に持っていき、
会議室でみんなで食べた。
ちょっとした贅沢の土用の丑の日。


夏にはこれ!とニラそばを食べに。
辛いけどうまいっ!


この夏はなんと言っても履正社の優勝。


祝勝会にも行ってきた。


ゴルフはうまくならないけど、
観るのは楽しいね。ってことで、女子プロの試合観戦へ。


ワールドカップもはじまって、テレビ観戦も忙しい!


こないだの連休は福井・石川へ足を延ばして…
こちらは敦賀のソースカツ丼。


福井は恐竜の街だそうで、駅前にもいました。


今回のメインの目的。

小松にある日本自動車博物館。
3時間ほどなつかしさに触れてきた。


泊ったのは昔、ボードで数回訪れたジャム勝。


もう何十年も前のことなのに、
コースレイアウトを思い出せる不思議。


帰り道にもティラノくんがお見送り。


職場へのお土産は「鯖江」のメガネをかたどったお菓子。

そんなこんなの二か月でした(爆)。
とりあえずは五十肩…早く治りますように♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選択

2019-07-19 19:42:34 | 日記
先週の検査結果をチャリ漕いで
雨の中、聞きにいってきた。

そもそもずーっとかかってるクリニックから、
甲状腺機能低下症の薬をもう5年ほど処方されていて、
先週、専門医で新たに血液検査をしたわけだが、
そりゃー、数値的には問題ないわけで…

で、嚢胞に関しても、
しばらく経過観察で、ということで、
次回の予約は来年の1月…。

気が遠くなりますよ。

ってなかんじで、ずぶ濡れになって、
いつものクリニックに立ち寄り、
筋肉注射をしてもらい、帰宅。

疲れた。

病気を治すために病院に行くのに、
病院に行くだけで疲れるというのはどーゆーことだ。

なんかね、最近思うんだけど、
健康にしろ、人間関係にしろ、
なにもかも全部を手に入れる、って無理なんだ!ってね。

どっか調子よければ、
引き換えになにかが悪くなる。

その折り合いをどんだけうまくつけるか、ってこと。

いまの自分にとって一番大切なものを再確認するきっかけでもあるわけだけれど…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする