え~るピアのシニアカレッジが5月から始まりました。
選択科目は今年もガーデニング

ガーデニングクラスの3年生になりましたよ。
昨日はランについての講義の後、紫陽花の挿し木をしました。

アナベルと山アジサイ(ガクアジサイ)を鉢に沢山挿しましたよ。
根付きますように~~。
ワイルドストロベリーの苗も頂いたので、授業が終わってからバスで農園にgo



枯れないように穴に水をたっぷり入れて植え
ワラでしっかり囲ってます

これから1週間は雨が降らないようなので畑に水やり


サツマイモの畝の間にバケツで何杯も水を入れて汗だく

今年の梅雨はカラ梅雨??
明日も水やりに行かないと畑が干上がるかもねぇ。。
帰宅したらタイマー予約してたパンが焼けてた


ふっくら美味しそう~♪

土曜日に鷹取山に登った時に採った野イチゴと

道の駅で買ったパック入りのイチゴを混ぜて

イチゴジャムを作りました。

焼き立てパンに自家製ジャムを塗っていただきま~す


ベランダのアジサイが枝が折れそうな位 大きくなりました。

とっても綺麗な青色です

テーブルの上で存在感ありあり
